お袋の笑み

公開日: 心霊ちょっと良い話

母の手(フリー写真)

誰が言ったか忘れたが、男が涙を見せて良いのは、財布を落とした時と母親が死んだ時だけだそうだ。

そんな訳で、人前では殆ど泣いたことの無い俺が生涯で一番泣いたのは、お袋が死んだ時だった。

お袋は元々ちょっと頭が弱くて、よく家族を困らせていた。

思春期の俺は、普通とは違う母親がむかついて邪険に扱っていた。

非道いとは自分なりに認めてはいたが、生理的に許せなかった。

高校を出て家を離れた俺は、そんな母親の顔を見ないで大人になった。

その間、実家に帰ったのは三年に一回程度だった。

俺も三十歳を越え、いっぱしの家庭を持つようになったある日のこと。

お袋が危篤だと聞き、急いで駆け付けた。

意識が朦朧として長患いのため痩せ衰えた母親を見ても、幼少期の悪い印象が強く、あまり悲しみも感じなかった。

そんな母親が臨終の際に言った。

「ダメなおかあさんでごめんね」

精神薄弱のお袋の口から出るには、あまりにも現実離れした言葉だった。

「嘘だろ? 今更そんなこと言わないでくれよ!」

間もなくお袋は逝った。

その後、葬式の手配やら何やらで不眠不休で動き回り、お袋が逝ってから丸一日が過ぎた真夜中のこと。

家族全員でお袋の私物を整理していた折、一枚の写真が出て来た。

かなり色褪せた何十年も前の家族の写真。みな笑っている。

裏には下手な字(お袋は字が下手だった)で、家族の名前と、当時の年齢が書いてある。

それを見た途端、何故だか泣けてきた。それも大きな嗚咽交じりに。

三十歳過ぎの男がおえっおえっと泣いている姿は、とても見苦しい。だから自制しようとした。

でも止め処なく涙が出て来た。どうしようもなく涙が出て来た。

俺は救いようが無い親不孝者だ。格好なんて気にすべきじゃなかった。

やり直せるならやり直したい。でもお袋はもう居ない。

後悔先に立たずとは、正にこれのことだったのだ。

その時、妹の声がした。

「お母さん、笑ってる!」

みな布団に横たわる母親に注目した。

決して安らかな死に顔ではなかったはずなのに、表情が落ち着いている。

薄っすら笑みを浮かべているようにさえ見える。

「みんな悲しいってよ、お袋…。一人じゃないんだよ…」

気が付くと、そこに居た家族全員が泣いていた。

あれから私は、事ある毎に「両親は大切にしろ」とみんなに言っています。

これを読んだ皆さんも、ご健在であるならば是非、ご両親を大切にして下さい。

関連記事

天使のはしご(フリー写真)

成仏した女の子

私の母がまだ独身だった25年程前の話です。 交差点を渡ろうとした時、前に10歳くらいの女の子が歩いていて、その子が目の前で左折しようとしたトラックの後輪に巻き込まれてしまった。 …

雷(フリー写真)

記憶の中の子供達

私は子供の頃、雷に打たれた事があります。 左腕と両足に火傷を負いましたが、幸いにも大火傷ではありませんでした。 現在は左腕と左足の指先に、微かに火傷の跡が残っているまでに回…

ろうそく(フリー写真)

評判の良い降霊師

実家は俺の父親が継いでいるが、実は本来の長男が居た。 俺の伯父に当たる訳だが、戦前に幼くして亡くなったのだ。 今で言うインフルエンザに罹ったと聞いたように記憶しているが、と…

犬(フリー写真)

お爺さんとの絆

向かいの家の犬が息を引き取った。 ちょうど飼い主だったお爺さんの一周忌の日だった。 お爺さんは犬の散歩の途中、曲がり角で倒れ込み、そのまま帰らぬ人となった。脳出血だったら…

縁側

猫が伝えようとした事

俺が人生で一度だけ体験した不思議な話です。 俺の住んでいる所は凄い田舎。数年前にローソンが出来たけど、周りは山に囲まれているし、季節になると山葡萄が採れ、秋には庭で柿が採れるよう…

蝋燭(フリー写真)

お地蔵さん

私の地元では年に2回「お地蔵さん」という行事と言うか、お寺のお参りイベントみたいものがあるんです。 あるお寺に行き、あの世で幸せにしていて欲しい亡くなった方の名前を読み上げて、…

戦闘機(フリー写真)

白いマフラー

俺のじいちゃんは昔、パイロットだった。 若い頃のじいちゃんの写真は、白のマフラーを巻いて格好つけていて、でも本当に格好良かった。 俺もじいちゃんみたいな戦闘機乗りになりた…

雑炊

妻の愛

ようやく笑い飛ばせるようになったんで、俺の死んだ嫁さんの話でも書こうか。 嫁は交通事故で死んだ。 ドラマみたいな話なんだが、風邪で寝込んでいた俺が夜になって「みかんの缶詰食…

古いキーボード

あの世からの最後のメール

この話は7年前の出来事です。 当時、インターネットはまだ普及しておらず、私はパソコン通信を利用していました。 クローズドの掲示板のような場所で仲良くなった人たちと、オフラ…

白い影

当時、私は精神的に荒んでいて、よく大型バイクをかっ飛ばしたりしていました。 その日もバイクで走っていたのですが、広めの幹線道路は渋滞していました。 そこで、道の左端をすり抜…