このまま行くところ

公開日: 心霊ちょっと良い話

中学校の教室(フリー写真)

小学5年生の頃に転校して来た友達と仲良くなって、中学時代も変わらず仲良しだった。

でも彼は中学2年の昼休み中に意識を失い、二度と学校には来なかった。

原因は白血病で、よく登校中や下校中に「体が疲れる」と言っていたのを思い出した。

ドナーからの移植も虚しく、中学3年の途中で亡くなりました。

その亡くなる前日、今でもはっきり覚えているのですが、12月9日、一人で塾の帰りに最寄のバス亭を降りると、

「おーい、○○○!」

と彼が近付いて来たのです。そして、

「一時退院してさぁ、これ返そうと思ってお前の家に行ったら、塾に行ってて居ないじゃんか、だから持って来た…」

と言うのです。

彼から受け取ったのは、私が貸したゲームボーイカラー本体とカセットでした。

その後一緒に家まで送ろうとしましたが、

「今日このまま行くところがまだあるから」

と歩いて行ってしまいました。

家に帰ってそのことを話すと、彼は私の家には来ていないことが判明。

そして彼の自宅へ連絡するも留守電状態。

翌日、彼の父から、昨夜遅くに亡くなったと電話が来ました。

時刻はまさに私が彼と会った時間帯で、危篤の時でした。

関連記事

良い心霊写真

写真店のご主人から聞いた話ですが、現像した写真におかしなものが写り込む事は珍しくなく、そういったものは職人技で修正してお客さんへ渡すそうです。 このご主人ですが、一度だけ修正せず…

ろうそく(フリー写真)

お盆の不思議体験

怖くはないけど、お盆が来る度に思い出す不思議な話。 今から10年程前、長男が4才の時の夏。 俺達家族は例年通り、俺の実家に帰省していた。 父は10年以上前に事故で亡く…

糸と縫い針(フリー写真)

祖母の糸切りばさみ

20年程前の話。田舎で祖母が亡くなった時のこと。 母方の実家は地元では名士で、医者でも教師でもないのに、祖父は周りから先生と呼ばれていた。 そういう人なので、あちこちに愛人…

高野山(フリー写真)

動物たちの宴会

私は仕事の関係で、アジア圏を中心に出張や短期駐在に行くことがあります。 こういう生活を続けるとかえって日本の風物が懐かしくなるもので、今の趣味が休日利用の温泉や神社仏閣巡りが中…

雨(フリー写真)

涙雨

親父の葬式の時の話。 告別式の最中、心の中で親父に語りかけていた。 『親父、まだ上には行ってないだろ。側に居るなら蝋燭を揺らしてみてくれ』 すると壇上の蝋燭が激しく…

崖

岩壁に残る足跡

10年前の話ですが、私が深く尊敬している先輩の話をします。クライミングを始めたばかりの頃、先輩が私に教えてくれた最初の言葉は忘れられません。 「ペアで登頂中にひとりが転落してし…

旅館

箱根の旅館にて

会社のK子さんから聞いた不思議な体験をお話しします。この話は彼女が妹さんと経験した実際の出来事です。 先月の末、K子さんと妹さんは箱根にある古い温泉旅館へと足を運びました。この…

雪景色(フリー素材)

もどり雪

一月の終わり、山守りのハルさんは、山の見廻りを終えて山を下っていた。 左側の谷から、強烈な北風に舞い上がった粉雪が吹き付けてくる。 ちょっとした吹雪のような、『もどり雪』だ…

雨の日の葉っぱ

雨の日のおばちゃん

小さな頃から、実家に一人で留守番をしている時に雨が降って来るとピンポンが鳴り、 「○○さ~ん(私の苗字)、雨降って来たよ~!!」 と叫ぶおばちゃんが居た。 玄関の戸…

二人だけの水族館

俺はじいちゃんが大好きだった。 初孫だったこともあって、じいちゃんも凄く俺を大事にしてくれた。 俺はあまりおねだりが得意な方じゃなかったけど、色々な物を買ってくれた。 …