謎の救助隊

登山(フリー素材)

登山サークルに所属していた3人の男性が、冬休みを利用してある山に登ることを決めました。

彼らのレベルではまだ早いと言われましたが、若さにかまけて無理やり登山を決行することにしました。

最初こそ順調だった登山でしたが、途中で天候が急激に悪化し、無理に進もうとした結果、見事に遭難してしまいます。

悪天候の中、何とか雨風を凌げそうな洞窟を発見し、そこで休むことにしました。

何とか火を熾して寒さを凌げるようにした彼らは、ここで救助を待つことにしました。

それから数日、手持ちの食料で食い繋いできた彼らでしたが、とうとう食料も尽きてしまいます。

火を熾すためのライターは既にガス欠。火は既に消えてしまい、洞窟内も寒さで凍えてしまう程でした。

しかし、彼らは動けずにいました。

3人の内の一人が体調不良を訴え、洞窟内から身動きが取れなくなっていたのです。

2人にしても、彼を見捨てることなどできませんでした。

食料も尽きて数日、とうとう彼らも限界を迎えていました。

2人は交代で洞窟の入口で見張りを行い、残った者は洞窟内で少しでも暖を取って体力を温存していました。

付近に食べられそうな植物は生えておらず、このままでは飢え死にを待つばかりでした。

体調を崩していた彼は、息こそあるものの、一言も喋らずにいました。

もうここまでかと思ったその時、洞窟の入口で見張りをしていた彼が大声で「迎えが来たぞ!助かったんだ!」と言って走って来ました。

衰弱していた彼も最後の力で起き上がり、3人で洞窟を出ました。

すると、救助の人たちが洞窟の入口までやって来ていました。

救助の手により、彼らは生きて山を下りることができました。

それから数日後、衰弱し入院していた彼を2人が見舞いに来て、遭難していた時のことを話していました。

「よく、救助の人たちを見つけられたな」と彼は言います。

救助隊が来た道は暗がりになっていて、視界が良くなかったからです。

それを聞いた彼は、「俺は道中何も考えずに歩いていたからな。けど、視界は良かったぞ?」と言います。

話が噛み合わない彼らは、ネットで地図を検索しました。

彼らが遭難していた洞窟は変わった地形をしていたので、見つけるのは容易でした。

彼は指差して「こっちの方角から来た…え?」と言います。

もう一人の彼も言葉を失いました。

何せ、彼が指差した方角は切り立った崖になっていて、人が登って来られるような地形ではなかったのです。

実際に救助隊が来たのも、全く違う方角からでした。

一体、何の「お迎え」が来たのでしょうね?

関連記事

線路(フリー素材)

北陸の無人駅

昔、北陸の某所に出張に行った時の事。 ビジネスホテルを予約して、そのホテルを基点にお得意様を回る事にした。 最後の所で少し飲んで、その後ホテルに戻る事にした。 ※ ホテ…

ばりばり

先日酷く怖い夢を見た。 私は学校にいた。中学校だ。もう随分前に卒業した。これが夢だとすぐに気づいたのは、あまりにも校内がしーんと静まり返っていたからだ。 何より今の自分に中…

教室の机(フリー写真)

教室に居る子

小学6年生の二学期の途中に地方へ引っ越した。 転校をするのは初めてのことだった。 不安に思っていた僕に最初に話し掛けてきたのは、T君というクラスのリーダー格らしき人で、色々…

裏世界

不思議な記憶というか、今でも鮮明に覚えている記憶。 小学5年生の夏休み、家の裏手にある大きなグラウンドで、夏休みの自由研究である「身近にいる昆虫リスト」を作っていた。 する…

かくれんぼ

かくれんぼの夢

これは四つ下の弟の話。当時、弟は小4、俺は中2、兄貴は高1だった。 兄貴は寮に入っていたから、家に帰って来ることは殆ど無かった。 俺は陸上部に入っていて、毎朝ランニングをし…

キャンプファイアー(フリー写真)

火の番

友人が何人かの仲間とキャンプに出掛けた時のことだ。 夜も更けて他の者は寝入ってしまい、火の側に居るのは彼一人だった。 欠伸を噛み殺しながら、 『そろそろ火の始末をして…

タクシー(フリー写真)

契約書の拇印

俺の親父の話を書きます。 親父はタクシーの運転手をしています。 夜中2時を過ぎた頃だったそうです。40代くらいの一人の男性が病院から乗って来ました。 行き先は違う近…

消防車の玩具(フリー写真)

おもちゃの消防車

この話を知っている方も多いかと思いますが、投稿します。 これは毎日新聞の記者さんが実際に聞き、掲載したお話です。 ある日の雨の降る夜、会社から家路を急いでいたAさんが、田…

スマホを持つ女性(フリー素材)

ユキからのメール

今年の春からの出来事です。 いきなり私の携帯に知らないアドレスからメールが届きました。 『ユキだよ。○○ちゃん、今日のシャツちょぉぉぉカワイイ(>∀<)』 そんなメー…

白い空間

誰もいない世界

私は2年前まで看護師をしていました。 今は派遣事務の仕事に就いていますが、我ながらよくあの殺人的なシフトをこなしていたなと感心します。17、8時間の拘束は当たり前の世界ですから。…