成仏した女の子

公開日: 心霊ちょっと良い話

天使のはしご(フリー写真)

私の母がまだ独身だった25年程前の話です。

交差点を渡ろうとした時、前に10歳くらいの女の子が歩いていて、その子が目の前で左折しようとしたトラックの後輪に巻き込まれてしまった。

当然その場はパニック。

女の子はその場に居た男性にトラックの下から引き出されたが、…もう…惨いとしか言えない状態だったそうだ。

そして残酷な事に、その少女はその惨い状態でまだ生きていて、虚ろな目で

「痛い…痛いよう…」

と呟いていて、聞いている方は堪らなかったらしい。

母はあまりの事に、その場から逃げる事も目を背ける事も出来ず、最前列で呆然とその情景を見ていたのだが、ふとその女の子が母に視線を合わせると、

「…お母さん…怖いよう…」

と言います。

母は何かに押されるように女の子が横たわっている側へ行き、手を握りながら

「大丈夫よ。お母さんがずーっと一緒に居るからね」

と我知らず言うと、女の子は嬉しそうに頷いた。

結局、その女の子は救急車が来る前に、母に手を握られたまま息を引き取ってしまった。

母は少しも怖いとは思わず、本当にその子の最期を一人ぼっちで迎えさせたくないという思いだった。

しかし全ての処理が終わって家に戻ってから、普通ではない自分のやった事や事故のショックで、何日も寝られず食べ物も口に入らない日が続いていた。

でもある日、用事があって家の玄関から外に出ると、少し離れた所にあの女の子と、その横に別の知らない大人の女性が並んで立っていた。

二人は母を見るとニッコリ笑ってお辞儀をしたかと思うと、もう消えていたらしい。

一瞬だったし幻かもしれないけど、母はそれを見て、

「あの子はあの世で一人ぼっちではないし、成仏してくれたんんだ」

と感じ、それから急に心身の体調が回復して行った。

挨拶に見えられた女の子のご両親に、その横に居た女の人の話をした。

心当たりはないようだったが、悲しい中にも何だかホッとされていたそうだ。

関連記事

山間の田んぼ(フリー写真)

小さな祠と石

うちの兄は10年ほど前に亡くなりました。 亡くなる前々日、いつもは帰ってすぐ部屋に入ってしまう兄が、珍しく私にPCの使い方を教えてくれました。 その事を思い出すと、今でも涙…

金魚(フリー写真)

二匹の金魚

小学2年生の頃、学校から帰って来たら、飼っていた黒い金魚と赤い金魚が死んでいた。 家の中には誰も居らず、心おきなく号泣していたら、遠方に住んでいる叔父二人が突然うちにやって来た…

賽の河原(フリー写真)

賽の河原

自分は子供の頃は凄く病弱で、しょっちゅう寝込んでいた。 幼稚園の頃に風邪を酷くこじらせた。 寝ている時に夢を見たのだけど、どこかの河原にぽつんと一人で立っている。 …

空(フリー写真)

爺さんの教え

学生の時、爺さんが末期癌でこの世を去った。 悲しかった。ただ、葬式では泣かなかった。泣けなかった。 「人前で泣くな」 が爺さんの教えだったから。 ※ 数日後、母か…

千羽鶴(フリー写真)

お見舞い

俺は中学と高校の時、寮に入っていた。その時の出来事。 その寮では夜に自習時間というのがあり、自習は自習棟という、宿泊棟とは別の建物で行われていた。 ある日、Tという後輩が自…

おじいさん(フリー写真)

おんぶしてあげるよ

去年、祖父が亡くなりました。 僕は祖父にはよく可愛がってもらっていましたが、何の恩返しもできないまま逝ってしまいました。 不思議な体験というのは、その祖父の葬儀の時に起こり…

病院(フリー背景素材)

みほちゃん

看護学生の頃、友達と遊びに行った先で交通事故を目撃しました。 勉強中の身ではあったのですが、救急隊員が駆け付けるまでの間、友人の手も借りながら車に撥ねられた女の子の応急処置をしま…

少年と祖母

今年33歳になるが、もう30年近く前の俺が幼稚園に通っていた頃の話です。 昔はお寺さんが幼稚園を経営しているケースが多くて、俺が通ってた所もそうだった。今にして思うと園の横は納骨…

着物を着た女性(フリー写真)

止まった腕時計

友達のお父さんが自分にしてくれた話。 彼には物心ついた頃から母親が居なかった。 母親は死んでしまったと、彼の父親に聞かされていた。 そして彼が7才の時、父親が新しい母…

カナちゃんのメッセージ

ここでの俺は神楽と名乗ることにする。 断っておくが、本名ではない。 今はサラリーマンをしているが、少し前までは神楽斎という名で霊能者をしていたからだ。 雑誌にも2度ほ…