姉のアトリエ

公開日: 怖い話 | 意味がわかると怖い話

22222

10年程前の話。

美術教師をしていた姉が、アトリエ用に2DKのボロアパートを借りた。

その部屋で暮らす訳でもなく、ただ絵を描く為だけに借りたアパート。

それだけで住まないなんてもったいない!

私は姉に頼み込んで、その部屋で一人暮らしをさせてもらった。

一人暮らし初日、ワクワクしながらアトリエに帰宅。

帰ってすぐに玄関に鍵とチェーンをかけた。

夕飯を作ったり、本を読んでゴロゴロしたり、楽しく一人の時間は過ぎていく。

就寝前にもう一度戸締りをチェック。ガスの元栓も締めてから眠りに就いた。

多分夜中の2~3時頃だったと思う。玄関がガチャっと開いた。

姉が絵を描きに来たらしい。

こんな時間に頑張るなあと思いながら、ウトウトしていると、画材やらキャンバスやらが置いてある隣の部屋で、姉はブツブツ言ったり、クスクス笑ったりしている。

うーん、やっぱり芸術家と怪しい人って紙一重だよなあ、と妙に納得しながら、私はいつの間にやら寝入ってしまった。

朝、目が覚めると姉は居なかった。

姉の絵に対する情熱は尊敬に値するなあ…。そう感慨に浸りながら私は家を出た。

玄関の鍵を閉めた時に、突然恐怖に襲われた。

それ以来、私がそのアトリエに足を踏み入れる事はなかった。

関連記事

学校の校門(フリーイラスト)

校門を閉じる習慣

私の通っていた高校には、17時のサイレンが鳴ると共に、用務員の人が急いで校門を閉める習慣がありました。 まだ下校のチャイムすら鳴っていないのに正門を閉めるのです。 生徒はい…

登校する小学生(フリー写真)

モウキカナイデネ

この話を誰かに話す時、 「確かにその話、滅茶苦茶怖いけど、本当かよ?」 と言われる事がある。 霊が出て来るような話の方が、余程現実味があるからだ。 これは俺が実…

目

あの目(長編)

夏休みの少し前くらいの出来事。 俺と友人のA、Bが、夏休み中にN県の山奥へキャンプへ行こうと話していると、それを聞いていた留学生2人が「一緒に連れて行って欲しい」と声をかけてきた…

滝つぼ(フリー写真)

滝つぼの柄杓

17年前の1月頭、震災の一週間くらい前。俺が小学生の時の話。 お年玉でカメラを買って貰ったばかりの友達と、そのお姉さんとの三人で、カメラの練習に少し山奥の自然公園に行くことになっ…

暗い夜道(フリー写真)

ヤモリ女

あれは大晦日のことでした。 深夜、煙草を買いに行こうと少し離れた場所にあるコンビニへ出向きました。 私の住んでいる所ははっきり言って田舎なのですが、昔は街道筋だったので、狭…

雪に覆われた山(フリー写真)

雪を踏む足音

初雪の山は登ってはいけない。 そういう話を仲間内でよく聞いていたが、単に滑りやすくなるからだろうと軽く捉えていた知り合いは、命の危険に晒された。 彼は登山歴3年くらいの経験…

マンション(フリー写真)

夢の中の会話

私は十年近く前、誘拐されたことがあります。 私を誘拐し拉致したのは同じマンションに住む女の人で、私は風呂場に閉じ込められました。 縛られたりはしなかったのですが「逃げたら…

母の弁当

中学校に入ってから1人の不良にずっと虐められてた。 自分の持ち物に『死ね』と書かれたり殴られたりもしていて、俺はちょっと鬱になってたと思う。 心配する母にガキだった俺はきつ…

六甲山ハイウェイの死神

私には「霊感」という物が全く無く、またそういった類の物も信じてはおりませんでした。 「見える」という友人から霊の話を聞いていても、自分に見えないと存在が解らないし、また友人が私を…

33年間

1783年(天明3年)、浅間山は大噴火した。 噴煙は、上空1万メートルにまで達し、その時に流れ出た溶岩流は、付近の村々をあっというまに覆い尽くし、約1200人もの命が失われた。 …