逃げなきゃ

公開日: 意味がわかると怖い話

homes-bazzano-residence-post-beam-home

深夜、2階の自室で眠っていた私は、階下の妙な物音に気付いてふと目が覚めた。

「玄関から誰か入って来た…?」

そう思った瞬間、バクバクと鼓動が早まった。

夕方見たニュースが頭をよぎる。

『殺人犯、近辺に潜伏中か?捜査大詰め段階』

急に脇の下に冷たい汗が流れるのを感じた。

幸い、侵入者はまだ1階にいるらしい。

「早く逃げなきゃ!」

恐怖のために固まった体を必死で動かし、物音を立てないよう静かに窓辺へと向かった。

忍び足で階段を登ってくる気配がする。侵入者はもうすぐそこまで迫っているのだ。私は窓から屋根に降り、ジリジリと遠ざかる。

屋根の縁に手を着き、庭へ足が届いた時、真上にある私の部屋の電気がパッと付いた。

「ヤバイ!」

私はもう無我夢中で庭を抜け、夜の街を走った。

あの時、逃げるのが少し遅れていたらと思うと、いまだに背筋が寒くなる。

少なくとも今のこの生活はなかっただろう。

「私」が犯人で「侵入者」は警察だった。

関連記事

天国からの放送

そのカセットテープは、ある日、突然郵便や宅配便で送られて来るそうだ。 もちろん、差出人の名前なんかない。 テープ自体はどこででも手に入る安物なのだが、小さなカードが同封され…

マンション(フリー写真)

B君

ある日の夕方の出来事。 僕が自分の部屋で本を読んでいると突然、窓を「バンバン!」と叩く音がした。 びっくりして振り返ると、友達のB君が興奮しながら窓を叩いていた。 「…

深夜の高速道路

遺留の少年

警官をしている私の親友が、数年前に遭遇した不可思議な出来事を、私に打ち明けてきた。 彼は、東京都内の高速道路交通警察隊の一員として働いており、ある日突如、他の課の課長から緊急の…

トノサマバッタ

小学生の時、夏休みの宿題に昆虫採取をすることにした。まぁ、毎日アミ持って野山を駆け回って遊んでただけなんだけど、ある日すごいのを捕まえた。 体長 13.5cmのトノサマバッタ。 …

マンホール

マユミという名の女子高生が学校に向かって歩いていました。 いつもと同じ時間に、いつもの道をいつもと同じ速さで歩いて行く。 すると、ふと目の前に同じ学校の制服が見えた。 …

行方不明の幼女

ある日、地方に住んでいる6歳の幼女が1人行方不明になった。 母親が公園で主婦友達と話している数分の間に公園から居なくなった。 どこを探しても居ない、警察も検問を各地に配置し…

切り取られたカレンダー

久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す。母は認知症だった。身の回りの世話をつきっきりでしていた父を困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ。 そして今は亡き母の書斎に入った時、私…

降りなければ

ある家族が妻の実家に遊びに行くために田舎までのバスに乗っていた。 山のふもとあたりまできたときに、子供が「おなかへった」とだだをこね始めたので、仕方なく途中のバス停で降りて近くの…

お化け屋敷(フリーイラスト)

お化け屋敷

夏休みに彼と遊園地へ行き、お化け屋敷に入った。 私はとにかく怖がりで、中が真っ暗なだけでもう恐くて震えていた。 終始、彼の腕を肘ごと抱え込み、目も瞑って俯きながら歩いた。 …

シェフは煮詰まっている

男は食事をするためにレストランに訪れていた。 男が頼んだのはシェフがその日その日で料理を決めるコース。 しかし、幾ら経っても料理は運ばれてこない。 業を煮やした男がウェイ…