遺留の少年

深夜の高速道路

警官をしている私の親友が、数年前に遭遇した不可思議な出来事を、私に打ち明けてきた。

彼は、東京都内の高速道路交通警察隊の一員として働いており、ある日突如、他の課の課長から緊急の呼び出しを受けた。

驚きながら課長のもとへ駆けつけると、彼から要請されたのは、一週間前に東北自動車道で発生した悲劇的な事故の詳細だった。

彼が説明によれば、その事故は、一家4人が乗車していた車が、平日の深夜に中央分離帯に激突し、惨い状態で炎上、全員が死亡したというものだった。

実は彼もその夜、夜勤で待機しており、トラックドライバーからの通報で、事故現場に急行したのだ。しかしながら、彼が現場に到着した際、車内の人々はもう、黒焦げの遺体と化していた。

身元の特定作業が進められ、歯科の治療記録などから、死亡者は東京西多摩地方の加藤正さん(仮名)、その妻恵美さん、長男正一くん、そして長女の恵那ちゃんであることが確認された。

事故の原因について、アルコール摂取や特定の外部要因は確認されなかった。そのため、事故は単なるハンドル操作ミスとされ、一旦は終結した。

ところが、事が終わったわけではなかった。友人がその事故の詳細を課長に報告したところ、課長は衝撃的な事実を彼に伝えた。

前夜、東京のある警察署に、少年が訪れ、驚きの告白をしたという。

「僕がニュースで死亡したと報道されていましたが、僕は一体、誰なのでしょうか?」

少年の証言によれば、彼は家族と一緒に住んでいたはずの家で、一人目を覚ました。家族の姿はどこにもなく、連絡手段もなかった。

夜になっても家族は帰宅せず、彼は心配になり警察や親戚に連絡を試みたが、全てが不通だった。翌朝、テレビのニュースを見ると、彼自身も含めた家族が事故死したとの報道が流れていた。

この少年の存在に、友人は驚愕した。そして、事故の資料を再確認した際に、長男の歯科治療記録が照合できないことが発覚した。

事故現場は青森近辺で、しかも家族は中部地方出身。東北地方には知り合いがいなかったことが、その後の調査で明らかとなった。

課長との後日談で、課長は少年の正体についてこう明かした。

彼の外見や身体的特徴は、事故で死亡した長男に酷似していたが、歯型が一致しないことから別人である可能性が高い。

その後、少年は精神的な異常を来たしてしまい、現在も病院に入院しているという。

事件は未解決のまま時間が流れ、友人は私にこう締めくくった。

「あの事故で亡くなった少年と、自称長男の少年は一体誰なのか。

そして、なぜあの家族は誰も知り合いのいない遠方に向かっていたのか。

私は思う。あの家族は何か、あるいは誰かから逃れていたのではないか」

その真実は、今もなお、闇の中に埋もれたままだ。

関連記事

王将社長射殺事件

2013年12月19日に王将フードサービスの当時の社長である大東隆行が射殺された。 2014年12月現在でも犯人特定・犯人逮捕には至っておらず、未解決事件となっている。 事…

女性専用トイレ(フリー素材)

横に並んだ目

先日、地元の駅のトイレで覗きに遭ってしまいました…。 綺麗なトイレではないので普段は行きたくないのですが、その時は我慢出来ずに駆け込みました。 ※ 用を足し終えて立ち上がると…

琵琶湖バラバラ殺人事件

琵琶湖バラバラ殺人事件とは、2008年5月17日早朝から6月23日にかけて、滋賀県近江八幡市の琵琶湖で発生した殺人・死体損壊事件である。 被害者の身元確認、犯人特定・逮捕まで至っ…

カレンダー

カレンダーの断片

久しぶりに実家へ帰った。 玄関を開けた瞬間、母の記憶が蘇る。 認知症を患っていた母は、いつも父を困らせていた。 食事を忘れたり、夜中に起き出しては家中をうろついたり…

母の弁当

中学校に入ってから1人の不良にずっと虐められてた。 自分の持ち物に『死ね』と書かれたり殴られたりもしていて、俺はちょっと鬱になってたと思う。 心配する母にガキだった俺はきつ…

井の頭公園バラバラ殺人事件

1994年4月23日午前、東京都三鷹市にある井の頭恩賜公園のゴミ箱にポリ袋に入った人間の足首が捨てられているのを、偶然ポリ袋を開けた清掃員の女性が発見した。 駆けつけた警察官らが…

ドアノブ(フリー写真)

テンキー

学生時代に住んでいたアパートの鍵はテンキーだったのだが、夜中の3時頃に部屋で漫画を読んでいたら、突然ドアノブをガチャガチャする音が聞こえた。 ビビったけど鍵を掛けているし大丈夫だ…

赤城神社主婦失踪事件

1998年5月3日、千葉県白井市の主婦志塚法子さん(当時48歳)は、家族(夫・娘・孫・叔父・叔母・義母)と群馬県宮城村三夜沢の赤城神社までツツジ見物に訪れていた。 あいにくの雨の…

切り取られたカレンダー

久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す。母は認知症だった。身の回りの世話をつきっきりでしていた父を困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ。 そして今は亡き母の書斎に入った時、私…

下山事件

下山事件(しもやまじけん)とは、日本が連合国の占領下にあった1949年(昭和24年)7月5日朝、国鉄総裁下山定則が出勤途中に失踪、翌日未明に死体となって発見された事件。 事件発生…