山中の張り紙

田舎の川(フリー写真)

今から5、6年前の話。

夏休みなどを使って毎年遊びに訪れていた祖父の家は、宮崎県の山中にありました。

目的は主に川遊びで、モリ突きや釣りなどをして楽しんでいました。

夏と言えど一時間も川に入っていると体が冷えて来るので、川べりの岩の上で小休憩を挟みつつ、モリ突きで遊んでいた時のことです。

あまり人も来ないような場所だったのですが、気付けば200メートルほど上流に、二人の子供(遠目でしたが多分小学生くらい)が居ました。

村の小学校は廃校になっているような所だったので、この村にもあんな小さい子が居るんだなあ…と思いつつ眺めていました。

程なくして彼らは川を上って行きましたが、私がモリ突きをしていた場所はその川でもかなり上流の方で、来る時も車で山を登って来たほどでした。

なので親御さんなどが上に居るのだろうと考えながら、私も帰り支度を始めました。

荷物を置いてある木陰で着替えなどをしていると、一本の木に少し古ぼけた張り紙がありました。

張り紙には写真がプリントされていて、ラミネートしてありました。

写真は、母と思われる女性と子供が二人並んでいる写真。

その下には『この子達を探しています』と一行書かれているのみ。

その張り紙を見て気味が悪いと思ったのは、写真のせいでした。

写真の女性の顔の部分はマジックか何かで黒く塗り潰されており、子供二人の顔はヤスリをかけたように薄くぼけていました。

微かに確認出来る子供の髪型が、先ほど見かけた子供と同じ坊主頭で、余計に気味が悪く感じてしまいました。

急ぎ足で祖父の家まで帰り、祖父に張り紙の事を聞いてみましたが何も知らないとのこと。

小さな村なので、子供がら居なくなったりしたら耳に入るはずなのですが。

その張り紙を見た年の翌年、少し遅めの正月の挨拶をしに祖父の家を訪れました。

酒を交わしながら祖父と話していると、例の張り紙の話になりました。

「お前が言うてた張り紙みたいなん見つけたんで、取っておいたで」

と言われ、一枚の張り紙を差し出して来ました。

何故取っておく必要があるのかとは思いましたが、好奇心があったのも事実だったので、また拝見しようと受け取りました。

一目見て、前回見た張り紙との変化に気付きました。

『この子達を探しています』と書いてある文字の上から、赤字で『見つかりました』と上書きされていました。

あまりの気味の悪さに、張り紙は知り合いの寺の方に無理を言って預けて来ました。

これを一人で取って来た祖父の鋼の精神力にも恐ろしさを感じましたが。

悪戯にしてはあんな人気の無い場所でする必要はありませんし、かと言って本当に人捜しだとしても、山奥の一本の木に張り紙をする必要も無いと思います。

これと言って実害などはありませんでしたが、あれは何だったのか、今でも偶に思い出しては鳥肌が立ちます。

関連記事

田んぼ

蛇田

自分の住んでいる所は田舎の中核都市。 田んぼは無くなっていくけど家はあまり建たず、人口は増えも減りもせず、郊外に大型店は出来るものの駅前の小売店は軒並みシャッターを閉めているよう…

クシャクシャ

その日はゼミの教授の話に付き合って遅くなり、終電で帰ったんだ。 俺の家は田舎で、それも終電という事もあり俺以外は車内に人は居なかった。 下車するまでまだ7駅もあったから、揺…

神降ろし(長編)

2年くらい前の、個人的には洒落にならなかった話。 大学生になって初めての夏が近づいてきた金曜日頃のこと。人生の中で最もモラトリアムを謳歌する大学生といえど障害はある。そう前期試験…

報道されない異常な事件

1 名前:証人 ◆k77zBQp. 投稿日: 02/05/11 02:18 ――俺は今、恐怖に震えている。 理不尽だ。何で俺が? 俺は関係ないのに。俺は通りかかっただ…

キャンプ(フリー写真)

もし、旅かな?

学生だった頃、週末に一人キャンプに興じていた時期があった。 金曜日から日曜日にかけてどこかの野山に寝泊りする、というだけの面白味も何もないキャンプ。 友達のいない俺は、寂…

ピンポンダッシャーズ

昨年の夏の夜、月に2、3回、22時から23頃にピンポンダッシュされてた。 初め怖かったけど実害ないし、窓から見下ろした複数の後ろ姿は中学か高校生ぽくて、いい年してなにやってんだと…

殺人ビデオ

このビデオを私が実際見たことがある訳ではないので、あまり多くは語りません。 ただ、私の友人Yは今から半年程前に見たそうなので、その聞いた話をお伝えします。 私の友人Yは、全…

人形の夢

前月に学校を辞めたゼミの先輩が残して行った荷物がある、という話は久保から聞いた。 殆ど使われていない埃っぽい実験準備室の隅っこに置かれた更衣ロッカーの中。 汚れたつなぎや新…

日本人女性の目(フリー写真)

最後の一線

ある意味怖く、ある意味笑っちゃうような話なのだが…。 俺が高校一年生の時の話だ。 この頃はもう両親の関係は冷え切っていて、そろそろ離婚かな…という感じの時期だった。 …

てるてる坊主(フリー素材)

いもうと

俺の家には昔、いもうとが居た。 いもうとと言っても人間ではなく、赤ん坊くらいの大きさの照る照る坊主みたいな奴だった。 下の方のスカートみたいな部分を丸く結んだ感じ。まあつま…