住職さんへの相談

公開日: 洒落にならない怖い話

玄関(フリー写真)

友達の母さんが運転中、前の車にぶつけてしまった。

保険屋を通しての賠償は勿論、直接相手の元へ出向いたりと誠心誠意、謝罪をした。

しかし、このぶつけてしまった相手というのがねちっこい人間で…。

更に金を要求して来たり、自宅まで来て大声で怒鳴り立てたりを毎日のように繰り返して来た。

友達の母さんは参ってしまってノイローゼ状態。

食事も喉を通らないし、チャイムの音に逐一脅える程にまでなってしまった。

いよいよ困り果てた友達の母さんは、昔から何かとお世話になっていたお寺の住職さんにこの事を相談した。

母さんの話を聞いた住職さんは、暫く黙り込んだ後にこう言った。

「相手がどうなっても良いですか?」

追い詰められていた母さんは、藁にでもすがりつく思いで返答し、帰宅した。

それから数日、毎日のようにイチャモンを付けに来ていた男がぱったりと来なくなった。

母さんは相談をしていた住職さんの所へ現状報告に出向いた。

住職さんはにっこりと笑って、

「良かったですね」

と言った。

それから、どれだけ経っても男が家に来る事は全く無かった。

母さんの体調もすっかり良くなって、本来の生活に戻っていた。

やがて、男の事なんてすっかり忘れていた頃、親戚でもあり事故の時にお世話になった保険屋さんから、こんな電話が来た。

「あの男、死んだらしいよ」

死んだ時期を計算したら、母さんが住職さんに相談をしに行った直後だったという。

このお寺は現在もある。

関連記事

達磨女

海外旅行中、ブティックの試着室に入った妻がいつまで経っても戻ってこない。 不審に思った夫が扉を開けると、そこに妻の姿はなく、持って入った服だけが落ちていた。 現地警察に通報…

ハンバーグ

私が中学生の時の事です。 母がスーパーで手作りハンバーグを買ってきました。 真空パックに入った調理済みのものではなく、そこのスーパーの肉屋さんでひき肉をこねて成形し、後は焼…

赤ちゃんの手

隠された真実

私の母方の祖母は若い頃、産婆として働いていました。彼女は常に「どんな子も小さい時は、まるで天使のようにかわいいもんだ」と言って、その職業の喜びを語ってくれました。祖母は、新生児の無邪…

踏切(フリー素材)

留守電に残された声

偶にニュースで取り上げられる、『携帯電話に夢中で、踏切を気付かずに越えて電車に轢かれてしまう』という事故があるじゃないですか。 巻き込まれた本人もさる事ながら、電話の相手も大変で…

夜の山道(フリー写真)

夫の墓守

俺が大学生の頃の話。 熊本大学に通っていたのだが、大学の周りには竜田山があり、その山道には霊園があった。 当時、俺は学園祭の実行委員会だった。 それで授業が終わる夕方…

峠

かんのけ坂

今年の2月に起きた本当の話。 大学4年で就職も決まり、学校生活も落ち着いたので、念願の車の免許を取るべく免許合宿に行ったんだ。 俺の地元は近畿なのだが、合宿場所は中国地方だ…

キャンプ(フリー写真)

もし、旅かな?

学生だった頃、週末に一人キャンプに興じていた時期があった。 金曜日から日曜日にかけてどこかの野山に寝泊りする、というだけの面白味も何もないキャンプ。 友達のいない俺は、寂…

拾った青い石(長編)

6年前の冬、12月27日か28日だったか、その日の昼は仕事場の年末大掃除を終えて、粗大ゴミやら古雑誌なんかをゴミ置き場に出しに行った。 その時、ふと目の端っこに何かが見えた。 …

赤い橋

赤い橋

俺が高校生だった頃の話。 両親が旅行に出かけて、俺は一人でお婆ちゃんの所に行ったんだ。 婆ちゃんはよく近所の孤児院でボランティアをしていて、俺もよく介護のボランティアをして…

早死一族

うちの爺さんの親父だか爺さんだか、つまり俺の曾祖父さんだか、ちょっとはっきりしないんだけど、その辺りの人が体験したという話。 自分が子供の頃、爺さんから聞いた話。もう爺さんも死ん…