サイフの持ち主は

赤いミニスカートの女

これは今から7年ほど前、私が一人暮らしを始めたばかりの頃の話です。

高校を卒業し、就職と同時に実家を出て、徒歩30分ほど離れた土地で初めての一人暮らしを始めました。まったく知らない場所というわけでもなく、土地勘もありました。

新生活にも少しずつ慣れてきた頃、ある奇妙な出来事が起こったのです。

それは、ちょうど一人暮らしを始めて3ヶ月ほど経ったある日のことでした。

その日も、いつもと同じように会社から帰る夕方6時頃、普段通る小さな公園の横を歩いていたときのことです。

ふと、公園と道路の間の溝に目が留まりました。そこに、赤いサイフが落ちていたのです。

「ん?」

何気なく拾い上げてみると、意外と重い。中には、カード類が5〜6枚、小銭がぎっしり、そして千円札が2枚ほど入っていました。

手に取った瞬間に、「女性のサイフだ」と直感でわかりました。

一瞬、「ネコババしようか…」という考えもよぎりましたが、当時の私は女性との縁がまったくなかったため、

「これがきっかけで女友達ができたりして…」

などと都合のいい妄想を抱きつつ、近くの交番へサイフを届けに行ったのです。

交番では警察官に事情を説明し、紛失物の届け出用紙を記入しました。これが思った以上に時間を要し、1時間ほどかかりました。

最後に警察官は言いました。

「この書類は保管しておいてください。落とし主が現れた場合に必要ですので。見つかればこちらから連絡します」

私はうなずき、その書類を持って交番を後にしました。

「どんな人が取りに来るんだろう…」

そんなことを考えながら帰路につき、自宅に戻ったのは夜9時頃でした。

「風呂でも入って、寝るか…」

そう思った矢先のことです。

「ピンポーン、ピンポーン、ピンポーン」

玄関のチャイムが、立て続けに3回鳴りました。

『おいおい…そんなに押さなくてもいいだろう…』

不審に思いつつ玄関を開けると、そこには――

冬の夜なのに、赤い超ミニスカートとキャミソール姿の女性が立っていたのです。

驚きのあまり、思わず言葉を失いました。

「ど、どちら様ですか…?」

すると女性は、か細い声でこう言いました。

「…すみません。サイフを落とした者なんですけど…」

「あっ!はいはい!お待ちください!」

急いで部屋に戻って、交番で受け取った書類を取りに行きました。

そして再び玄関へ戻ろうとしたその瞬間――

背後に、あの女性が立っていたのです。

驚いて言葉が出ませんでした。

女性は、私の顔のすぐ近くまでゆっくりと顔を近づけてきて、こう言いました。

「やさしいんですね」

その時、にやりと笑った彼女の口の中には――一本の歯もありませんでした。

その笑みを見た瞬間、背筋が凍り、頭が真っ白になりました。

「と、当然ですよ…」

と震える声で答えるのが精一杯でした。

女性はにやにやと笑いながら、さらに顔を近づけて言いました。

「親切な人って、いるんですねぇ…」

そう言い残して、彼女は玄関を出ていきました。

私は恐怖でその夜、実家に逃げ帰りました。

それから数日間、一人で過ごすことができませんでした。

そして、事件から3日ほど経ったある日、ふと交番の警察官の言葉を思い出したのです。

――「落とし主が現れたら、こちらから連絡します」

そういえば、警察から一度も連絡は来ていませんでした。

気になって、帰宅途中にサイフを届けた交番に立ち寄ることにしました。

応対してくれたのは、あの時と同じ警察官。

「覚えてますよ。まだ落とし主、現れてないんですよね」

私は何も言えませんでした。

だって、あの日、あの女が――私の家に現れたのだから。

警察にも届けず、どうやって私の家を知ったのか。

考えれば考えるほど、不気味でした。

後をつけられた? それ以外に思いつきません。

私は、この記憶を封じるように、なるべく考えないようにしました。

そして1年が経ち、恐怖もようやく薄れかけていたある日のこと。

仕事帰りに例の公園の前を通りかかったその時――

電柱の陰に、人影が見えました。

赤いミニスカートにキャミソール姿の女が、確かに立っていたのです。

あの時と同じ服装で――

サイフが落ちていた場所を、ただじっと見つめていました。

私は、それ以来二度とその公園を通ることはなくなりました。

今でも、赤いミニスカートを見るたび、あの夜の恐怖が甦るのです。

関連記事

忠告

先日事故で意識不明、心肺停止状態で病院に運ばれた時、気が付くと処置室で自分が心臓マッサージをされているところを上から見ていたんです。 これが幽体離脱というやつだなと解って、自分の…

真っ白ノッポ

俺が毎日通勤に使ってる道がある。田舎だから交通量は大したことないし、歩行者なんて一人もいない、でも道幅だけは無駄に広い田舎にありがちなバイパス。 高校時代から27歳になる現在まで…

女の勘

結婚して4年目の頃の話。 会社に可愛い事務の女の子が入ってきた。 さすがに浮気する気はなかったけど、その子のことは気になっていた。 ある日、飲み会にその子も来ることに…

エラーの原因

俺は当時リサイクル工場で働いていた。 仕事の内容は、ゴミを回収してきて、それを可燃・不燃・ビン・アルミ・スチール・ペットボトル・発砲スチロールと分別し、それぞれを出荷するというも…

夜道

夜道での不吉な遭遇

中学生だった私は、ある晩、塾を終えて家路についていました。星空を眺めながら、のんびりと自転車を漕いでいたのです。 時刻は22時を過ぎており、家ももうすぐというときでした。 …

山道(フリー写真)

かなめさま

長くなるがどうか聞いて欲しい。 俺が昔住んでいた場所はド田舎で、町という名前は付いていたものの、山間の村落みたいな所だった。 家の裏手の方に山道があり、そこに「かなめさま」…

奴が来る

奴が来る

これは実際に起きた事件にまつわる、生存者の証言をもとにした話である。 「大雪山ロッジ殺人事件」として、過去に北海道新聞にも掲載された記録が存在する。 本稿で語るのは、その…

だるま

女の子2人が韓国へ旅行に行った。 ブティックに入り、一人の女の子が試着室に入った。だけど待てども待てども一向に試着室から出てくる気配がない。 カーテンを開けるとそこには誰も…

手(フリー写真)

死者の夢

俺の友人Aは、小さい頃から長い休みになると毎回父方の田舎に一人で帰省していた。 Aが中学2年生の時、数日前から体調を崩して寝込んでいた爺ちゃんが、Aと叔母さん(A父の姉)にこん…

『さかな』と『みぎ』

その日、友達と近所の公園で待ち合わせをしていた。CDを何枚か借りる約束だった。 季節は今くらいの冬の時期。夕方16時過ぎで、もう薄暗くなりかけだったのを覚えている。 約束の…