坊主斬り

fusigi-02

飢饉の年の事である。

草木は枯れ果て、飢えのために死ぬものが相次いだ。

食人が横行し、死人の肉の貸し借りさえ行われる有様だった。

ある日、寺の住職が庄屋の家の法事に招かれた。

庄屋の家は地元の名家で、この飢饉と言えども蔵には十分な蓄えがあった。

法事が済むと、住職の前に様々な料理が並べられた。

大好物の蕎麦が山のように並ぶと、住職の目の色が変わった。

日ごろ食べるものに事欠いていた住職は、それを夢中でかきこんだ。

腹がいっぱいになるまで、ものも言わずかきこんだ。

やがて、住職は手厚く礼を言って帰って行った。

はや日は暮れていた。峠までさしかかると、二人の侍がぬうっと出てきた。

侍の目が住職の腹を見つめた。

その体は枯れ木のように痩せ細り、眼ばかりが光っている。

「和尚、法事の帰りか」

「そうじゃ」

住職は気味の悪いのを抑えて一息入れた。

「何ぞ食うてきたな」

「それがのう、蕎麦が山ほど出てきた」

侍の一人が住職の後ろへ回った。

「食った後で茶は飲んだか」

「何の、茶も酒も飲むものか。ここ何日も食うとらんけ、夢中でかきこんだわ」

「坊主、許せ」

一瞬、背後から斬りつけた。

住職が悲鳴をあげ仰け反ると、もう一人が住職の腹に刀を突き立て、一文字に切裂いた。

倒れた住職の腹からぬるぬると血だらけの蕎麦をかきだすと、笠に載せ小川へ走った。

茶を飲んでなかったので蕎麦はそのままの形をしていた。

二人の侍は小川で蕎麦を洗いながら、息もつかずに食うた。

夜が明けると、住職の死骸にカラスが群がり、ついばんだ。

住職は白骨となって土に横たわっていた。

砂塵が吹き寄せた。

それ以来、この峠は「坊主斬り」と呼ばれるようになった。

関連記事

ハンバーグ

私が中学生の時の事です。 母がスーパーで手作りハンバーグを買ってきました。 真空パックに入った調理済みのものではなく、そこのスーパーの肉屋さんでひき肉をこねて成形し、後は焼…

悪夢を見せる子守唄

もう時効だと思うから、結婚前に告白する。 うちには代々伝わる「相手に悪夢を見せる子守唄」っていうのがある。 何語か分からないけど、詩吟とかに近い感じで、ラジオ体操の歌ぐらいの短…

むかえにきたよ

私は高校時代、電車通学をしていました。 利用していたのは、一時間に一本ペース、駅の9割が無人駅という超ド田舎の私鉄です。 二年に上がった春、私が乗る駅で若い親子の飛び降り事…

画鋲

幼稚園の頃に画鋲を飲まされそうになった経験があります。 当時、私のいた幼稚園のサクラ組では「嘘はつかない」という簡単な法律があり、毎朝のHRでは「うーそついたら、針千本のーます♪…

神社(フリー素材)

ふくろさん

大学二年の春だった。 その日僕は、朝から友人のKとSと三人でオカルトツアーに出掛けていた。 言いだしっぺは生粋のオカルティストK君で、移動手段はSの車。いつもの三人、いつも…

アパート

幻夢と現実の狭間で

20年以上前のことですが、聞いてください。友人が住む三畳一間の月3万円のアパートに遊びに行ったときのことです。冬の寒い日でしたが、狭い部屋で二人で飲んでいると、そこそこ快適でした。し…

アパート

早く早く

かなり昔、私が小学校2、3年の頃の事です。 当時家族でアパートに住んでいたのですが、隣に新婚さん夫婦が引越して来ました。 彼等は二人とも小学校の教師という事で、とても優しく…

千寿江(長編)

もう色々済んだから、書かせてくれ。かなり長い。 父親には妹がいたらしい。俺にとっては叔母に当たるが、叔母は生まれて数ヶ月で突然死んだ。原因は不明。 待望の娘が死んでしまい、…

火柱

人型焼き

ある夏の日の話をしようと思う。 その日は、前々から行くつもりだった近場の神社を訪ねた。 俺には少々オカルト趣味があり、変な話や不思議な物等が大好物だった。 この日も、…

田舎の風景(フリー素材)

垣根さん

中学生の頃の話。 当時は夏休みになると父方の祖父母の家に泊まりに行くのが恒例になっていた。 と言っても自分の家から祖父母の家までは自転車で20分もかからないような距離。 …