変わってしまった家族

手(フリー素材)

私の家族は、自由奔放な父と明るく誰からも好かれる母。どこにでもいる三人家族でした。

あそこに住むまでは。

今から12年前に引っ越した、三階建ての赤黒いマンション。

その辺りは晴れていても何だか淋しい雰囲気でした。

部屋は3LDKの一階。私の部屋は和室。窓は大きいのにとても暗かったです。

初めて妙なものを見た時の事は覚えていないけど、真っ赤な着物を着た女が毎晩、布団の周りをウロウロしていました。

毎日電気を点けて全身に布団を被って寝ていたんですけど、少し隙間を開けて見ると女も覗いている。

大体そこで記憶は飛び、起きたら汗びっしょり。風邪を引きやすくなったのもその頃からです。

転校してすぐ友達もでき、私の母親がとても明るく優しかったので、いつも家に友達が遊びに来ていました。

でも誰かが来ると急にラジカセが点いたり声が聞こえたり、みんなでちょっとした肝試しみたいな感じになっていました。

色々あり過ぎたので詳細は省きますが、特に気になったのは、みんな家に来ると必ず寝るんです。

誰かから聞いたのですが、そういう空間に居ると眠くなるらしいです。詳しくは知らないんですけど。

家族に異変があったのは、私が中学に入ってすぐの頃でした。

部活が終わって家に帰ると、部屋が真っ暗なんです。

いつもは母が晩ご飯の用意をしていて「おかえりー」と言ってくれていたのに、その日は誰も居ない。晩ご飯も出来ていない。

取り敢えず電気を点けようとしたけど、点かない。

それで電球を買いに行ったのかなと思い、自分の部屋に入ると母親が居るんですよ。

ベットがあるのに、床にうつ伏せなっていて動かない。

「お母さん?」

と声を掛けると普通に起きている。

「なあに?」

目は何か虚ろでいつもと全然違う。

「何…、何してるんよ?」

「…」

「ってかご飯は?」

と聞いた時でした。

「うるさいいいいいいぃぃぃぃ!!!」

母は急に立ち上がって私の髪の毛を掴み、ビビって倒れた私のお腹を何度も蹴りまくった。

何が起こったのか解らなかった。

首を絞められ、

「お前が悪いんや」

などと叫んでいたけど、その時の私は放心状態だったと思う。

それからは地獄でした。

母は毎日、仏壇や窓に向かって

「入って来んな。殺すぞ」

と一人で喋っていました。

特にきついのが、夜一人で外に出て、線香を道路にずっと並べて行くんです。

泣いて止めても、「姫は私が守ります」とか「お前で最後。だから大丈夫」などと意味不明なことを言います。

今まで元気だった母が急に別人のようになり、悲しいと同時に恥ずかしかった。

高校に入ってすぐに引っ越し、母は精神病院へ。父は刑務所へ。

後から聞いたのですが、あの辺りには霊道が通っていて、マンションの裏には小さな祠があるらしいです。

あと、うちの父の家系が呪われているという話も聞きました。

私で最後ということらしいのですが、もしかしたら母が守ってくれたのかもしれないです。

この投稿への返信 -1-

家が悪いというか…。

もしかしてお父さん、浮気してなかった?

勘違いだったら悪いけど、生霊くさいんですが。

父のことはあまり書いていないのに、マジびびりました!

確かに父の不倫相手はやばそうな感じでした。

怖いです(涙)。

いや、ただ何となくお母さんのセリフとか見てるとそれっぽかったんで(どんな風にと言われると説明し難いのですが)。

書き込む時、もし間違えていたらかなり恥ずかしいと思いながら書き込んでいたので、そこまでびっくりしないでくださいね(汗)。

いや、ホントぞっとしましたよ~。

その頃は母も父の浮気を知らなかったんですけど、今も生き霊でいるのかな…。

この投稿への返信 -2-

あの…。

お父様はなぜ刑務所に?

差し支えなければ…。

詳しくは話せないんですが、事件のあった日もその女性が関係していたらしいです(涙)。

猛スピードで

俺にはちょっと変な趣味があった。 その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出て、そこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。 いつもとは違う静まり返った街を観察す…

山道のベンツ

友達と山にドライブに行った時、深夜でしかも霧がかっていたので、後続車もないしチンタラ走ってたんだ。 俺たちは頂上付近の展望台を目指していた。 すると、かなりのスピードで俺た…

U字溝

実家のある地域では、毎月一回くらい集まって地区の道路の掃除とか酒飲んだりする日がある。 んで、その日は昔からありすぎてもう何を奉ってるかも分からない神社だかお寺を掃除する日だった…

大事な妹

小4の時の話。 Tちゃんのお姉さんは中学生で、首に腫瘍ができるよく解らない難しい病気で、入退院を繰り返していた。 家に遊びに行くとたまにお姉さんもいて、挨拶くらいはしたこと…

木造アパート(フリー写真)

猿ジイ

私が小学生の頃に体験した話。 当時は通学路の途中に、子供達から『猿ジイ』と呼ばれている変なお爺さんが住んでいた。 年中寝間着姿で、登校中の小学生の後ろをブツブツ言いながら、…

学校(フリー背景素材)

お守りばばあ

俺が小学生だった頃、地元に有名な変人の婆さんが居た。渾名は『お守りばばあ』。 お守りばばあは、俺が通っていた小学校の正門前に、夕方頃になるといつも立っていた。 お守りばばあ…

盗んだ傘

心霊話じゃないけど…ある大学でずっと前に起きた話。 A君は大学の野球部のレギュラー投手でした。 体格は良く、身長は180cmを超える大柄な青年です。 テストの時期が迫…

ゲーム屋

大量のゲームソフト

10年前くらい前、ゲーム屋でバイトをしていた。 ある日、もうすぐ閉店時間という時に、突然60歳くらいのおばさんが大きなダンボールを抱えて店に入って来て、物凄い形相で「お金いらない…

悪夢を見せる子守唄

もう時効だと思うから、結婚前に告白する。 うちには代々伝わる「相手に悪夢を見せる子守唄」っていうのがある。 何語か分からないけど、詩吟とかに近い感じで、ラジオ体操の歌ぐらいの短…

高速道路(フリー写真)

レッカーの仕事

私は運送の仕事をしていまして、主に牽引の仕事を回されます。 交代制で日勤と夜勤を月毎にやるのですが、夜勤の時は大体仕事が決まります。 故障、もしくは事故で自走出来ない車のレ…