病院の空白

公開日: 不思議な体験 | 怖い話

病院

私は2年前まで看護師をしており、今は派遣事務の仕事に就いています。看護師時代は17、18時間の長時間勤務が当たり前でした。

ある日の二交代勤務中、朝7時半に病院の通用口を通り抜けましたが、院内は異様に静かでした。通常ならば朝食の準備で賑わうはずの時間帯に人の気配がまるで感じられませんでした。

更衣室に向かう道すがら、同僚の姿も見えず、携帯で連絡を試みても通じません。取りあえず、ステーションへ向かうことにしましたが、その途中で職員も患者も一人も見かけませんでした。異常な事態に恐怖を感じ、誰かを探そうとしましたが、恐ろしさのあまり動けませんでした。

内線電話を取り上げると、発信前のトーン音さえ聞こえませんでした。パニックになった私は、携帯を落とし、それを拾い上げると実家の番号が表示されていました。すぐにダイヤルし、母との会話が始まりました。しかし、母からは「病院から連絡があったが、時間になっても来ないから心配している」と言われました。

その瞬間、力が抜けてしまいました。そして、携帯を落とした場所にバッテリーが落ちていることに気付きました。バッテリーが無いのに、どうやって母と話していたのか疑問に思いました。

恐怖で逃げ出し、通用口の近くで倒れていたところを同僚に発見されました。目覚めたときはいつもの賑やかな職場でした。その後、その日に何が起こったのか確たる証拠もなく、自分の見たことが現実だったのかさえ確信が持てませんでした。見たはずの大きな鏡は実は存在しなかったのです。

関連記事

昔の電話機(フリー画像)

申し申し

家は昔、質屋だった。と言ってもじいちゃんが17歳の頃までだから私は話でしか知らないのだけど、結構面白い話を聞けた。 田舎なのもあるけど、じいちゃんが小学生の頃は幽霊はもちろん神様…

赤ちゃんの手

隠された真実

私の母方の祖母は若い頃、産婆として働いていました。彼女は常に「どんな子も小さい時は、まるで天使のようにかわいいもんだ」と言って、その職業の喜びを語ってくれました。祖母は、新生児の無邪…

青蛙(フリー写真)

井守と青蛙

もう大分前のことになりますが、私は当時、金属加工の小さな工場を経営していて、折からの不況もありその経営に行き詰まっていました。 そしてお恥ずかしい話ですが、自殺を考えたのです。…

空き家

赤い鞠

これは私が小学生の頃の話です。 家の近所に一軒の空き家がありました。 その家は昔旅館を経営していた様子で、山奥の長い一本道を上って行くと突然現れるその家は、小学生が誰しも…

竹下通りの裏路地

今から5年前、当時付き合っていた彼女と竹下通りへ買い物に出掛けました。 祭日だったと記憶しています。どこを見ても若者だらけで、快晴の空の下、人混みを避けながら買い物を楽しんでいま…

魚(フリー画像)

魚の夢

俺は婆ちゃん子で、いつも婆ちゃんと寝ていたんだが、怖い夢を見て起きたことがあった。多分5歳くらいの時だったと思う。 夢の内容は、『ボロボロの廃屋のような建物が三軒くらいあって、そ…

マンション(フリー写真)

幸運の家

今から14年前に家を建て替えようという話になり、一時的に引っ越すことになりました。 その時に借りた家で体験したお話です。 場所は愛知県の岡崎市で、2年程前に近くを寄った時に…

畑(フリー写真)

人面芋

兄夫婦の嫁さんが教えてくれた話。 兄嫁(仮名・K子さん)のお父さんは、昔から農家をしている人だった。 農家というのは、幼い頃からお手伝いをさせられるから大変だったと、K子さ…

図書室(フリー写真)

本に挟まったメモ

高校3年生の時の話。 図書館で本を借りたら、本の中に 『こんにちわ』 と書かれたメモが入っていた。 次の週にまた別の本を借りたら、 『こんにちわ。このまえ…

雪国(フリー写真)

無医村

爺ちゃんは当時、凄い田舎の山村に住んでいて、村にはあまり評判の良くない医者が一軒しかなかった。 ある時、爺ちゃんの知り合いの年配の男性が盲腸になり、仕方なくその医者に手術してもら…