治験のバイト

b0af76f501812f34b55ab0f8846ed7a1

20年以上前の話。

当時フリーターだった俺は治験のバイトをすることになった。

確か1ヶ月弱で40万以上だったと思う。参加者は10人。

検査は都内で行われたんだけど治験は他県で行われる。

新幹線で2時間、駅についてから車で1時間半。

かなり閑散としている土地で、やけに高い塀に囲まれた敷地に入ると無機質な建物が並んでいた。

車を降りてしばらくここで待つように言われて待っていると

「んぐぐあ゛あ゛あ”あああああああ」

という叫び声が聞こえた。

声の方を見ると超でかいヤツがこっちに向かて走ってくる。

確実に2メートル以上あったと思う。顔がなんかぼこぼこで、フランケンシュタインみたいな感じ。

俺達全員びっくりして一歩も動けないでいると、一人が体当たりされてビックリするぐらい吹っ飛んだ。

これはやばいと思って全員そいつから逃げまわってると、警備の人が3人やってきてそいつを取り押さえようとしたんだけど無理。

応援の警備員と先生が10人近くでやっと取り押さえて連れて行かれた。

正直言ってかなり不安になった。

この施設なんなんだ?俺たち何されるんだろ、大丈夫か?

宿泊場所は2階建ての建物の2階で、ベットがずらっと並んでる。

部屋と畳敷きでテレビや本が置いてある部屋の二部屋だけ。

ここで1ヶ月過ごさなければならない。

何の薬だったかは忘れたが毎日2時間点滴を打ち、3回採血をする。

1週間ほど経ったある夜にサイレンが鳴った。

窓から外を見ると一人の男が警備員に取り押さえられている。

何があったんだろうと思って窓を開けると、

「イヤだー。もう嫌だ。頼むから帰らせてくれ」

取り押さえられた男はこんなことを言っている。

宿直の看護婦さんがやってきて、気にしないで早く寝てくださいという。

俺達の体にも異変が起きていた。異様に体がむくむ。

自分だけだったらともかく全員むくんでいた。

ここに来て仲良くなったAさんとBさんは、普通は何か異常が出たらすぐに治験を中止するはずなのに、ここは明らかにおかしいと言っていた。

2人とも日本で1年間金を稼いで海外を放浪するのが趣味で何回も治験を体験済みである。

2週間経つ頃には全員顔がパンパンに膨れ上がっていた。もう限界だ。

俺達は治験の中止を訴えたが、先生達は聞き入れてくれなかった。

「この薬は安全だ。血液の数値に異常は見られない。大丈夫だ」

との一点張り。

だが明らかに俺も含めみんなの顔は大丈夫じゃなかった。

AさんとBさんは

「お金はいりませんからもう帰らせてください」

と言ったが、それでも帰らせてくれないという。

「契約書にちゃんと書いてありますよ。最後まで治験を受けると。皆さん判を押されてるじゃないですか。最後まで受けてください」

俺とAさんとBさんは荷物をまとめて帰ろうとしたが、階段のところに鍵付きのドアがあり、1階に降りることができない。監禁状態に陥った。

その夜、みんなと相談したが驚くことに6人はここに残り治験を続けるという。

金が入らないと困るらしい。

俺とAさんBさんともう一人Cさんは窓から脱出することにした。

シーツを4つ結んでベットにくくりつけ。窓から降りた。

無事全員降りて出口に向かうと、どうしてばれたのかわからないがサイレンが鳴った。

出口に向かう余裕はない。

2メートル以上ある塀よじ登りそこから外に出た。

夜の12時過ぎ。周りには何も無く街灯すら無い。

歩いて駅を目指し、駅についたのは朝の7時過ぎ、新幹線代はなく鈍行で東京へ行き家についたのは夜だった。

疲れ果てて寝ていると電話が鳴り、出るとあの施設からだった。

「何を考えているんです。一日でも点滴をしない場合、もう一度はじめからやり直しですよ。とにかく今すぐこちらへ戻ってください。こちらへお戻りいただけない場合、法的手段に出ますよ?」

ふざけんな。こっちこそお前らのこと訴えるからな。と言って電話を切った。

翌日から高熱が10日ほど続き寝込んだ。

全身のむくみは徐々に取れていったが、結局治るのに1ヶ月近くかかったと思う。

施設からはあれ以来一度も連絡はないが、残った人達は大丈夫だったんだろうか。

あの時、手を貸していたら…

あれは、私が中学生の時の事でした。塾を終え家路についていた私は、星を見ながらのんびりと自転車を漕いでいました。 時間は22時過ぎだったでしょう。家も近くなってきた頃、前の方に自転…

目

あの目(長編)

夏休みの少し前くらいの出来事。 俺と友人のA、Bが、夏休み中にN県の山奥へキャンプへ行こうと話していると、それを聞いていた留学生2人が「一緒に連れて行って欲しい」と声をかけてきた…

割れたスイカ

あれは10年くらい前の暑い夏の日でした。 俺は仕事で車を運転していて、それまで順調に流れていたのに急に渋滞し始めた。 『くそー、なんだよ…』 渋滞しているけど、ゆっく…

田舎の家(フリー写真)

アーちゃん

僕の町内には『アーちゃん』という人が住んでいた。 アーちゃんは年中、肌色の肌着と肌色のモモヒキを身に付け、パンクしてホイールの歪んだ自転車で町を走り回る、人畜無害の怪人だ。 …

拾った青い石(長編)

6年前の冬、12月27日か28日だったか、その日の昼は仕事場の年末大掃除を終えて、粗大ゴミやら古雑誌なんかをゴミ置き場に出しに行った。 その時、ふと目の端っこに何かが見えた。 …

叩いている

高校の時、仲の良い友人が「週末、家に泊まらない?」って誘ってきた。 「親もいなしさ、酒でも飲もーぜ」って。 特に用事もなかったけど、俺は断った。 でも、しつこく誘って…

東京五輪

ナレーションの声

小学5年生の頃、アメリカでワールドカップが開催された。 だからという訳ではないけど、幼馴染のNとよく近所の公園でサッカーをしていた。 ある日、「たまには別の公園でやろう」と…

自首した理由

俺の親戚に元刑務官って人がいる。 その人が言うには、刑務官の仕事って受刑者を監視する事じゃなくて、受刑者に人の温かみを教えるのが本当の仕事らしい。 そんな叔父は時間があれば…

病院で会ったお婆さん

この話は実話です。私自身も体験したことなのですが、当時は何も気付きませんでした。 ※ それは私がまだ幼い頃です。記憶は曖昧なのですが、確か妹がまだ赤子だったので、私は小学生の低学年…

リアル(長編)

俺の経験から言わせてもらう。何かに取り憑かれたりしたら、マジで洒落にならないことになると最初に言っておく。 もう一つ。一度や二度、お祓いをすれば何とかなるってことはまずない。長い…