絶対に消えないビデオテープ

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

砂嵐(フリー素材)

某テレビ局系列のポスプロに勤めていた時の話です。

その編集所には『絶対に消えないビデオテープ』というものがありました。

それは以前に心霊番組の特集を編集した際、素材のテープの内容を別のテープにダビングしたものです。

その番組の放送が終われば、イレーサーという特殊な機械に掛けられ消されるはずでした。

ところが番組放送終了後、そのテープをイレーサーに掛けてみても、ダビングをした日本人形の映像だけは消えませんでした。

最初はポスプロのスタッフも半信半疑で、何度も何度も繰り返しイレーサーの機械を掛けたり、他の映像をダビングしてみたりしました。

しかし、それでも日本人形の映像だけは消えませんでした。

現在もそのテープは、日本人形の映像が入った状態のまま編集所で保管されています。

その他にも、電源を落としたビデオデッキが勝手に動き出したり、編集室にお経を唱える声が突然聞こえて来ることがありました。

それ以来、その編集所ではオカルト番組の仕事を請けるのはやめたそうです。

ちなみに、オカルト番組で取り上げる心霊スポットは、既にお祓い済みのところが多いです。

お祓いされていない場所で撮影をすると、本当にスタッフの身が危ないので、必ずお祓いを済ませてから撮影をするらしいです。

個人的には、消えないビデオテープよりも、飛び降り自殺の遺体を撮影した映像の方が怖かったです……。

関連記事

沢(フリー写真)

居ないはず

十数年前の夏、小学6年生の頃。某林間学校で2泊3日の宿泊をした時の話。 当時、俺は林間学校へ行く前夜、夜の怪談話や肝試しでのネタを仕込む為、同じ小学校に通っていた兄に、その某林…

ピアノ騒音殺人事件

新興住宅地で起きた事件で、新興住宅地の欠陥が現れたものとして、有名なピアノ殺人事件を取上げる。 これは1974年平塚市で起きた事件で、当時大変話題になった事件であり、かつ過去に繋…

かごめかごめ

この話は、実際に友人が遭遇した話で、彼もその場所はついに教えてくれませんでした。 実際に人が2人死に、彼も警察にしつこく尋問されたそうです。 これは私が大学時代にその友人か…

廊下

閉ざされた校門の向こう

この話は実際に新聞に掲載されたものです。 ある高校生の男女8人が、一人の家に集まり、怖い話をしていました。夜が更けてくると、肝試しをすることになりました。彼らが通う高校が肝試し…

愛猫の最後の挨拶

うちの両親が体験した話。 もう20年も前の夏のことです。 私達兄弟が夏休みを利用して祖父母の家に泊まりに行っていた夜、当時とても可愛がっていた猫がいつまで経っても帰ってこな…

車のテールランプ(フリー写真)

白装束の女性

初めて変な経験をしたのが5歳の頃。もう30年以上前の話をしてみる。 父親は離婚のため居らず、六畳一間のアパートに母親と二人暮らしだった。 風呂が無く、毎晩近所の銭湯に行って…

心霊スポット巡り

今から約10年くらい前の話だ。 当時俺は大学2年で、夏休みに田舎に帰省していたんだ。俺の田舎は観光地ではあったが、地元民向けの遊びスポットって少なかったんだよね。 夜に遊ぶ…

花魁の襖絵

友人Mが大学生だった頃のお話です。 名古屋の大学に合格したMは、一人住まいをしようと市内で下宿を探していました。 ところが、条件が良い物件は尽く契約済みで、大学よりかなり離…

隠し部屋

20年以上前の話なのですが聞いてください。 友人が住む三畳一間月3万円のアパートに遊びに行ったときのことです。冬の寒い日でしたが、狭い部屋で二人で飲んでいるとそこそこ快適でした。…

遺言ビデオ

会社の同僚が亡くなった。 フリークライミングが趣味のKという奴で、俺とすごく仲がよくて、家族ぐるみ(俺の方は独身だが)での付き合いがあった。 Kのフリークライミングへの入れ…