闇バイト

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

日本人形(フリー素材)

以前のバイト現場に、音楽の専門学校に通っている同僚のYさんが居ました。

男性の年上の方で、生活費を稼ぐためにバイトを掛け持ちしていたそうです。

ある日、Yさんが通っている専門学校の先輩が、部屋に人形を置くだけで10万円稼げるバイトを彼に紹介してくれました。

所謂「闇バイト」だったらしいのですが、欲しい音楽機材のためにYさんはそのバイトを引き受けたそうです。

Yさんがバイト先に行くと、ミニバンの車に三体の人の形・大きさをした人形が乗せられていました。

Yさんは紹介してくれた先輩と2人でその車に乗り、5階建ての少し古いアパートへ向かいました。

アパートに着くと幾つかの棟があり、その内の一棟の3階と2階と1階に人形を置きに行くことを説明されました。

人形を南側の窓に、あたかも人影のように前の棟から見える位置に置くこと、それと手渡されたものが耳栓でした。

部屋に入る前に必ず耳栓を着けるよう言われ、Yさんは奇妙に感じ『そういうことって本当にあるんだな』と思ったそうです。

「何をされても耳栓を取ってはいけないぞ!」と先輩に念を押され、先輩は3階に人形を一体持って向かいました。

Yさんは指示通りに2階に人形を置き、残りの一体を1階に運びました。

1階の部屋に入ると少し寒気を感じましたが、この一体を置けば10万円だと思うと、寒気も冷や汗も我慢できたそうです。

ただ、1階の南側の窓の側には棚が置いてあり、人形の配置に苦戦してしまい少し時間がかかりました。

配置に迷っていると肩をポンポンと叩かれたので、先輩が見に来てくれたのかと振り返ったそうです。

しかしその場にはYさんしか居らず、その瞬間、今まで我慢していた全てが大きな恐怖に変わり、その場に座り込んでしまいました。

暫くして落ち着きを取り戻し、人形を配置すると、ヨタヨタと足を引き摺りながら部屋を出ようとドアに向かったそうです。

その時、人形の足がYさんの足に引っ掛かって転んでしまい、さっき座り込んだ時に緩んでいたのか、右側の耳栓がぽろっと彼の耳から落ちてしまいました。

気が付くとYさんは車の前に居て、先輩のズボンにしがみつき涙を流していたそうです。

先輩が「Yが部屋から耳を塞いで飛び出して来て、一時間くらいずっとしがみつき、泡を吹きながら泣いていた」と話してくれました。

そうだった…と、Yさんはゆっくりその時の出来事を思い出していったそうです。

先輩からは「お前は向いてないから次は無いってオーナーが言ってくれたよ。安心しな」と言われ、オーナーからは契約時より多く15万円渡されたと言います。

「実は先輩、人形を置きに行く時に耳栓を持って行かなかったんだ。アレが聞こえない先輩って本当に霊感がねーのな」と笑いながら話す、Yさんのタバコを持つ手は震えていました。

関連記事

病院(フリー写真)

深夜病棟での心霊体験

私の兄は、神奈川県の某老人病院で看護士をしている。 その病院では、夜中に誰も乗っていないエレベーターが突然動き出したりなど、如何にも病院らしい話がよくあるとの事。 その兄が…

林(フリー写真)

墓地に居た女性

霊感ゼロのはずの嫁が、5歳の頃に体験した話。 嫁の実家の墓はえらい沢山ある上に、あまり区画整理がされておらず、古い墓が寺の本堂側や林の中などにもある。 今は多少綺麗に並んで…

夜の寝室(フリー素材)

霊感の強い先輩

私が中学2年生の時、同じ部活に『自称霊感が強い』先輩が居ました。 私は当時、あまりそういうオカルト的なものは信じていませんでした。 ですので、その先輩の体験した話なども半…

スパイラル

遺伝

子供たちを連れて実家に遊びに行った時のこと。 普段から穏やかな母と明るい父と、同居の妹一家と、みんなで楽しく話していた。 途中で母が「そうだ、○○(長男)にいい本を見つけた…

禍垂(かすい)

昔まだ十代の時で、して良い事と悪い事の分別もつかない時の話。 中学を出て高校にも行かず、仕事もせずにツレとブラブラ遊び回ってた。 いつものようにツレから連絡があり、今から肝…

山道

お遍路さんの道標

俺は九州出身なのだが、大学は四国へ進学した。以下はゼミの先輩から聞いた話だ。 四国と言えば八十八ヶ所霊場巡りが有名だが、昔は大変だったお遍路も今では道が整備され、道標も各所にあり…

愛猫の最後の挨拶

うちの両親が体験した話。 もう20年も前の夏のことです。 私達兄弟が夏休みを利用して祖父母の家に泊まりに行っていた夜、当時とても可愛がっていた猫がいつまで経っても帰ってこな…

窓(フリー写真)

死んだ街

映像製作の専門学校がありまして、私はそこで講師助手のような仕事をしています。 1年生の授業で、 『カメラを渡され、講師が決めたテーマに沿った映像を、次の授業の日までに撮って…

灯篭流し(フリー写真)

灯籠流し

小学生の頃、よくH瀬村と言う山奥にある村に遊びに行っていました。 毎年夏になると、写真好きの父に連れられて村を訪れ、村外れにある川で泳ぐのを楽しみにしていました。 私が小…

病室

盛り塩

俺が足を怪我して入院していた時、俺より早くから入院していた奴と仲良くなった。 ある日、消灯後に喫煙所でダベっていると「あ~、部屋帰りたくね~」と言う。 俺と奴は病室が違う。…