入れ替わった鬼

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

薄暗い校舎の廊下(フリー写真)

あまりにも不思議で、背筋が寒くなった話。

当時、中学3年生だった私。師匠というあだ名の女の子と仲が良くて、よく一緒に騒いでいた。

あれは確か冬の雨の日のことだった。

その日、あたしたちはノリで鬼ごっこを始めた。

初めにうちの校舎の説明をしておくと、四角い建物の真ん中が空洞になっていて、上から見ると

『回』

この字のような形になっている。

それで、各階に東階段と西階段がある。

まあ、そんなこんなで鬼ごっこを始めた訳だ。最初の鬼は師匠。

「いい? 追っ掛けるよ!」

そう言って師匠が追い掛けて来た時、かなりの距離が開いていた。

ほぼその距離を保ったまま、2階を何度もぐるぐる周った。

流石に疲れて来た私は、一気に階段を昇り、4階の自分たちのクラスに駆け込んでしまおうと考えた。

急に曲がって階段を駆け昇り始める私。

ここからがおかしいんだけど…。

3階に差し掛かる頃に振り向くと、師匠が私のすぐ後ろに迫っている。

しかも、何か下を向いて頭から突っ込んで来るような走り方。

顔がよく見えず、今まではギャーギャー叫びながら走っていたのに、何も喋らない。

あたしは何か恐くなって、そのまま4階に駆け昇った。

そして師匠が真後ろに付いて来ているのを確認してから、廊下を曲がって教室に駆け込んだ。

教室に駆け込んだあたしの目に入って来たのは…。

一番前の席に座っている師匠。

「は!?」

後ろを振り向くと、今まで追い掛けて来ていたはずの師匠が居ない。

「ちょっと師匠!どうやったの!? すぐそこまで追い掛けて来てたじゃん!」

あたしはパニックになりながら問い詰めた。

すると、ポカンとした師匠は信じられない話をし始めた…。

それによると、師匠はあたしが階段を昇り始めた時点で追い掛けるのを諦め、反対側の階段から教室に戻っていたんだってさ。

あたしは一体、誰に追い掛けられていたんだろう。

補足

その階段を昇っている間中、やけに暗くて、変に静かだったのを覚えている。

そして階段がとても長く感じられて…。

それからは恐くて鬼ごっこはしていません。

ペンタブレット(フリー写真)

アシスタントの現場で

4年程前、某マイナー系の雑誌でそこそこに人気のあった漫画家さんの所へ、3日間という契約でアシスタントをしに行った時の話です。 引っ越したばかりの、狭いながらも新築で清潔そうなマン…

赤ちゃんの人形

公園で友達と喋っていて、小便がしたくなったから、ちょっと離れた公園内のトイレに行った。 『何やら線香くさいなぁ…』と思いながら用を足してトイレから出たら、上下スウェットで髪はぼさ…

マッチの灯り(フリー写真)

墓場の幽霊

うちの近所にお墓がある。そこに一人で住んでいるおばあさんが体験した話。 ※ ある夜、そのおばあさんは布団に入って眠っていたが、人の気配を感じて起きたらしい。 だがそんなことは…

土地にまつわる因縁話

知り合いの霊能力がある人の話。 普通、霊能者と言えば厳かな感じの人が多いというイメージがあるんだが、知り合いの人はそこら辺にいそうな、筋トレ好きな体育会系のおっさんなのよね。 …

トンネル(フリー写真)

変化するビデオテープ

友人から聞いた話。 彼が大学に通っていた頃に、泊まりがけで遊びに行ったグループが居た。 その時、仲間の一人がビデオカメラを持っていて、みんなふざけて色々映していた。 …

カップル(フリー素材)

恋人との思い出

怖いと言うより、私にとっては切ない話になります…。 私が高校生の時、友達のKとゲーセンでレースゲームの対戦をして遊んでいました(4人対戦の筐体)。 その時、隣に二人の女の子…

姉からの着信

実家に帰省したある夏休み。 夜中の3時に自分の部屋でネットをしていた時、私の携帯電話に姉から着信があったの。 姉は廊下を挟んだ向かいの部屋にいるんだから、何か話したいのなら…

おかめの面

出張で東北の方へ行った。 仕事の作業が完了した時には、帰りの新幹線に間に合わない時間になっていた。 宿泊費は自腹になるので、安いビジネスホテルを探してチェックイン。 …

蝋燭

キャッシャ

俺の実家の小さな村では、女が死んだ時、お葬式の晩に村の男を10人集め、酒盛りをしながらろうそくや線香を絶やさず燃やし続けるという風習がある。 ろうそくには決まった形があり、仏像を…

学校(フリー背景素材)

知っている子

私の友達Aさんが、小学校6年生の時に体験した話である。 休み時間、彼女は友達と一緒にトイレでお喋りをしていた。 すると突然トイレの入口が開けられ、一人の少女が飛びこんで来た…