少年とテレビ

カーテン(フリー写真)

これは僕の姉が、今の旦那と同棲中に体験した話です。

姉は何年か前に、京都の市内にあるマンションに旦那さんと住んでいました。

当時旦那さんは朝早い仕事をしており、毎朝5時には家を出ていました。

姉はいつものように慌ただしく旦那に弁当を作り、朝飯を食べさせ旦那を送り出しました。

姉自身も朝から仕事があるので、出勤時間の8時まで仮眠を取るのが日課だったそうです。

テレビを点けたまま、鼻の辺りまで布団を被りウトウトしていると、視界に左右に揺れる何かが目に入ったそうです。

普段から霊感があった姉は、直感的に『ヤバイ』と感じたそうです。

その嫌な予感を感じた瞬間、金縛りに遭ってしまったそうです。

『きよったか…』

姉は心の中で呟きました。

恐怖と言うよりも、面倒くさい感情が先に立った姉は、

『さっさと正体を見せて帰れ』

という気持ちで、少し恐怖心もありましたが、その左右に揺れる何かを見たそうです。

姉が見たそれは、短パンに白いランニング、坊主頭で肌は土色(紫がかっていたと強調していました)の12、3歳の少年が、正座で首を左右に揺らしながら、テレビを不思議そうに見ていました。

第二次世界対戦などの資料でよく見るような子だったそうです。

普段は霊感があった姉でも、カーテンの隙間の日光に照らされた霊を見るのは初めてだったらしく、カタカタ震えながらそれが消えるのを待っていたそうです。

『消えてや。お願い』

そう心で念じた瞬間、その少年が左右に揺らしていた首を姉の方に向け、ゆっくり正座しながらズリズリと姉の布団に近付いて来ました。

『ちょっと…勘弁して』

と思った姉は目を瞑ろうとしましたが、何故か目が瞑れなかったそうです。

ついにその少年は姉が寝ている布団の横まで来て、掛け布団を引っ張って来ました。

姉は心の中で何度もお経を唱えたそうですが、掛け布団を引っ張る手は止まらず、ついには、

「なぁなぁ、なぁなぁ」

と少年は喋りかけてきました。

『うるさい。黙れや』

と声に出そうとしましたが、喉がカラカラになり声が出ません。

「なぁなぁ、なあって」

少年の声は段々と強さを増し、部屋の中に響き渡る程になり、姉は何とか目を瞑りカタカタ震えて居ました。

目を瞑ってしまうと、更に少年の声が大きくなり、耳の横にスピーカーでもあるのではないかと思う程大きな声になりました。

『早く帰ってくれ!アタシには何も出来ひんから!!他を当たってくれ』

姉がそう心で叫んだ瞬間、急に少年の声は止みました。

『やっと、帰ってくれた』

そう心を撫でおろし、姉は目を開けた瞬間、見てしまいました。

自分の体の横に添い寝するような形で、少年が寝そべっていました。

不思議な事に姉はこの時、恐怖と言うより少年に対する怒りが先立ってしまい、

「なんやコラ!!何が言いたいねん!!ワレ」

と、事もあろうに幽霊に怒鳴ってしまったそうです。

すると、

「あれ何なん?」

と、テレビの方に向かって少年が指を指したそうです。

姉がテレビの方に目をやると、全身緑の前歯が出た珍獣と、全身を赤い毛で覆われ、目が飛び出た怪獣のような生き物が目に入ったそうです。

姉が少年の方をもう一度振り向くと、もう少年は消えていたそうです。

姉は笑いながら話してくれました。

今でも、全身緑の前歯が出た珍獣と、全身を赤い毛で覆われた目が飛び出た生物をテレビで見掛けると、恐ろしくなりチャンネルを変えてしまいます。

関連記事

オートロック

幽霊がいるって信じてないんだけど、一度だけ不思議な経験をしたことがある。今思ったら怖い体験なんだけど…。 4年前、神戸に住んでいた時、警備会社でアルバイトしてた。 大概夜勤…

妹を守るために

これは知り合いの女性から聞いたマジで洒落にならない話です。一部変更してありますが、殆ど実話です。 その女性(24歳)と非常に仲の良いA子が話してくれたそうです。 A子には3…

リン!リリン!

どこに書けばいいのか分からないけど、私的にオカルトかつ不可解だったのでここに。 大学に入ったお兄ちゃんが部屋の中で「リン!リリン!」と叫んでいることがあったんですよ。壁越しに丸聞…

夜のアパート(フリー素材)

古戦場の近くにある寮

今から八年前の五月に体験した話。 当時は大学の寮に住んでいたのだけど、その寮は凄かった。 古戦場の近くで、その霊を供養するお寺が近所にあり、更に寮の隣の竹林には首塚があっ…

中古車

視える娘

娘が3才くらいの時、中古で大き目の車を買いました。 私も娘も大喜びで、大きな車を楽しんでいました。 しかし数週間経った頃、娘が車に乗り込もうとした時に急に大泣き。 「…

ザキか?

ザキか? ザキなのか? 実話です。小学生の時、友達の先輩に、ザキを使える人がいたらしいです。 本人も怖くて封印しているそうなんですが、その友達が夕方先輩の家に遊びに行った時…

半分よこせ

俺がまだ小学生の頃の話。 俺んちは両親が共働きで、鍵っ子というか、夕方までは俺一人だった。 その日もいつもと同じように、居間でコタツに入って寝てたんだよ。母の帰りを待ちなが…

更衣室のドアノブ

私は初等教育学科で勉強していて、この科は文字通り小学校教諭を目指す人たちが専攻しています。 授業の中には『学校給食』やら『体育』やらといったものもあって、私は体育が苦手でした。 …

飢饉があった村(長編)

俺の実家、岩手県のとある地方なんだけどさ、毎年帰省するんだけどね。よく田舎って「本家」みたいなのがあるのは分かるかな? その一族の本家っていうかさ、要は親戚縁者を統括する家みたい…

肝試し

高2の夏休み。霊の存在を否定していた友達が、出ると評判の廃屋に1晩1人で泊まることに。 昼間、下見をしてあまりにも汚いので寝袋を用意。晩飯の後、廃屋の前で別れたのがそいつを見た最…