暗い部屋

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

アパート(フリー写真)

大学2年生の冬、住んでいたアパートの契約が切れるところだったので心機一転、引越しをしようと部屋探しをしていた。

不動産屋へ行き希望を伝えると、駅から近くて割と綺麗なマンションを紹介された。

家賃も住んでいたアパートより安かったので、すぐに部屋を見せてもらうことにした。

8階建てのパッと見綺麗なマンションで、エレベーターも着いている。そこの5階の角部屋、506号室だった。

玄関を開けてもらい、不動産屋の後に付いて室内に入ると、異常に暗い。とにかく暗い。

日当たりが良くないとは言え、真昼間なのに日没間際のような暗さだった。

特に玄関からリビングまでの間のユニットバスや台所があるスペースが真っ暗。

リビングに入ると天井が薄暗く、なぜか神棚を置くような小さなスペースがあったのだが、そこが異様なまでにドス暗くて気持ち悪かった。

だが住居としては申し分ない設備と環境。霊感なんて無いので、少々気味悪くても良いかと思い、契約してしまった。

無事に引越しが終わり、新居での初日。相変わらず暗いが、電気を点ければさほど気にならない。

引越しを手伝ってくれた友達と鍋をつついていたら、

「何かこの部屋おかしくねーか?」

と言い出した。

訳を聞くと、

・電車が近くを通っているのに異常なまでに静か

・隣人などの生活音が全く聞こえない

・部屋が暗い。特に天井の四隅が暗い

・タバコを吸った後のようにどんよりした空気(誰も吸わないのに)

確かにその通りだったが、静かなことは良いことだし、暗いのも気にし過ぎだと思っていた。空気も窓を開ければ良いし。

それから何事もなく数日が経ち、バイト帰りに寄り道をして帰宅したのが深夜になった。

エレベーターで5階まで行こうとしたら『修理中』の張り紙。仕方無く階段を昇ることに。

5階に着いて自分の部屋に向かい、玄関のドアを開ける。

何かの違和感を感じ、すぐさま玄関の電気を点けようとスイッチを押すが、点かない。

何度カチカチ押しても真っ暗なまま。

ここで嫌な感じが増し怖くなったが、どうしようもないので靴を脱いでリビングまで行くことにした。

真っ暗なので壁に手をついてそろそろ歩く。

台所のシンクに手をついた瞬間、全身が凍り付いた。

部屋の真ん中に誰か居る。体は細く背が高い。

窓から射す僅かな光でぼんやりとしたシルエットになっていて、顔や服装などの細かいパーツが見えない。

部屋の中に誰かが居るという異常事態にパニックになるも、体は全く動かない。

すると部屋の中の人はゆっくりとこちらへと向かって来た。

ゆっくりと足を引き摺るような感じで向かって来る恐怖で、気付いた時にはドアを開け、廊下を走って逃げていた。

エレベーターのボタンを押しても反応が無く、修理中だったことも忘れていた。

階段を駆け下りて一階まで降りると、丁度エレベーターが1階に降りて来た。

エレベーターの扉が開く。

『見てはいけない!』と思い、無我夢中でマンションの入り口まで走り、そのまま近くのコンビニまでノンストップだった。

それから数日は友達の部屋を転々とし、一ヵ月後には部屋を引き払い、別のボロアパートへ引っ越した。

よく聞くような話で申し訳ないのだけど、実際に体験したことでした。

それから何度か部屋を借りて来ましたが、暗い部屋だけは住まないと決めています。

関連記事

廃ホテル(フリー写真)

廃ホテルで消えた記憶

俺の実体験で、忘れようにも忘れられない話があります。 ※ 今から四年前の夏、友人のNと二人でY県へ車でキャンプに行った。 男二人だし、どうせやるなら本格的なキャンプにしようと…

だ~れだ?

今から2年程前のことです。とあるアパートに彼女と同棲していました。 その日はバイトが早めに終わり、一人でテレビを見ながら彼女の帰りを待っていると、「だ~れだ?」という声と共に目隠…

白い影

当時、私は精神的に荒んでいて、よく大型バイクをかっ飛ばしたりしていました。 その日もバイクで走っていたのですが、広めの幹線道路は渋滞していました。 そこで、道の左端をすり抜…

不審な女性

10年程前の話です 姉が「ビデオを返してくる」と言って家を出て行ったのは夕方の6時半ごろでした。 季節は冬の始まりぐらいで、もう大分暗くなってきていました。 それから…

銭湯の鏡

貧乏なアパート暮らしの女です。 風呂が無いので銭湯に行ってる。 いつもの銭湯が休みだったから、ちょっと遠くの銭湯に行った。 浴室には数人のオバちゃんがいて、楽しそうに…

ベランダの女

俺が小学4年生の時の実体験。 俺が初めて学校をサボった時の話です。親にばれると怒られるのは目に見えていたから、学校に行くふりをして家の近くで時間を潰した。 姉貴と両親が出か…

笑い声

僕がまだ子供だったころ、寝るときになるといつもある ”笑い声“ が聞こえていたんだ。 5、6歳のときには、廊下に響き渡る笑い声で、夜中に目を覚ますことも度々あったよ。 母に…

踏切(フリー素材)

留守電に残された声

偶にニュースで取り上げられる、『携帯電話に夢中で、踏切を気付かずに越えて電車に轢かれてしまう』という事故があるじゃないですか。 巻き込まれた本人もさる事ながら、電話の相手も大変で…

カーテンの上から

10年以上前の話ですが…。 大阪の某公園で、足を骨折して入院した時の出来事です。 その病院は夜21時に消灯する所で、取り敢えずベッドに横になっていた訳ですが、少し経ってから…

江ノ島

海水浴で見た親子

俺は毎年7月下旬の平日に有給休暇を取り、湘南まで一人で海水浴に行っている。 土日は人が多いし彼女や友達と一緒も良いけど、一人の方が心置きなく一日砂浜に寝そべってビールを飲み、日頃…