塀の向こう側

公開日: 心霊体験

夜の森(フリー写真)

私が十数年前、下○市に住んでいた頃の出来事です。

当時は新聞配達のバイトをしていたのですが、一軒だけとても妙なお客さんが居りました。

通常の配達順路を大きく外れている上、鬱蒼とした森の中の長い坂道の突き当たりにある、三方を塀に囲まれた家でした。

しかもそこの配達時間は午前3時くらいでしたので、いつも暗く不気味な雰囲気が漂っていました。

8月のある日、いつものように嫌だなあと思いながらその家へ配達に行くと、小さな男の子が塀の上に乗って遊んでいます。

『こんな時間に何故?』

と思いましたが、塀の高さは1メートル程でしたし、家の窓からは明かりが漏れていました。

だから私は、

『きっと夏休みだし、どこか出掛けるんだろう。親御さんの出掛ける準備がまだできず、外で遊びながら待ってるのかな。

早い時間に家族で出掛けるのは、私の小さい時もわくわくしたっけなあ。懐かしいなあ』

などと気楽に考えていました。

男の子は幼稚園年長さんくらいで、塀の上に立っては向こう側に飛び降りて、また上って来て…というのを淡々と繰り返していました。

その日はそれで何事も無く配達し終えたのですが…。

次の日、またその次の日も、その男の子は塀の上に立っては向こう側へ飛び降りる遊びをずっとしているのです。

4日目になると流石に、

「ねえ、こんな時間に何してるのかな? 危ないよ。お父さん、お母さんは?」

と、塀に立った男の子に声を掛けてみました。

すると男の子は、無言でいつものように向こう側へ飛び降りました。

「あっ!!!」

男の子が飛び降りた塀の向こう側を見て、死ぬほど驚きました。

何と、こちら側からは1メートル程のただの塀ですが、向こう側は崖になっていて、しかも下の方から「ザザー」と波のような音が聞こえてきます。

高さも暗くてよく見えませんでしたが、軽く10メートルはありそうです。

もちろん男の子は影も形もありません。

振り返ると、今まで点いていた家の明かりも消えて、真っ暗になっていました。

私は恐ろしくなり、無我夢中で逃げ帰りました。

販売店に着いて所長にそのことを話すと、

所長「お前どこに配ってるんだ? そこはうちの配達区域じゃないじゃないか!」

私「えっ、でも順路表にはちゃんと」

と、配達に使う順路表を見てみると、確かにあったはずのその家の項目は空欄になっていました。

「もう良いから、取り敢えず今日は帰れ」

そう所長に言われ、その日はそのまま帰宅しました。

家に帰ってからも、どうしても納得が行きませんでした。

怖かったのですが、明るくなってからならと思い、お昼頃にその家へ行ってみました。

明るい内に行ってみても不気味なその家は、表札も無く、庭には雑草が生い茂っていて、窓ガラスも所々割れており、とても人が住んでいるようには見えませんでした。

例の塀の向こう側を覗いて見ると、崖になっていて、高さ10メートルはありそうでした。

下は岩場で波が叩き付けています。やはり海でした。

よくよく見ても、子供が掴まれそうな場所はどこにもありません。

ふと、真下の岩場に白いものがあることに気が付きました。

そこには白い花の花束と、それを囲むように私の配った新聞が岩場に散乱していました。

関連記事

お婆さんの手(フリー写真)

差し出された手

これはある寝苦しい晩に体験した出来事です。 その日、猛暑と仕事で疲れていた私は、いつもより早目の21時頃に、子供と一緒に就寝することにしました。 疲れていたのですぐ寝入るこ…

フィルムノイズ(フリー素材)

白い影の正体

私は親族に、主に妻の家族に隠し事をしている。 なぜ私だけが知り、なぜあの時、お義父さんが私だけに話したのか。 それは10年以上経過した現在でも判らない。 ※ 妻の母親、…

着物女性の後姿

お礼参り

家の近所にお墓がある。そこに一人で住んでいるおばあさんが体験した話。 ある夜、そのおばあさんは布団に入って眠っていたが、人の気配を感じて起きたらしい。 だがそんなことは日…

病院の老婆

一年程前の話です。当時、私はとある病院で働いていました。 と言っても看護師ではなく、社会福祉士の資格を持っているので、リハビリ科の方でアセスメントやケアプランを作ったり、サービス…

骨董品屋

晴れ着

俺がまだ大学生だった10年前、自称霊感の強い後輩Aと古いリサイクルショップへ行った時の話。 リサイクルショップと言っても、築30年は軽く経っていそうなボロボロの外観で、どちらかと…

山道(フリー写真)

降霊陣

これから僕が書くのは、昔出版社に勤めていた親父がある人に書いてもらった体験談ですが、ある事情でお蔵入りになっていたものです。 出来ることなら霊だとかそういうものには二度と触れずに…

麻雀(フリー写真)

曰く付きの大学寮

今から8年前の5月のお話。 当時は大学の寮に住んでいたのだけど、その寮は凄かった。 古戦場の近くで、その関係のお寺が近所にあり、更に寮の隣の竹林には首塚があった。 俺…

ホテルの部屋(フリー写真)

有名な幽霊ホテル

知り合いの女性から聞いた話。 道後温泉の奥手にあるO道後温泉。幽霊が出るホテルがあることで、とても有名な場所。 そこのK館の50X号室に、彼女ともう一人の女性が泊まることに…

零

ホラーゲーム『零』シリーズと実際に起きた怪奇現象

ホラーゲームの金字塔とも言える『零』シリーズ。 その制作現場では、ゲーム内の恐怖を凌駕するような、実際の怪奇現象が数多く報告されていました。 そして、それらの出来事は“創…

おかめの面

出張で東北の方へ行った。 仕事の作業が完了した時には、帰りの新幹線に間に合わない時間になっていた。 宿泊費は自腹になるので、安いビジネスホテルを探してチェックイン。 …