ホラーゲーム『零』シリーズと実際に起きた怪奇現象

零

ホラーゲームの金字塔とも言える『零』シリーズ。

その制作現場では、ゲーム内の恐怖を凌駕するような、実際の怪奇現象が数多く報告されていました。

そして、それらの出来事は“創作の代償”とも言うべき、生々しい現実だったのです。


ディレクター・柴田氏の信念:「お祓いはしない」

『零』シリーズのディレクターである柴田氏には、ある強い信念がありました。

「本当に恐いゲームを作るのなら、お祓いをしてはいけない」

そう語る彼は、開発中に起こる霊的現象すらも“素材”として受け入れる姿勢を持っていました。

お祓いを行えば、その恐怖すら逃してしまう。

つまり、霊的な“リアル”が失われてしまうと考えていたのです。

そのため、シリーズ初期の開発現場では、お祓いは一切行われませんでした。


『紅い蝶』開発時の裏話

『零〜紅い蝶〜』の開発中、筆者は有志を募り、こっそりお祓いを計画しました。

しかし、その動きはすぐに柴田氏に察知され、実行には至りませんでした。

案の定、開発現場では次々と霊現象が発生。

柴田氏はむしろその状況に満足し、「これは本物のホラーゲームだ」と満悦の表情を浮かべていたといいます。


初めてのお祓いとその“代償”――『刺青の聲』

ところが、シリーズ第3作『零〜刺青の聲〜』では、初めてお祓いが行われました。

理由は明確でした。

開発チームが日本各地の心霊スポットや廃屋、樹海などに取材に赴く中で、スタッフの身に“何か”が起こる可能性が現実味を帯びてきたのです。

「正月のヒット祈願も兼ねて」という名目で、しぶる柴田氏を無理やり同行させ、お祓いを実行。

しかし──結果は予想外の展開を迎えます。

お祓いの直後、柴田氏は体調を崩し、数日間寝込む事態に。

さらにはスタッフの間でも体調不良者が続出。

機材トラブルも多発し、まるで“お祓いによって何かが目覚めた”かのようでした。


『零』シリーズ別・実際に起こった怪奇現象の記録

以下は、シリーズ各作品の開発中に報告された実際の怪異リストです。


『零(zero)』

  • 会社の蛍光灯が突然割れる
  • 会議室のドアから覗く男の顔が目撃される
  • 深夜に残業していたスタッフの髪が、何者かに引っ張られる
  • 柴田ディレクターのカバンや部屋、PCのキーボードの上に、誰のものとも分からぬ長い髪の毛が現れる

『零〜紅い蝶〜』

  • キャラのセリフに重なるように「オニイチャン…」という少女の声が混入
  • 霊石ラジオの音声に、謎の男のうめき声が録音される
  • 柴田氏の自宅に、白い着物の女が現れる
  • 深夜、柴田氏が何者かに手を引かれる
  • ファブリーズを撒くと、一時的に現象が止む(※スタッフの冗談半分の対処だったが、一定の効果があったとの証言あり)

『零〜刺青の聲〜』

  • 深夜、外から柴田氏を呼ぶ女の声が聞こえる
  • 日本庭園・お化け屋敷・樹海などへの取材中、不可解な現象が頻発
  • アフレコ中、霊感を持つ声優が「誰かがドアを叩いている」「部屋を歩き回っている音がする」と証言
  • 音響スタッフの自宅でガラスが割れ、破片がなぜか「掛け布団の下」から発見される
  • 会社のトイレに、明らかに子どもの手形が現れる
  • 誰もいないはずのトイレや部屋から、足音が聞こえる
  • 柴田氏が新居に引っ越すも、「空間から伸びる腕」を目撃
  • 鏡越しに赤い影が映る

恐怖の源は“創作”か、“実在”か

『零』シリーズは、単なるホラーゲームの枠を越え、現実世界にまでその影響を及ぼした稀有な作品と言えるかもしれません。

柴田氏の「恐怖を逃さない」という哲学は、まさに“命懸けの創作”として、開発チーム全体に宿っていました。

そしてその代償として、数々の不可解な現象が記録され、語り継がれています。

今、あなたがこのゲームを手に取るとき──
それは単なる「プレイ」ではなく、ひとつの“儀式”であるかもしれません。

関連記事

嫌がらせ

心霊とは関係ありませんが、かなり恐かった話です。 彼の元カノに嫌がらせをされていました。 着歴が毎日100件を越えるほどで、警察にも相談に行きましたが、相手にされませんでし…

古民家

不吉な予兆

熊本県に根を持つ我が母の実家について語ります。この家は、長年母の姉が住む家でしたが、彼女が先日訪れた際の出来事があります。 我々が家族で集まり、映画『ターミネーター2』の壮絶な…

ベンチに座る女

僕が中学生の頃の実体験。 当時、僕はその辺りでは一番大きなマンションの7階に住んでいました。 受験を控え、一応は深夜まで勉強する事が多かった僕は、2時頃から3時頃までの間に…

廃ホテル(フリー写真)

廃ホテルで消えた記憶

俺の実体験で、忘れようにも忘れられない話があります。 ※ 今から四年前の夏、友人のNと二人でY県へ車でキャンプに行った。 男二人だし、どうせやるなら本格的なキャンプにしようと…

電柱から覗く女の子

関西圏からの報告で多い話を一つ。 友達と何人かで遊んでいて、夕方ぐらいになるとこちらをそっと覗いている小学校高学年位の女の子がいる。 その子は木や電柱、校舎の壁などから顔を…

青い花(フリー写真)

人が増える霊園

大学時代の友人が事故で亡くなって4年経つ。 先週、サークル仲間で集まって墓参りに行ったんだ。 田舎の小さな霊園だから、休日の昼間なのにお参りしてる人はあまり居なかった。 …

生き霊

母の会社の同僚の話。仮に村上さんとします。 村上さんはいつからか、肩こりのようなものに悩まされていた。それまでは、そういった事に悩むような事は全く無かったそうです。 若い時…

廃ホテル(フリー写真)

心霊ロケ

某廃墟ホテルに霊能者を連れて行き、その様子をカメラに収めるという番組があった。 そのホテルは昔、火災が発生し多くの人が亡くなった場所でもあり、 「女性の霊を見た」 「…

廃墟ホテル(フリー素材)

廃墟ホテルの調査

俺がフリーの調査業をやっていた頃に経験した話です。 その時に受けた仕事は、とある出版社の心霊関係の特集の調査で、俗に言う心霊スポットを調査して事実関係を調べる仕事でした。 …

ゲーム機

天国への踊り子

PlayStation Homeを始めた頃の話。 あるお化け屋敷ラウンジに、いつログインしてもずっと踊り続けているアバターが2体いるんだ。仮に「ぶらきゅー」さんと「はぴぴ」さん…