時空を彷徨う路線

地下鉄

数年前の出来事です。ある日、私は東京の地下鉄に乗りました。どの路線かは明かしませんが、通常は2~3分ごとに駅で停車するものです。

しかし、ある駅を過ぎた後、電車は異様に長く走り続けました。ようやく止まった駅には看板がなく、薄暗い雰囲気が漂っていました。そこで他の乗客は全員降りてしまい、私は一人残りました。

その時、MDプレーヤーを聴いていたのですが、音楽が突然止まり、「降りなくていいんですか?」という声が聞こえました。霊感がある私は驚きながらも無視し、電車が再び走り出しました。

周りには誰もいない状態で、携帯電話の時計も止まっていることに気づきました。不安とイライラで満ちながら、誰かを探すために電車の端まで走りましたが、車掌室も運転席も誰もいませんでした。

結局、再び停車した駅で、さっき降りたはずの乗客たちが再び乗り込んできました。次の駅に着いたとき、私は最初に通過した駅に戻っていることに気づきました。そこから先は通常通りで、目的地に到着しましたが、予定よりも5分早く着いていたのです。

今考えると、あの時、私は時間や空間を彷徨っていたのかもしれません。その後、気味が悪くなり、今後本棚から写真が落ちるなどの奇妙な現象に遭遇することがあり、話すことに躊躇しています。

関連記事

不敬な釣り人の顛末(宮大工11)

とある休日、久しぶりにオオカミ様の社へと参りに出かけた。 途中、酒を買い求めて車を走らせる。 渓流釣りの解禁直後とあって、道には地元・県外ナンバーの四駆が沢山停まっている。…

団地(フリー写真)

エレベーターの11階

18年前に体験した話です。 中学生の頃に朝刊を配る新聞配達のバイトをしていたのだけど、その時に配達を任されていた場所が、大きな団地1棟とその周りだけだった。 その大きな団…

未来は書き換えられている

昔、高校受験の勉強で市販の問題集をやっていた時の話だ。 一通り回答した問題の答え合わせをやっていたのだが、一問だけ正解と解説を読んでも解らない問題があった。 何度計算しても…

時空

時空トンネル

数年前、子供の頃に不思議だった出来事が繋がった話です。 5才くらいの記憶で、その頃はよく畑仕事に兄と付いて行っていたんです。 畑から数十メートル離れた場所に、大きな岩が何個…

笑い袋

もう20年以上前の話です。 当時小学低学年だった私には、よく遊びに行く所がありました。 そこは大学生のお兄さんが住む近所のボロアパートの一室です。 お兄さんは沢山の漫…

鮒おじさん

小学校4年生の夏休みの事で、今でもよく覚えている。 川と古墳の堀を繋いでいる細い用水路があって、そこで一人で鮒釣りをしてたんだ。 15時頃から始めたんだけど、いつになく沢山…

夕焼け

前世の記憶を持つ少年

不思議な話が伝えられています。それは前世についての知識もないはずの幼い子供が、突如として自らの前世の話を始め、親を驚かせたというものです。 現在、アメリカ合衆国オハイオ州で、一…

ガラス窓(フリー写真)

ガラスに映る人

私はN県の出身で、私が住んでいる街には、地元では有名なカトリック系の女子大があります。 私の母はその大学の卒業生でもあり、その頃講師として働いていました。 当時中学生だった…

河童淵(フリー写真)

河童

幼稚園の頃、祖父母の住む田舎に行った時、不思議な生物に会いました。 のんびりとした田舎町で、周りに住んでいる人全員が家族のように仲が良い場所なので、両親も心配せずに私を一人で遊び…

地厄(じんやく)

今から25年前の小学3年生だった頃の話。 C村っていう所に住んでたんだけど、Tちゃんっていう同い年の女の子が引っ越してきたんだ。 凄く明るくて元気一杯な女の子だったんで、こ…