時空を彷徨う路線

地下鉄

数年前の出来事です。ある日、私は東京の地下鉄に乗りました。どの路線かは明かしませんが、通常は2~3分ごとに駅で停車するものです。

しかし、ある駅を過ぎた後、電車は異様に長く走り続けました。ようやく止まった駅には看板がなく、薄暗い雰囲気が漂っていました。そこで他の乗客は全員降りてしまい、私は一人残りました。

その時、MDプレーヤーを聴いていたのですが、音楽が突然止まり、「降りなくていいんですか?」という声が聞こえました。霊感がある私は驚きながらも無視し、電車が再び走り出しました。

周りには誰もいない状態で、携帯電話の時計も止まっていることに気づきました。不安とイライラで満ちながら、誰かを探すために電車の端まで走りましたが、車掌室も運転席も誰もいませんでした。

結局、再び停車した駅で、さっき降りたはずの乗客たちが再び乗り込んできました。次の駅に着いたとき、私は最初に通過した駅に戻っていることに気づきました。そこから先は通常通りで、目的地に到着しましたが、予定よりも5分早く着いていたのです。

今考えると、あの時、私は時間や空間を彷徨っていたのかもしれません。その後、気味が悪くなり、今後本棚から写真が落ちるなどの奇妙な現象に遭遇することがあり、話すことに躊躇しています。

関連記事

田舎の風景

消えた時間

小さいころ、私は人と異なる一面を持っていました。 言葉や文字に対する理解は普通だったものの、人とのコミュニケーションに大きなギャップがありました。 目を合わせることはせず…

胎内の記憶

5才くらいの頃の体験なんだけど、白装束かローブのようなものを着た、髭もじゃの外国人のおじさんの家によく遊びに行っていた。 それが夢なのか実際に行っていたのかはよく分からない。 …

デパート(フリー素材)

異世界のデパート

小さい頃、婆ちゃんの家にあるタンスに入ると変な町に行けた。 タンスの中に吊ってある服の奥にどんどん進んで行くと、デパートの洋服売り場のような場所に出た。また商品の服の中に入ると婆…

狂った家族

今からお話しするのは自分の実体験で、何と言うか…まだ終わっていないというか…取り敢えずお話しします。 自分は23歳の男で、実家暮らしの介護士です。家族は父(52)、母(44)、弟…

不思議な手紙と異常な部屋

去年の暮れ、会社に一通の手紙が届いた。 編集プロダクションに勤めている俺への、名指しの手紙だった。 中を読むと自分のエッセイを読んで添削して欲しい事、そして執筆指導をして欲…

夜の駅前

真夜中の見知らぬ駅

あれは、私が大学生の頃の不思議な体験です。 その日、私は大学の友人たちと飲み会に行き、終電ギリギリまで楽しく過ごしていました。 仲間たちは徒歩や自転車通学ばかりで、電車通…

タヌキの足跡

神棚のタヌキと姉の運

俺の姉は、昔から“運が良い”と評される人間だ。 宝くじを買えば、ほぼ毎回のように当たりが出る。とは言っても、夢のような3億円といった大当たりではない。大抵は3,000円。あまり…

スローになる空間

友達の家に手応えのある変な空間がありました。 何もないところで手をふると、そこだけスローになる。 それは空中に留まっており、撫で回してみるとバスケットボールぐらいの大きさ。…

夕焼け

前世の記憶を持つ少年

不思議な話が伝えられています。それは前世についての知識もないはずの幼い子供が、突如として自らの前世の話を始め、親を驚かせたというものです。 現在、アメリカ合衆国オハイオ州で、一…

浮世絵(フリー素材)

タイムスリップ

昭和50年前後の事です。 東京近郊の県ですが、うちの祖父母が住んでいた家は古い農家の家でした。 農業は本職ではなく、借りて住んでいました。 敷地を円形に包むように1…