双子山

ある北国の山間。鄙びた温泉宿で、僕は穴を掘っていた。 脇の木製のベンチに腰を掛けて、夕闇に浮かぶ整然と美しく並んだ双子山を眺めた。 「今日の作業は終わりか。…

続きを読む

降霊陣

| 心霊体験 | 怖い話

これから僕が書くのは、昔出版社に勤めていた親父がある人に書いてもらった体験談ですが、ある事情でお蔵入りになっていたものです。 出来ることなら霊だとかそういう…

続きを読む

かなめさま

長くなるがどうか聞いて欲しい。 俺が昔住んでいた場所はド田舎で、町という名前は付いていたものの、山間の村落みたいな所だった。 家の裏手の方に山道があり、そこ…

続きを読む

愛犬の不思議な話

小学生の頃、ムギという名前の茶色い雑種犬を飼っていた。 家の前をウロウロしていたのを父が拾ったのだ。その時は既に成犬だった。 鼻の周りが薄っすらと白い毛に覆…

続きを読む

晴明神社

京都にある晴明神社に行った時の事。 安部の晴明は今でこそ有名で、観光客も沢山居るらしいが、十年近く前のその頃は一般的にはあまり知られておらず、神社も全然人気…

続きを読む

模倣

以前、井戸の底のミニハウスと、学生時代の女友達Bに棲みついているモノの話を書いた者です。 「巣くうものシリーズ」で纏めてもらっているので、前と同じく説明は省…

続きを読む

呪いのコンパクト

以前、井戸の底のミニハウスと、学生時代の女友達Bに棲みついているモノの話を書いた者です。 「巣くうものシリーズ」で纏めてもらったので、説明は省略します(※こ…

続きを読む

融合体

以前、井戸の底のミニハウスと、学生時代の女友達Bに棲みついているモノの話を書いた者です。 ……8月に物凄いことがあったので、以下にまとめました。フェイク込み…

続きを読む

指輪

以前、井戸の底のミニハウスと、学生時代の女友達Bに棲みついているモノの話を書いた者です。 実は学生時代の話はもう一つあり、それについて最近判ったことがあった…

続きを読む

鏡に写る幽霊

僕は現在、建築関係の仕事をしています。 主にシステムバスの施工職人をしていて、大体一日で作業を終了しないといけないため、夜遅くまで仕事をすることが多々ありま…

続きを読む

以前、井戸の底のミニハウスと、学生時代の女友達Bに棲みついているモノの話を書いた者です。 AがB宅を訪問した時のことをもう一つ話してくれたので投稿します。 …

続きを読む

原発並み

以前、井戸の底のミニハウスと、学生時代の女友達Bに棲みついているモノの話を書いた者です。 当時、女友達Bの元彼氏(E)に聞いた小話を思い出したので投下します…

続きを読む

巻き戻った時間

子供というのは錯乱すると、訳の解らない行動をしてしまうものだよな。 子供の頃、俺に起こった不可思議なお話。 ※ 当時は5月の節句で、俺のために親が飾ってくれ…

続きを読む

呪いの部屋

以前、井戸の底のミニハウスと、学生時代の女友達Bに棲みついているモノの話を書いた者です。 またこれの続きの話が新しく舞い込んで来ました。 ※ 以下はこれまで…

続きを読む

巣くうもの

何年か前にあった怖い話を投稿します。 当時の俺は地方大学の学生で、同じ科の連中とグループでよく遊んでいた。偶に混ざる奴もいて、男4~6人で女4人。 一人暮ら…

続きを読む

シンジラ様の歯

夏休みに婆ちゃんの家に遊びに行き、従兄弟とその友達と遊んでいた時の話。 婆ちゃんの家の近くの山には「シンジラ様」という神様が居るらしく、月に一回シンジラ様に…

続きを読む