黒いワゴン

公開日: 本当にあった怖い話

profile_evo_03

俺の後輩が実際に体験した話です。

後輩たちはその日、数人で暇を持て余しドライブをしていたらしいんです。

車を走らせる内に地元の海にたどり着きました。

時刻は夕方の17時頃。

夏ならいざ知らず、その時季節は秋。

海の駐車場には後輩たちの車以外には2、3台がまばらに駐車してあっただけだったそうです。

後輩たちは「せっかく海に来たんだから砂浜の方へ行ってみよう」ということで、車を停め砂浜の方へ向かったそうです。

何だかんだと砂浜で喋っているうち、すっかり日も暮れ「さすがに腹も減ったし帰るか」ということになりました。

駐車場へ戻ってみると、もう自分たち以外の車は無いかと思われましたが、1台だけ残っていたそうです。

すると、後輩の友達の一人が不思議そうに言ったそうです。

「あの車、俺たちが来た時にも停めてあったよな。まだいたのか」

それに反応して、皆で駐車場の薄暗いライトに照らされた黒いワゴンを見ました。

普段ならこれと言って気にすることでもないのですが、何故かその時はみんな少し様子がおかしいと感じたそうです。

そこで、後輩たちは車に近付いてみることにしました。

近付いて行くと、異変に気付きました。

黒いワゴンのマフラーから運転席の窓に差し込まれた筒のようなもの。

「おい、やばいぞ!!」

すぐに自殺をしているんだと気付いた後輩たちは、皆で車に駆け寄り、窓を覗き込みました。

そこには、既に意識が無いのかぐったりとしている女性と、その息子とみられる男の子がいました。

急いで警察に連絡すると同時に、後輩たちは何とか親子を助けようとしました。

しかし、ドアは開きません。

仕方なく窓を破ろうとするものの、いざ壊そうとしてもなかなか壊れず、なんとか自分たちの車に積んであったスコップを使って窓を破ったそうです。

そうこうしている内にパトカーが到着し、あとは警察に任せることになったそうです。

後日、警察から簡単な表彰をしてもらうという事で、後輩たちは警察署を訪ねたそうです。

その時に警察官から聞いた話らしいのですが、その自殺を図った親子の内、お子さんは既に亡くなっていたらしいのですが、母親だけが一命を取り留めたらしいのです。

しかし母親は自分だけが生き残ってしまい子供だけを殺してしまった事で精神を病み、運ばれた病院で暴れて大変だったらしいです。

更に、自分を助けてくれた後輩たちをも逆恨みしていたらしいのです。

「どうして自分だけ生きているんだ、どうして死なせてくれなかった」

と、騒ぎ立てていたのだそうです。

ただ、とてもすぐには病院から出られる状態でもないし、心配はしなくてもいいと警察官からは言われたらしいです。

その後、その女性がどうなったのかについては、さすがに後輩たちにも分からないそうです。

そんな事件があり、後輩は今でも黒いワゴンを見ると、どうしてもあの母親が乗っていそうな気がしてならないそうです。

関連記事

茶封筒

不思議な預かり物

これは大学の先輩が体験した実話。 その先輩は沖縄の人で、東京の大学の受験のため上京していた時のこと。 特に東京近郊に知り合いもいなかったので、都内のホテルに一人で宿泊してい…

赤ちゃんの人形

公園で友達と喋っていて、小便がしたくなったから、ちょっと離れた公園内のトイレに行った。 『何やら線香くさいなぁ…』と思いながら用を足してトイレから出たら、上下スウェットで髪はぼさ…

石段の向こう

今年のゴールデンウィークの不思議な体験を書かせてもらいます。 私の家にはスーザン(仮名)という、サンディエゴからの留学生が滞在していました。 母が婚前に英語の教師をした影響…

ハコマワシ(長編)

半年くらい前、怖い体験をした。心霊現象ではないが、かなり気持ち悪い体験だ。長くなると思うから適当に読み流してくれても構わない。 中学生だった頃、俺のクラスに霊感少女がいた。家が神…

医療器具(フリー素材)

謎のカルテ

これは2年前の夏、病院で夜勤中に体験した出来事です。 その日、私は夜勤をする救急室にて患者対応をしていました。 何台か救急車が入り、その内の1人が当院かかりつけの患者でした…

夜の森(フリー写真)

慰霊の森

岩手県にある慰霊の森。 かつて飛行機の墜落事故があり、それ以降は心霊スポットとしても有名である。 これは俺の先輩がそこで体験した話。 ※ ある夜、先輩は友人達と集まって…

アパート

宗教団体のアパート

小学生の頃、友人にMちゃんという子がいた。 Mちゃんの両親(特に母親)は宗教好きで、よく解らないけど色々やっていたようだった。 家に遊びに行くと、絵の得意だった自分に半紙を…

竹林

小学校の頃の話です。 おいらが行ってた小学校の側に竹林があって、そこには「怪しい人が出るから行っちゃ駄目です」って言われてたのね。 俺は結局行かずじまいやったんやけど、結構…

つんぼゆすり(長編)

子供の頃、伯父がよく話してくれたことです。 僕の家は昔から東京にあったのですが、戦時中、本土空爆が始まる頃に、祖母と当時小学生の伯父の二人で、田舎の親類を頼って疎開したそうです。…

赤いミニスカートの女

サイフの持ち主は

これは今から7年ほど前、私が一人暮らしを始めたばかりの頃の話です。 高校を卒業し、就職と同時に実家を出て、徒歩30分ほど離れた土地で初めての一人暮らしを始めました。まったく知ら…