お稲荷さん

Fox_by_MirrorCradle

10年程前、父の田舎へ行きました。N県の山中です。夜は従兄弟達とお約束で怖い話になりました。

そろそろネタも尽きてきた従兄弟のお兄ちゃんに、私がもっともっととせがむと、「実はお隣の奥さんの話なんだけど…」と話そうとしました。

その途端その従兄弟の妹が、「お兄ちゃん、その話やめな!!」と怒鳴るのです。

こうなったら聞かない訳にはいきません。しぶしぶ話してくれた内容はこうでした。

この家の近くの山の中に、忘れられたようになぜか、お地蔵さんのようにお稲荷さん一匹ありました。

そのお稲荷さんに一番近くに家のあった隣の家の奥さんが、暇を見ては掃除をしたり、こまめに世話をしていたそうです。

そのうち情が移ったのか、「一匹ではかわいそうだ」と言い出し、ふもとの町の大きな稲荷神社に引き取ってもらうことになりました。

ところが同じ狐にも階級があるらしく、そのお稲荷さんはふもとの稲荷神社より階級が低いからという理由で、元あった場所に戻されてきました。

それを奥さんは「かわいそうだ、寂しいだろうに」と不憫がってよりいっそうお世話をしました。そのあたりからです、奥さんがおかしくなり始めたのは。

油揚げを尋常じゃないほど買い込んだり、一日中そこに入り浸ったりしてました。

さすがにおかしいと思ったご主人が病院に連れて行ったんですが異常なしで、その帰りに奥さんはふらりといなくなり、翌日山の中の景色のいい所でぼんやり座っているのが見つかりました。訳の分からないことをぶつぶつ言いながら。

で、今度はお坊さんを呼ぶことにしました。そう奥さんに伝えると、奥さんはまたいなくなりました。今度は近所の皆で探しても、警察に言っても見つかりませんでした。

ご主人はわらをもつかむ思いで霊媒師の人に相談したところ、

「奥さんは家の半径5キロ以内にいます。でも、何かピョンピョン飛ぶものに連れて行かれています。おそらく動物ではないかと」

と言われたそうです。

霊媒師の人にはお稲荷さんのことを言っていなかったのに。最近ではご主人の方も少しおかしくなってきて、お稲荷さんの世話をし始めたそうです。

うちのおばあちゃんが声をかけても、

「うちのヤツは狐さんが守ってくれているから」

と遠い目で言ったそうです。

その後どうなったかは知りませんが、お坊さんの着ている袈裟は狐や狸よけの意味もあるそうですね。あと、むやみやたらにお稲荷さんを拝むとついてくるそうです。

関連記事

プログラマーの残業

元同僚のプログラマーから聞いた話なんですが、彼女(A子とします)が以前勤めていた会社での体験です。 A子が転職する間際のことだったそうなんですが、退職間際になっても残案件が山積み…

茶封筒

不思議な預かり物

これは大学の先輩が体験した実話。 その先輩は沖縄の人で、東京の大学の受験のため上京していた時のこと。 特に東京近郊に知り合いもいなかったので、都内のホテルに一人で宿泊してい…

田舎の風景(フリー写真)

八尺様(長編)

親父の実家は車で二時間弱の田舎にあった。 その田舎町が好きで、高校生になるとよくバイクで訪れた。 高校三年になる前に最後に訪れたのが、それからもう十年以上前のことだ。 …

お地蔵様(フリー写真)

英語地蔵

墓石に混ざって、お地蔵様のような、奇妙な仏様か道祖神のような石が奉られている墓地がある。 それは墓石の一種らしく、それも奉られてたり墓石扱いされていたりするのだが、かなり異様。…

硫黄島の星条旗(フリー写真)

硫黄島の心霊体験

私が二年前、自衛隊基地の施設建設の為、硫黄島へ半年赴いた時の話。 数ヶ月も島に閉じ込められると、自然と顔見知りの隊員さんが出来る。 色々と話すうちに、よく硫黄島にまつわる…

カーテン(フリー素材)

宗教施設での心霊体験

これはとある宗教施設に3ヶ月ほど滞在していた時の話です。 その施設は鉄筋の4階建てになっていて、過去に男性が飛び降り自殺をしたという物件でした。 宿泊施設なので管理人と世話…

生贄様

数十年前、曾爺さんから聞いた大正末期の頃の話。 私の故郷の村には生贄様という風習があった。 生贄様というのは神様に捧げられる神様の事で、家畜の中から選ばれる。 月曜日…

小さな猫のぬいぐるみ

先日、成人式後の同窓会で聞いた話。 T君はお父さんを小学生の頃に事故で亡くし、それからずっと母子家庭。 T君自身はそんな環境どこ吹く風と言った感じで、学級委員をやったりサッ…

夜の林(フリー写真)

お経の声

大学時代の話。実話です。 俺が通っていた大学の近くに自殺の名所があった。 林を暫く入った所にある滝(以下S滝)だ。 自殺の名所と言っても、景色も良く街からそんなに遠…

U字溝

実家のある地域では、毎月一回くらい集まって地区の道路の掃除とか酒飲んだりする日がある。 んで、その日は昔からありすぎてもう何を奉ってるかも分からない神社だかお寺を掃除する日だった…