俺の住んでいるマンション

公開日: 心霊体験 | 笑える怪談

d0015247_13334763

大阪市西区の駅近マンションに引っ越した当初の事。

駅まで徒歩5分、コンビニまで1分くらいなのに家賃3万円。

おかしいと思ったけどとりあえず便利だから住むことにした。

それからすぐ怪奇現象が起こった時の話を聞いてくれないか?

あれは3年前、引っ越した当初の事。

駅近くなのにこの家賃はおかしいなと思っていたが便利だったので住むことにしたんだ。

その日、風呂場の電球がいきなり切れた。変えたばかりなのに。

そしてまた変えたらまたいきなり切れた。光が飛ぶ、って言えばいいのかな……。

仕方ないから電気付けずに風呂に入ることにした。

そしてその2日後。今度は家の電気がいきなり消えた。

スイッチ押したらすぐ直ったけどまた消えた。

だから霊も少しは気を遣ってくれてるんだなと思った。

そしてその後も、いきなり本棚から物が落ちてきたりした。だから俺はその場所に物を投げて「お前じゃない俺がやった」と、一人部屋でドヤ顔した。

他にも夜中寝てる時に天井に女の人が張り付いていたからカードを投げて「そこか!」とか言ったり、ラップ音がするから俺は寝れなくて舌打ちをした。

舌打ちしてもうるさかったので、とりあえず舌打ちでリズム取り始めたら楽しくなってラップ音に合わせて出来もしないボイパを試みた。

そして俺自身満足したので、寝た。

他には何もないキッチンからいきなりフライパンが落ちてきたから、3秒ルールだといいフライパンごと霊も外に投げた。

それから何日かは何も無かった。

そして悪夢をみた。髪の毛で首を絞められる夢。

夢の中で俺はキレた。

そしたら夢から覚めてなんの気配もなくなっていた。

それからは霊がでなくなった。

その日から3年経つが、もう出ていない。

その後霊感ある友達が家に来た時、「……お前なんかした?」って言われた。

何が? と答えると

「いや、お前の部屋のカーテンの脇くらいに何人か霊が見えるんだけど、お前のことすげー怖がってるから……」

どうやら俺は霊に打ち勝ったらしい。

関連記事

生き人形

呪いの生き人形。 稲川淳二氏が、テレビ等の心霊特集に欠かせない存在になった切っ掛けの心霊体験談がこれです。 この話は稲川淳二氏自身は勿論、テレビ、雑誌、漫画等も未だに敬遠し…

ホテルの看板(フリー素材)

海外の幽霊ホテル

この前、ニュージーランドをバイクで旅したんだ。 南島にダニーデンという町があって、そこのユースホステルは幽霊が出ることで有名なんだ。 そこの建物は50年前まで病院だったらし…

蛍光灯チャチャチャ

ある日の夜、蛍光灯を点けたまま寝ようとしたんだ。 ただ、電気代を考えて片方だけ残してね。 そしたらさ、いつもの癖で全部消しちゃったんだよ。 チャ(蛍光灯Aオフ) チ…

落ちていた位牌

寺の住職から聞いた話。 近隣の村ですが、その村には立派な空家が一つあり、改装の必要なく住めるほど状態が良いものでした。 近頃は都会の人が田舎暮らしを希望するIターンがはやり…

高田馬場のアパート

7年前の話。 大学入学で上京し、高田馬場近辺にアパートを借りて住んでいた。 アパートは築20年くらいで古かったけど、6畳の和室と、襖を挟んで4.5畳くらいのキッチンがあると…

洋館(フリー写真)

洋館で生まれた絆

ある小さな町に、昔から伝わる奇妙な話がある。 町の中心部から少し離れた場所に、古びた洋館が建っていた。 その洋館には、ある夜だけ窓から幽霊が現れるという噂があった。 …

白虎隊

ある高校がF県に修学旅行に行ったそうです。 A君は友達数人で作った班で自由行動を楽しんでいました。 しかし、A君は慣れない土地のためか、班が一緒のB君とその班からはぐれてし…

田舎の風景(フリー写真)

スルスル

土地の古老という言葉はすっかり死語ですが、まだ私の子供の頃にはいたんですよね。 土地の昔話や、若い皆さんは聞いたことも無いだろう『日露戦争従軍記』というものまで語ってもらったりも…

学生寮の部屋(フリー写真)

除霊するオッサン

一年ほど前に起きたこと。 俺の学校は全寮制なんだけどさ、寮の一番端の部屋でよく幽霊騒ぎがあったんだよね。 俺は反対側の端っこの部屋だから、そこの部屋に行く機会は無く、直接見…

箪笥(フリー写真)

形見の箪笥

高校時代の英語教師に聞いた話。 解り易い授業と淡々としたユーモアが売りで、あまり生徒と馴れ合う事は無いけれど、なかなか人気のある先生でした。 ※ 昔、奥さんが死んだ時(話の枕…