先輩、お願いしますよ

公開日: 心霊体験 | 笑える怪談

Employee-Locker(1)

何年も前の話だけど。

ある会社の社員寮に入っていたんだが、夏の終わり、その年の新規採用者のうち4人が海水浴に行き、2人が波に飲まれて死んでしまった。

正確に言うと、波に飲まれた後1人は3日後、1人は5日後に発見されたから、その時はまだ死んだとわからなかったんだけど、とにかくそいつらが行方不明になったと判った夜。

寮内では大騒ぎで、波に飲まれなかった2人も結局戻ってこなかった。

その日の夜、トイレにいきたくなって廊下を歩いていたところ 、突然Aから呼び止められた。

「先輩。ロッカーの上の棚、ヤバイんすよ。お願いしますよ」って。

はぁ? お前何言ってんの? って言ったら同じこと繰返して、

「じゃあ頼みます」

と部屋に入っていった。なんだ?寝ぼけてんのか?と思ってトイレにいった時、ふとAが今日波に飲まれた1人だと気がついた。

しばらくして二人の遺体があがったと連絡があり、葬式も上司が参加し、俺たちは二人の両親が荷物を取りにくるまでに、寮の部屋の荷物をまとめる役を頼まれた。

Aの荷物を整理しながら、ふとあの夜の言葉を思い出し、部屋のロッカーの上の棚をみてみたら、エロ本と、Aが外国人の女性とイチャイチャしてる写真が数枚出てきた。

Aには大学時代から付き合ってる彼女がいて、仕事に慣れたら結婚したいといっていたよな。

一度写真をみせてもらったけど、彼女は日本人だったし完全に別人じゃん。浮気?

でもこれを実家に送って欲しくなかったんだなと思い、もう一人の片付け役の目を盗んで、棚の上のものをこっそり隠して部屋に持って行き、数日後、エロ本はさり気なく自分のものとして捨て、念のため写真だけお寺に引き取ってもらった。

なんか、こうやって書くと全然怖くないな(笑)。

でも、Aが幽霊だとトイレで気づいたときはちょっと怖かったんだよ。

関連記事

峠

イキバタ

友人は「俺って社会不適合者だよね!」と笑いながらタバコを吸う。 現在高校生やり直し中の通称「イキバタ」さん。行き当たりばったりを略しての渾名らしい。 俺はもう卒業したのだが…

かんかんだら(長編)

中学生の頃は田舎もんの世間知らずで、悪友の英二、瞬と三人で毎日バカやってた。まぁチンピラみたいなもん。 俺と英二は両親にもまるっきり見放されてたんだが、瞬のお母さんだけは必ず瞬を…

もっさ

学生の頃、金縛りにあった。 当時は珍しくもなかったので、またかー眠いのにーなんて暢気に考えてた。瞼も開けられないまま、真っ暗な部屋の中でじっと金縛りが解けるのを待ってた。 …

異国の像

中学校2年の時の話。俺の家は漁師ではなかったが海辺に住んでいた。 というか前の浜から背後の山まで狭くて細長い土地の町だったので、殆どの人が海辺に住んでいると言えるのだけど。 …

トンネル(フリー写真)

トンネルの少女

二十数年生きて来て、心霊現象なんて体験したことはなかった。 怖い話は好きだけど、そんなの実際には有り得ないと否定的だった。 今は、肯定する気もないけど否定もできない。 ※…

トンネル(フリー写真)

変化するビデオテープ

友人から聞いた話。 彼が大学に通っていた頃に、泊まりがけで遊びに行ったグループが居た。 その時、仲間の一人がビデオカメラを持っていて、みんなふざけて色々映していた。 …

不気味なカセットテープ

今から10年程前、俺が通ってた中学校はA県M市M中学校だった。 恐山のある街を検索すれば判ると思う。 校舎は3階建てで、職員室側と教室側に分かれてた。 職員室側は1階…

絵皿

喋る絵皿

小さい頃、祖父が友人宅から鷹の絵の描かれた大きな絵皿を貰ってきた。 それは今でも和室に飾ってあって、特に怪奇現象を起こしたりはしていない。 祖父の友人は骨董商だった。 …

江ノ島

海水浴で見た親子

俺は毎年7月下旬の平日に有給休暇を取り、湘南まで一人で海水浴に行っている。 土日は人が多いし彼女や友達と一緒も良いけど、一人の方が心置きなく一日砂浜に寝そべってビールを飲み、日頃…

窓(フリー写真)

死んだ街

映像製作の専門学校がありまして、私はそこで講師助手のような仕事をしています。 1年生の授業で、 『カメラを渡され、講師が決めたテーマに沿った映像を、次の授業の日までに撮って…