戻って来たお手伝いさん

051122_07

おばあちゃんに聞いた、ささやかな話。

母と二時間ドラマを見ていて、「お手伝いさんの名前って大抵○○やねえ」と言ったら、

母が「そういやママが子供のころにいたお手伝いさんの一人も○○ちゃんやったわあ」と言う。

「お手伝いさんなんていたの!?」

つい今の時代と照らし合わせて驚いてしまった。

大金持ちという訳では無いけど、戦前から田舎町の名士という感じの祖父母の家は大きく、お手伝いさんがいても不思議ではないことなのかもしれません。

後日、祖母の家に行った時にその事を聞いてみました。

「昔はこの家に○○さんって、お手伝いさんおったんやってねえ」

「ああ、○○ちゃんって子がおってなあ…」

その○○ちゃんというお手伝いさんは、田舎村から奉公に来ていた、まだ17歳の少女だったらしい。

曾祖父母、祖父母も○○ちゃんを可愛がり、母や弟二人も懐いていて、特によく買い物に行く商店のおばさんが彼女を可愛がっていたそうです。

彼女は祖母がお誕生日にプレゼントしてあげたコートが大好きで、どこに行くにも着て行き、商店のおばさんに褒めてもらったら、「奥様に買ってもらったの」と嬉しそうに言っていたそうです。

しかし数年後、○○ちゃんは結核にかかってしまい、田舎に帰らざるを得なくなりました。

「帰りたくない」と泣いていたそうですが、そういう訳にもいかず、祖母も「実家でゆっくり静養して、治ったらまた雇ってあげるから戻っておいで」と言い、迎えに来ていたご両親に預けました。

数ヵ月後、商店のおばちゃんが祖母に言いました。

「○○ちゃん、帰ってきたんやねえ!でも先日声かけたら無視されてん。どうしたんやろ?」

でも、○○ちゃんは帰って来ていません。

「よく似た子やないかしら?」

「でも、あんたに買ってもらったていうコート着てたよ?」

「それなら間違いないわねえ? じゃあ近くに来てたんかしら?」

数週間後、○○ちゃんの母親から、○○ちゃんが死亡した旨の手紙が届いたそうです。

商店街のおばさんが○○ちゃんを見た日に亡くなっていたようです。

祖母は「この町に戻ってきたかったんやねえ…」と呟いていました。

関連記事

バーベキュー(フリー写真)

未来の夢

小児白血病だったK君の話です。 K君は三度目の再発でした。急速に増えて行く白血病細胞の数。 ドクターはK君のご両親に、 「化学療法のみの延命治療なら持って後3ヶ月、残…

教室

気合の霊退け先生

私は都心に位置する名門の高校を卒業したのですが、担任の安藤先生は非常に特異なキャラクターの持ち主で、その独特な生活指導で多くの生徒たちを魅了していました。 彼の人柄は質実剛健で…

大学の廊下(フリー写真)

鏡に映る私

短い話で、特に面白くも怖くもないかもしれませんが、私が中学生の時に体験した事を話させてください。 私はN県の出身で、私が住んでいる街には地元では少し有名なカトリック系の女子大が…

猫(フリー写真)

親猫の導き

アパートで一人暮らしを始めた頃、アパート周辺を猫の親子がうろついていた。親猫と仔猫四匹。 私はどういう訳か親子に懐かれた。 アパートでは飼えないので下手に餌をやるのは避け…

戦闘機(フリー写真)

護衛機

爺ちゃんから聞いた話。 俺の爺ちゃんは戦争中、爆撃機で司令官を運ぶパイロットだった。 もちろん護衛に戦闘機を引き連れてだけど。 戦争で戦友が次々死んで行く中で、爺ち…

いつもの男性

オカルトではないかもしれませんが実体験話を一つ。 数年前に大学を卒業して某証券会社に就職しまして、福岡に赴任していた時の話です。 会社の借り上げのマンションが市の中心部にあ…

病室(フリー素材)

優しい声

これは俺が中学生の時の体験です。 恐怖感はあまり無く、今でも思い出すと不思議な気持ちになります。 ※ 中学二年の二学期に急性盲腸炎で緊急入院しました。定期テストの前だったので…

宇宙(フリー画像)

宇宙人の魂

俺が小学4年生くらいの頃に体験した不思議な話。 夏休みに家族4人(父、母、俺、妹)で、富士山近くのサファリパークみたいな所へ遊びに行きました(場所ははっきりと覚えていません)。 …

秘密

小学四年生の時の話。 当時、俺は団地に住んでいた。団地と言っても地名が○○団地というだけで、貸家が集合している訳じゃなく、みんな一戸建てに住んでいるような所だった。 既に高…

女の誘い(宮大工8)

お伊勢参りの翌年、梅が開き始める頃。 山の奥にあるお稲荷様の神主さんから、お社の修繕依頼が入った。 そう、弟弟子の一人が憑かれたあのお稲荷様の社だ。 親方に呼ばれ、 …