犬と結婚した男

mastif-dog-art-misunderstood-sharon-cummings

現在、インドには日本の人口の約10倍となる約12億人が暮らしている。ゆえに、それだけ人がいれば変わり者も多い。

2012年に『犬と結婚した男がインドいる』とネット上で話題になった人物がいる。

この男性の名前はセルバ・クメール。彼は自分には犬の呪いがかかっているとかねてから言い張っており、信じ込んでいた。

この犬の呪いを解き、魔除けを行う為に、近所にいた野良犬を適当に捕まえ、ヒンドゥー教の儀式にのっとった結婚式を挙げた。

これにより犬の呪いを解く事が出来たとセルバ・クメールは大喜びだったというが、真相はどうなっているのだろうか。

この話は実際にアメリカのニュースサイトが報じた事もある本当にあった話。

そうなると気になるのが、この男性にかかっていた犬の呪いとはどのようなものなのかという事である。

セルバ・クメールは過去に二匹の犬にふざけて石を投げて遊んでいた。するとそれが犬に命中し、犬を殺してしまったのである。

それからというもの、セルバ・クメールの周囲には不幸な事が連続し、これは犬の呪いであるに違いないと思い、それを解消する為には犬の為に自分の全てを捧げるしかないと考え、犬と結婚する事を決めたのだという。

ちなみに、日本人の感覚では信じられない事なのかもしれないが、インドではこのように呪いを解く為に動物と結婚するケースは決して珍しい事ではないのだとか。

関連記事

夜の自動販売機(フリー写真)

売り切れの自動販売機

ある夏の深夜、友人と二人でドライブをした。 いつもの海沿いの国道を流していると、新しく出来たバイパスを発見。 それは山道で、新しく建設される造成地へと続くらしかった。 …

古い一軒家(フリー写真)

黒く塗り潰された家

昔、今とは別の仕事をしていた時の事。 その日はいつも居る支店とは違う支店エリアでの営業で、渡された地図を片手に歩きながら、飛び込み営業の仕事だった。 目的のエリアに着いて『…

アインシュタイン 生物絶滅の予言

人類史上最高の天才物理学者と言えばアルバート・アインシュタインである。 彼の導き出した相対性理論をはじめとする人類の発展に有益な研究成果は、現在の多くの科学者の指針となっている。…

名も知らぬ息子

「僕のお母さんですか?」 登校中信号待ちでボーっとしていると、突然隣の男が言った。 当時私は20歳の大学生で、妊娠・出産経験はない。それに相手は、明らかに30歳を超えていた…

見覚えのある手

10年前の話だが、俺が尊敬している先輩の話をしようと思う。 当時、クライミングを始めて夢中になっていた俺に、先輩が最初に教えてくれた言葉だ。 「ペアで登頂中にひとりが転落し…

葛飾北斎(フリー浮世絵素材)

カゴカキ

昔から続く怪異。 愛知県○○市。その昔、少なくとも200年以上前の話。 岡崎城の城下町は、天下を二分するほど賑わっていたらしく、駕籠を担いで人を運ぶ『カゴカキ』と呼ばれる人…

団地(フリー写真)

エレベーターの11階

18年前に体験した話です。 中学生の頃に朝刊を配る新聞配達のバイトをしていたのだけど、その時に配達を任されていた場所が、大きな団地1棟とその周りだけだった。 その大きな団…

朝顔

幼い私が消えていた小一時間の記憶

アサガオが咲いていたから、あれは夏のことだったと思います。 当時、私は5歳で、庭の砂場で一人遊びをしていました。 いつものように、小さなシャベルで山を作ったり壊したりしな…

呪われた路線

都心と多摩地区を結び、JRのドル箱といわれている中央線。 疾走してくる電車への飛び込み自殺の多発路線としても知られている。 例えば、1995年4月から11月までの8ヶ月間に…

ニコラ・テスラ

狂気の科学者と言われているニコラ・テスラ。 そのテスラが関わったとされる装置を列挙すると、人工地震兵器、殺人光線、気象兵器、反重力装置などが挙げられる。 かくして、テスラは…