カゴカキ

公開日: ほんのり怖い話

葛飾北斎(フリー浮世絵素材)

昔から続く怪異。

愛知県○○市。その昔、少なくとも200年以上前の話。

岡崎城の城下町は、天下を二分するほど賑わっていたらしく、駕籠を担いで人を運ぶ『カゴカキ』と呼ばれる人たちがよく行き交っていた。

そんな中、カゴカキの中に、妙なカゴカキが出始めたようだ。

中に客を乗せながら籠を背負う、前の者も後ろの者も、そして中の客も一様に右を向いている。

すれ違う町民が何だろうと釣られて見るも、特に変わった様子も無い。

妙なものだと思いつつ、暫くして何となく振り返ると、まだ同じ様子なのだという。

客を乗せた所も下ろした所も判らなければ、そこそこ良い身分であろう客の正体も判らない。

そんなモノを見かける町民が次第に増えて行き、城下町の怪異となって行った。

現在も怪異は続いているらしく、どことも知れない工場の送迎バスらしきバスの運転手が、右を向いたまま走行。

そしてすれ違う瞬間、客席の全員右を向いている工場作業員に驚くと共に、頭の中ではお経がこだまするという。

最近、この近辺でこのような噂を耳にするようになった。

関連記事

黒い物体

黒い物体

半年程前、海外旅行の帰りの飛行機で体験した話。 機内が消灯された後も、俺は時差があるので起きていようと思い、座席に備え付けのディスプレイで映画を観ていた。 ※ 3時間くらい経…

切り株(フリー写真)

植物の気持ち

先日、次男坊と二人で、河原に蕗の薹を摘みに行きました。 まだ少し時期が早かった事もあり、思うように収穫が無いまま、結構な距離を歩く羽目になってしまいました。 視線を常に地べ…

ラーメン屋

ある大学生が買い物の帰り、小腹が空いたのでたまたま目についたラーメン屋に入った。 特に期待はしていなかったのだが、これが意外と美味くて彼はご機嫌だった。 帰り際に「おばちゃ…

夜の海(フリー写真)

夜の闇と黒い海面

かなり昔のことになります。 当時、小学低学年だった弟は、父に連れられて夜釣りに行きました。 切り立つような崖の先端近くに父と並んで座り、暗い海面に釣り糸を垂れていた弟は、…

老夫婦(フリー写真)

祖父母の夢

盆に母屋の死んだじいちゃんの夢を見た。 母に言ったら、 「じいちゃん帰って来たんだね」 と言われた。 ※ それから10年。 10年も経ってから、 「実…

ロールプレイングゲーム

ある小学5年生の男の子が、持病が悪化したため、1ヶ月間入院する事になった。 病室は4人部屋で、その男の子の他に、おばあちゃんとおじいちゃん、もう一人は同い年くらいの女の子だった。…

二人だけの水族館

俺はじいちゃんが大好きだった。 初孫だったこともあって、じいちゃんも凄く俺を大事にしてくれた。 俺はあまりおねだりが得意な方じゃなかったけど、色々な物を買ってくれた。 …

峠

イキバタ

友人は「俺って社会不適合者だよね!」と笑いながらタバコを吸う。 現在高校生やり直し中の通称「イキバタ」さん。行き当たりばったりを略しての渾名らしい。 俺はもう卒業したのだが…

神社のお姉さん

友達から聞いた話なので詳しくは判らないのだけど、嘘や見栄とは縁のない子が言っていたことなので、きっと実話。 友達は霊感持ちではないが、小学生の頃に霊か神仏としか思えないものに会っ…

犬と結婚した男

現在、インドには日本の人口の約10倍となる約12億人が暮らしている。ゆえに、それだけ人がいれば変わり者も多い。 2012年に『犬と結婚した男がインドいる』とネット上で話題になった…