アマヒメ様

浮世絵(フリー素材)

その山村には、奇妙な言い伝えがあった。

寛政年間(18世紀終盤)のある年、雲一つ無いよく晴れ渡った空から、にわかに雨が降った。

おかしな事もあるものだと村人が空を見上げていたところ、雨水と共に鰯やヒジキなどの海の幸が降り注いできたというのだ。

天の恵みとばかりに村人たちが魚を拾い集めていると、何処からかきゅうきゅうとすすり泣く声。

辺りを見回すと、魚に交ざってずぶ濡れの裸の女が居た。

女は身の丈四尺(約120cm)と小柄で、色は透き通る程に白く、手足には魚のような鰭があった。

ある若者が恐る恐る女に話し掛けたが、彼女は口が聞けないのか、名を問うても何も答えない。

するとそこへ、話を聞いた名主が息を切らせながら駆け付けて来た。

名主は女の姿を一目見ると、天からのお遣いに違いないと判断し、村を挙げて手厚く持て成す事にした。

誰が言ったのか、いつしか女は『アマヒメ様』と呼ばれ、村のそこかしこで歓待された。

しかし彼女は差し出された供物には手を付けず、ただ西の空を仰ぎ見てきゅうきゅうと泣くばかり。

終いにはアマヒメ様は渇きに渇いて、その身を永遠に横たえてしまった。

不憫に思った村人たちは、村を見下ろす高台にお社を建て、アマヒメ様の遺骸を祭った。

それから村は、貧しくも諍いの無い平和な日々が何年も続いていたと云う。

アマヒメ様に声を掛けた若者の髪が白く染まり始めたある年、幾日も日照りが続き、村は困窮した。

村人たちはアマヒメ様にすがり、雨が降る事をただ願うしかなかった。

そんな折、山火事が起こった。火の手は見る見るうちに拡がり、村へと迫る。

やがて火はお社まで押し寄せ、アマヒメ様は紅蓮の炎に包まれた。

すると燃え盛るお社から濛々と青い煙が立ちこめ、それが天へ昇り青い雲になったかと思うと、辺りに桶を引っ繰り返したようなどしゃ降りの雨を齎し、煉獄の炎を容易く消し去った。

青い雲は仄かな潮の香りを残し、そのまま風に乗って西の空へと流れて行った。

村は灰になる事から免れた。人々はこぞって天を仰いで手を合わせたと云う……。

その後、お社は再建され、御神体としてアマヒメ様を象った木造が祭られたそうだ。

しかし長い年月が経った末、木造はすっかり朽ち果て、かつての姿を推し量る事は難しいと云う。

現在この地で神職に携わるある方が、遠い昔に想いを馳せながら語ってくれた話である。

関連記事

夜のアパート(フリー素材)

古戦場の近くにある寮

今から八年前の五月に体験した話。 当時は大学の寮に住んでいたのだけど、その寮は凄かった。 古戦場の近くで、その霊を供養するお寺が近所にあり、更に寮の隣の竹林には首塚があっ…

河原(フリー写真)

同じ夢

これは四つ下の弟の話。 当時弟は小学4年生、俺は中学2年生、兄貴は高校一年生だった。 兄貴は寮に入っていたから、家に帰って来ることは殆どなかった。 俺は陸上部に入っ…

高校の頃の同級生、Aちゃんにまつわるほんのり話。 自分で言うのもなんだが、母校は地元でも有名な進学校。 女性担任が成績の良い生徒には優しく、悪い生徒には冷たい典型的な学歴コ…

教室(フリー素材)

アサン様

小学6年生の頃、アサン様という占いが学校で流行りました。 夜、自分以外の家族が寝ているか外出している時に、占いのターゲットとなる複数名の名前が書かれた紙の上で、抜いた髪の毛の先に…

キャンプ場

少女のお礼

この話は僕がまだ中学生だった頃、友人の家に泊まりに行った時に聞いた話。 友人と僕が怪談をしていると、友人の親父さんが入って来て、 「お前たち幽霊の存在を信じてるのかい? 俺…

抽象的(フリー素材)

親父の予言

数年前、親父が死んだ。食道静脈瘤破裂で血を吐いて。 最後の数日は血を止めるため、チューブ付きのゴム風船を鼻から食道まで通して膨らませていた。 親父は意識が朦朧としていたが、…

8ミリ映画

T先輩

高校時代、先輩と8ミリ映画をよく作っていた。 僕以外はみんな一つ先輩の仲間だったが、映画の事以外でもよく一緒に遊んでいた。 ※ みんなで撮影したフィルムが現像から上…

綺麗に揃えられる靴

小学校の頃、近所にお化け屋敷と言われている家があった。 まあ、実際は屋敷という程でもない少し大きめな日本家屋なんだが、小学生の言うことだしな。 その日は両親共に帰宅が遅くな…

見覚えのある手

10年前の話だが、俺が尊敬している先輩の話をしようと思う。 当時、クライミングを始めて夢中になっていた俺に、先輩が最初に教えてくれた言葉だ。 「ペアで登頂中にひとりが転落し…

エレベーター(フリー写真)

エレベーターの点検

俺はメンテナンス会社に勤めている。 客先の施設に常駐管理したり、不具合があると急行するなど、色々なパターンがある。 自分は巡回点検担当だが、夏休み期間中は普段受け持たない…