バイバイ

公開日: ほんのり怖い話

家(フリー写真)

4月の統一地方選挙で、某候補者のウグイス嬢をしました。

その時、私はマイク担当ではなく、手振りに専念していました。

手振りは、候補者を支持してくださる方が振っている手を漏らさず目で捉え「ありがとうございます」と手を振り返すこと。

それともう一つ、興味半分でもこちらへ視線を向けてくださった方に手を振り、どれだけ笑顔で返していただけるか、手を振り返していただけるかの行為です。

その日は生憎の雨で人通りが少なく、そんな時は失礼とは思いながら、屋内へ目をやることが多くあります。

するとあるお家の二階の窓のカーテンが開いていました。

天井がクロス張りであることも判る距離でした。

その窓の下方に、小学低学年くらいの女の子の顔が見えました。

ちょうど顎から上だけ。首は窓枠に遮られて見えません。

子供さんはにっこり笑ってくださることが多いので、彼女に向けて手を振りました。

彼女の反応はありません。

私の乗る遊説車は徐々に通り過ぎ、間もなく彼女の姿も見えなくなるであろう頃。

彼女は頭を揺らし始めました。窓から見える頭だけ。

表情はなく、ただ頭が揺れています。手でバイバイをするように、窓に平行に、かなりのスピードで。

そのまま彼女の姿は私の視界から消えました。

子供のいたずらだったのかもしれません。

でもあの無表情さ、ほんのり怖かった。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

魂(フリー素材)

守護霊の助け

若い頃、友人のBさんと久々に会い、飲みの席で「本格的な占いをお互いしたことが無い」という話で盛り上がったことがありました。 酔った勢いで帰り道、幾つか閉まっていた占い場の中から適…

女の誘い(宮大工8)

お伊勢参りの翌年、梅が開き始める頃。 山の奥にあるお稲荷様の神主さんから、お社の修繕依頼が入った。 そう、弟弟子の一人が憑かれたあのお稲荷様の社だ。 親方に呼ばれ、 …

世にも珍しいポジティブな神隠し

日本のみならず世界の各所で起きる「神隠し」。 超自然的なものから人為的なものまで様々なものがあるが、基本的にネガティブなものである。 しかし、とある地方では世にも珍しいポジ…

妖狐哀歌(宮大工10)

オオカミ様が代わられてから数年が経った。 俺も仕事を覚え数多くの現場をこなし、自分でも辛うじて一人前の仲間入りを果たす事が出来たと実感するようになった。 また、兄弟子たちも…

家族っぽい何か

先週の事なんだけど、小三の俺の弟が体験した話。 弟はその日、学校が終わって一度家に帰ってから、仲の良い友達と一緒に近くの公園で遊ぶことにした。 夕方になってかくれんぼをして…

人形の説教

一人暮らしの兄貴の部屋に、明らかに場違いな人形がぽつんと置いてある。 「何これ?」と聞いたら、元カノに連れられて入った店で目が合ったから買ったらしい。 色々突っ込みたかった…

金色の金魚(フリー写真)

浮遊する金魚

小学2年生くらいまで、空中を漂う金色の金魚みたいなものが見えていた。 基本的には姉ちゃんの周りをふわふわしているのだけど、飼っていた犬の頭でくつろいだり、俺のお菓子を横取りしたり…

古い木造アパート(フリー写真)

白い木造建築

私が大学生の時に住んでいた部屋は、妙に雰囲気が悪かった。 日当たりは悪くないのに、何処となく薄暗いような感じがする。 いつもジメジメしていて、普段から気分が鬱々としたもの…

優しい抽象模様(フリー素材)

ともだち

最近、何故か思い出した。子供の頃の妙な「ともだち」。 当時の自分は両親共働きで鍵っ子だった。とは言っても託児所のような所で遊んで帰るので、家に一人で居るのは一時間程度。 そ…

口(フリー素材)

両親の不可解な行動

自分の錯覚と言われてしまえばそれまでなのだけれど…。 当方大学一年。両親と一緒に暮らしている。最近引っ越すまで 2LDKのアパートに住んでいた。 「私の部屋」「キッチンを挟…