不思議なおばあちゃん

公開日: ほんのり怖い話

旅館(フリー写真)

小学校の修学旅行で泊まった旅館で体験した話。

風呂に入るため大浴場へ皆で移動している時、向こうから三人組のおばあちゃん達が歩いて来た。

その中の一人のおばあちゃんが俺と目を合わせると唐突に、

「あらぁ? うちの孫よろしくねぇ」

と言った。

俺も皆も意味が解らず完全に狼狽えてしまった。

おばあちゃんはにこにこして去って行った。

数年後、高校に入学した俺に仲の良い友達が出来た。そいつとはいつも一緒につるんでいた。

ある日、そいつの家に遊びに行くと、修学旅行の時のおばあちゃんが居た。

間違いなくあの時のおばあちゃんだった。

「あらぁ? 来たの。いらっしゃい」

あの日と同じにこにこした顔でそう言われた。

「ばあちゃん、じゃぁこいつなの?」

と、友達は驚いた顔をしてばあちゃんに言っていた。

後で聞くと、友達のおばあちゃんは何か色々分かる人らしく、数年前におばあちゃんが旅行に行った後、

「高校生になったらとっても長く付き合える子に会えるよ。ばあちゃん先に会って来た(笑)」

と、友達自身も言われていたらしい。

友達はいつもの事だとその時は「ふぅん」と流したけど、

「女だと思ってたし。楽しみにしてたのにお前かよ」

なんて言っていた。

それはこっちのセリフだ。

一番不思議なのは、俺に会った時、おばあちゃんは夫婦水入らずの旅行中だったらしく、それならおばあちゃんの両隣に居たおばあさん達は誰なのだろう。

友達のおばあちゃんはにこにこしながら、

「あらぁ? 見えちゃった?」

と言うだけだ。

関連記事

男の戦い(宮大工12)

十年程前、親方の親友でやはり宮大工の棟梁であるKさんが病気で倒れてしまった時の事。 親方とおかみさんは急遽お見舞いに行き、俺は親方の代理で現場を取り仕切った。 三日程して親…

オオカミ様の涙(宮大工6)

ある年の秋。 季節外れの台風により大きな被害が出た。 古くなった寺社は損害も多く、俺たちはてんてこ舞いで仕事に追われた。 その日も、疲れ果てた俺は家に入ると風呂にも入…

プラットフォーム

プラットフォームの向こう

小学校低学年の時だから、かなり昔の事になります。 私はその日、母に手を引かれ、遠縁の親戚を訪ねるため駅に来ていました。 まだ見慣れない色とりどりの電車に、私は目を奪われてい…

逃げられると思ったのか

勉強もできず、人とのコミュニケーションも下手。 こんな僕は、誰にも必要とされていないんだろう。 家では父のサンドバッグ。暴力はエスカレートして行く。 とても悲しかった…

踏み入るべきではない場所

私がまだ小学校低学年の幼い子供だった頃、趣味で怖い話を作っては家族や友達に聞かせていました。 「僕が考えた怖い話なんだけど、聞いてよ」と、きちんと前置きをしてからです。 特…

エレベーター

ワープする部長

会社でのぬるい話をひとつ。 コンサル部の部長は時々ワープするらしい。 打ち合わせ中に他の場所で目撃されたり、出張中なのにかかってきた電話に出ていたりと、「瞬間移動できる」ま…

家(フリー写真)

バイバイ

4月の統一地方選挙で、某候補者のウグイス嬢をしました。 その時、私はマイク担当ではなく、手振りに専念していました。 手振りは、候補者を支持してくださる方が振っている手を漏ら…

和室(フリー写真)

回転する位牌

昔ニュースになったので、知っている人は知っているかもしれません。 一人暮らしのおばあさんが、マンションの一室で孤独死した。 死因は、ノイローゼが昂じて、弱った心臓が耐え切…

雨(フリー素材)

天候を操る力

小学生の頃だったか。 梅雨の時期のある日、親友の友人という微妙な関係の子の家に遊びに行った。その親友と一緒に。 そこで三人でゲームなどをして遊んでいたら、あっという間に帰る…

抽象模様(フリー素材)

魑魅魍魎

今から2年くらい前の夏。 会社が夏休みで、連日ベッドの上でマンガを読みながらゴロゴロ昼寝をする毎日でした。 その日もいつものようにマンガを読んでいる内に眠ってしまった。 …