T先輩

公開日: ほんのり怖い話

8ミリ映画

高校時代、先輩と8ミリ映画をよく作っていた。

僕以外はみんな一つ先輩の仲間だったが、映画の事以外でもよく一緒に遊んでいた。

みんなで撮影したフィルムが現像から上がって来て、T先輩の家でアフレコをすることになった。

T先輩の部屋は二部屋ぶち抜きになっていて広く、フィルムを映写しやすいのと、人が沢山入れるからだ。

しかしその先輩の家は幽霊が出るというのが常々、話の種になっていた。

噂ではなく、いつも住んでいる本人からも聞かされていたのである。

「階段の上をふっと見るとさ、人が通るんだよ。廊下なんてないのにさ」

「この部屋泊まるだろ? ザコ寝してるとさ、誰かが邪魔なんだよ。

『まったくよ~』と思って起きると、近くに寝てるやつなんて居ないの」

そんな話ばかりなのである。

そして、その部屋に映写機などの機材をセッティングし全てが整い、さあ始めようという時の事。

映写機が動かない。うんともすんとも言わない。

「おっかしいなあ、持って来る前は大丈夫だったのに…」

どうにかしようと色々試したが、一向に動く気配がない。原因不明である。

後で診てもらうことにし、その日の作業は中止になってしまった。

それから持ち主の先輩が家に持ち帰ると、何事もなかったかのように動いたのだった。

「やっぱり…。幽霊に邪魔されたんじゃないか?」

そう言って片付けるしかなかった。

そのT先輩がとうとう引っ越す事になった。

「何で? やっぱり幽霊が嫌で?」

「そう!もうだめだっていう事があった。

俺の部屋はね、人が入って来るの。三人。女の人。

寝てるとさ、一人ずつ部屋に入って来て、俺の耳元で何かボソボソ言ってから、炬燵の方に行って座る。

三人がみんなボソボソ何か言うんだよ。そしてみんな炬燵の所に座るの。

いっつもだからさあ、半分慣れたって言うか、そんな感じだったんだけど…。

ある時、何言ってるかはっきり聞こえたんだ。

『Tさん…どこか連れてって…』ってよう、そう言ったんだよ。もうダメさあ!」

その後、T先輩の家はどうなったかは知らないが、自分の名前を言われるとそりゃ怖い…。

関連記事

タヌキの神様

俺の姉貴は運が良い人間だ。 宝くじを買えば、ほぼ当たる。当たると言っても、3億円なんて夢のような当たり方ではないのが残念なところだ。 大抵 3,000円が当たる。何回当たっ…

大学の廊下(フリー写真)

鏡に映る私

短い話で、特に面白くも怖くもないかもしれませんが、私が中学生の時に体験した事を話させてください。 私はN県の出身で、私が住んでいる街には地元では少し有名なカトリック系の女子大が…

葬列

ある日、AさんがBさんの家で飲み会をし帰りがすっかり遅くなってしまいました。 夜道を歩いていると向こうから何やら行列が見えます。その行列の人たちは喪服を着ており葬式だということが…

教室(フリー写真)

記憶にない女の子

このエピソードは、私の友人であるAさんが小学校6年生だった頃の出来事である。 ※ ある休み時間、彼女は友人とトイレでおしゃべりをしていました。 すると、トイレの入り…

森(フリー写真)

不思議な子供とおじいさん

20歳の頃だったか、まだ実家でプータローをやっていた時の話。 うちは物凄い田舎で、家のすぐ傍が森や山みたいな所だったのよ。 それで何もやる事がないし、家に居たら親がグチグチ…

魂(フリー素材)

守護霊の助け

若い頃、友人のBさんと久々に会い、飲みの席で「本格的な占いをお互いしたことが無い」という話で盛り上がったことがありました。 酔った勢いで帰り道、幾つか閉まっていた占い場の中から適…

習字道具(フリー写真)

カナエちゃん

友人のカナエちゃんの話です。 彼女は、小学校時代に習字教室に通っていました。 そこは子供の居ない老夫婦が二人でやられていた教室で、近所の小学生が多く通っていました。 …

刀(フリー素材)

霊刀の妖精(宮大工15)

俺と沙織の結婚式の時。 早くに父を亡くした俺と母を助け、とても力になってくれた叔父貴と久し振りに会う事ができた。 叔父貴は既に八十を超える高齢だが、山仕事と拳法で鍛えている…

精神病棟では、病状の軽度により、週末など決まった期間自宅に帰るのを許される患者もいる。 毎週末に外泊を許されていたA氏(50代男性)。日々その時を待ち侘びていたそうだ。 週末、A氏は家…

義理堅い稲荷様(宮大工9)

晩秋の頃。 山奥の村の畑の畦に建つ社の建替えを請け負った。 親方は他の大きな現場で忙しく、他の弟子も親方の手伝いで手が離せない。 結局、俺はその仕事を一人で行うように…