初恋のお兄さん

大きな木(フリー写真)

小学3年生の頃、当時9歳だった私は、学校で虐めに遭っていました。

幼なじみの友達はいたのですが、一人で過ごす方が楽に感じてきていました。

そんなある夏の日のことです。

公園のお気に入りの場所、大木の下で一人おやつを食べていると、学生服姿の男の人がやってきました。

学ランに学帽、黒の革靴に白手袋をはめていて、手には紙の箱を持っていました。

高校生のお兄さんと思ってぼんやり見つめていたら、その人は「隣、座っても良いかい?」と一言。

私は「どーぞー…」っと言って、ちょっとずれました。

お兄さんは紙箱から何かを取り出し食べ始めました。

それは紅白まんじゅうでした。

その後、そのお兄さんとは色々な話をしました。

お兄さんは頷いたり笑ったりして、私の話を聞いていました。

すっかり日も暮れた頃、お兄さんが「もう、帰るね」と言いました。

私が「明日もここに来る?」と訊ねると、お兄さんは「分からないね…」と答えました。

「お友達になろうよ」と、私が握手するつもりでお兄さんの手袋に包まれた手を握ろうとしたら、

「だめだよ!!」と凄くきつい一喝。

当時の私は腹が立って、その場を立ち去りました。

次の日に同じ場所に行きましたが、お兄さんはついぞ現れませんでした。

大人になってからふとこの事を思い出し、霊感の強い先輩に話したら、

「あんた、その人は優しい人だったんだね…。

もし、あんたがその手をつかんでいたら…連れて行かれる所だったよ。

そのお兄さんは、連れて行きそうな事を分かっていたから『だめだよ』と言ったんだよ」

とおっしゃいました。

どうやらそのお兄さんは、随分昔に亡くなっていたそうです。

格好良くて優しい学生さんでしたが、これが私の初恋だとは…。

関連記事

玄関

霊感チェック

霊感の有無を自覚していない人は意外に多いかもしれません。あなたも、もしかすると霊感があるのかもしれませんね。今回は、自分自身の霊感をチェックする簡単な方法を紹介します。 まず、…

迷いインコの怖いつぶやき

これはテレビ番組の『探偵!ナイトスクープ』で実際にあった話である。 依頼の内容は、迷いインコを保護したのでその飼い主を捜して欲しいというもの。 インコは「ピーコ」や「な○た…

田舎の夜(フリー写真)

田舎の不思議な行事

これは今から約15年前、南伊豆の小さな村で私が実際に体験した、怖いと言うより少し不思議な話です。 小学3年生の夏。私たち家族(父・母・私)は、お盆休みを伊豆のK村という場所で過…

椅子(フリー写真)

おかんの夢

おかんが癌で亡くなって6年になる。 癌を見つけた時にはもう余命一年の宣告。 親父と相談の上、おかんには告知しなかった。一年間、騙し続けた。 私はその時、二番目の子供を…

神秘的な山(フリー素材)

山の少年

中学時代、夏休みを利用して友達と川釣りに行こうという話になりました。 夜中の午前3時頃に集合し、市街地から自転車をひたすら漕いで約3時間、目的の川に到着しました。 ※ 早速、…

火事(フリー写真)

男の手

俺に父は居ない。 俺と双子の妹が生まれるずっと前に癌に罹り、俺たち兄妹が生まれて暫くしてから亡くなったらしい。 ※ 俺たち兄妹が小学生になったある日。 学校から帰っての…

古民家の居間

孤独

中島らも氏のエッセイで読んだ話。 新聞の投書欄に送られて来た独居老人の手紙です。 『定年で会社を辞めてから随分経つが、ここのところ出先から帰ると居間に自分が居る、というこ…

金色の金魚(フリー写真)

浮遊する金魚

小学2年生くらいまで、空中を漂う金色の金魚みたいなものが見えていた。 基本的には姉ちゃんの周りをふわふわしているのだけど、飼っていた犬の頭でくつろいだり、俺のお菓子を横取りしたり…

猫の親子(フリー写真)

魔法の絆創膏

俺がまだ幼稚園生だった頃の話。 転んで引っ掻き傷を作って泣いていたら、同じクラスのミヤちゃんという女の子に絆創膏を貰ったんだ。 金属の箱に入ったもので、5枚くらいあった。 …

田舎の風景(フリー写真)

掌を当てる儀式

この間、ずっと忘れていた事を思い出しました。 前後関係は全く判らないのですけど、子供の頃に住んでいた小さな町での記憶です。 他の五人くらいの子供と、どこかの家の壁にぎゅーっ…