幽霊鉄塔

公開日: 怖い話

鉄塔

私はドコモ関連の設備管理の仕事をしていますが、昨年の年末に信じられない体験をしました。これまで幽霊や妖怪を信じたことはなかったのですが、この出来事は私の認識を覆すものでした。現実なのか幻覚なのかはっきりしないままですが、その日の出来事を話します。

昨年12月27日、私と上司2人で山頂にあるアンテナ鉄塔の点検に出かけました。途中で雪が深くなり、神社の前に車を停めて徒歩で進むことにしました。木の枝には雪が積もっておらず、Kさんは「木の枝に積もった雪はすぐに下へ落ちるから」と説明しました。鉄塔への道中、木の枝やフェンスに細く裂かれた黒い文字が書かれた紙が絡みついているのを見つけました。

鉄塔内では、動物の毛と血痕を発見しましたが、どうやら鹿のもののようでした。毛は集めて外に捨て、血痕を薄めました。点検中、遠くで「ホゥゥゥゥ」という声が聞こえ、私はその声の主を探しましたが、KさんとTさん以外には誰もいませんでした。

点検を終えて帰る途中、私は裸足の足跡を発見し、それは歩くと現れ消える不思議な現象でした。KさんとTさんは途中で神社に詣でると言い出し、私は何とか車に乗せて会社に戻りました。

翌日、KさんとTさんは休みを取り、Tさんはその後会社を辞めました。Kさんは行方不明になってしまい、連絡が取れなくなりました。あの山を降りる時に、彼らを無理にでも連れて帰るべきだったと後悔しています。

関連記事

自首した理由

俺の親戚に元刑務官って人がいる。 その人が言うには、刑務官の仕事って受刑者を監視する事じゃなくて、受刑者に人の温かみを教えるのが本当の仕事らしい。 そんな叔父は時間があれば…

空き家

赤い鞠

これは私が小学生の頃の話です。 家の近所に一軒の空き家がありました。 その家は昔旅館を経営していた様子で、山奥の長い一本道を上って行くと突然現れるその家は、小学生が誰しも…

田舎の村

十九地蔵

俺の家は広島の田舎なのだが、なぜか隣村と仲が悪い。俺の村をA村、隣村をB村としよう。 不思議な事になぜ仲が悪いのかは不明だ。A村の住人に聞いてもB村の住人に聞いても明確な理由は判…

平和祈念像(フリー写真)

戦時中に子供が描いた絵

幼い頃、親の都合でドイツに移住した経験があります。 自然な流れで特別支援学級に入り、徐々にドイツ語を身に付けていきました。 同じクラスには、同様の環境にいたアラブ系の子が…

おどって

一年くらい前に誰かがテレビで喋っていた話。 ある女の子が夢を見ていた。 夢の中で女の子は家の階段を登っている。 すると誰かに足を掴まれた。 振り向くと皺くちゃの…

死を恐れる男

ある村に、死を異常に恐れる男がいた。 特に男が恐れていたのは「自分が埋葬された後に、棺の中で息を吹き返してしまうのでは?」というものであった。 その男が病気の床にあるとき、…

おおいさんの話

おおいさんってのが何者なのか分からんけど、俺の地元のコンビニバイトの間ではかなり有名。 おおいさんと名乗った客が来たら目を合わせるなという先輩からの指示を受けたのだが、俺はそれを…

禍垂(かすい)

昔まだ十代の時で、して良い事と悪い事の分別もつかない時の話。 中学を出て高校にも行かず、仕事もせずにツレとブラブラ遊び回ってた。 いつものようにツレから連絡があり、今から肝…

骨折り

私が中学二年生の時に祖父が死に、その葬儀に行く事になった。 当時、北海道に住んでいた私にとって 本州に住んでいる父方の祖父とは会う機会も少なかった。 また祖父の性格も寡黙で…

道の駅

自分が2005年に旅をしていた時、実際に体験した話。 当時、私は大学生で授業をさぼって自転車で日本縦断の旅の真っ最中。もちろん一人旅だ。 その日は朝から雨で、秋田から山形に…