田んぼの案山子の秘密

田んぼ

私は田舎に住んでいて、学校への通学路は常に田んぼの脇道を歩いていた。

ある日、帰宅中に田んぼの中にピンク色の割烹着を着た姿が見えた。

「田植えをしているのか」と思ったが、その人の動きが異様だった。

片足で腰を揺らしながら、白い紐のようなものを回していた。

その動きはフラフープをしているようだった。

不安を感じながらも、私はその姿を見続けた。

しかし、その人物の顔は見えなかった。

まるで写真がブレているように、顔だけがぼやけていた。

私は目をこすって確かめようとしたが、それでも顔ははっきりしなかった。

その人物が近づいてきた瞬間、私は恐怖で意識を失った。

目を覚ましたら、自宅の布団の中だった。

周りには家族と近所の坊さんが念仏を唱えていた。

祖母によれば、私が出会ったのは「案山子の神様」と呼ばれる存在で、私を仲間にしようとしたとのこと。

その後、私は田んぼに置かれた案山子の恐ろしい過去を知った。

昔、食糧難の時期に、村では役に立たない人を食糧消費を減らすために処刑していた。

しかしその方法は残酷で、獣を避けるために片足を切り、十字の木に縛りつけ、田んぼに立て掛けたという。

縛られた人々は飢えや日射病で亡くなり、中には野獣に襲われる者もいた。

この非道な行為のせいで、村には多くの異変が起こった。

そして、案山子にされた人々は「神様」として崇められるようになった。

しかし、この話が本当かどうかは定かではない。

私の家族も正確な真実を知らないようだった。

関連記事

目

あの目(長編)

夏休みの少し前くらいの出来事。 俺と友人のA、Bが、夏休み中にN県の山奥へキャンプへ行こうと話していると、それを聞いていた留学生2人が「一緒に連れて行って欲しい」と声をかけてきた…

山道(フリー写真)

出会った時間

これは以前働いていた会社の人の体験談です。 会社の仕事が一段落つき、何の話からか怖い体験の暴露大会になった時に聞いたSさんの話です。 ※ Sさんは、遠く離れた所に住む友人の家…

北海道の海(フリー素材)

イセポ・テレケ

十年以上も昔の話。会社の先輩と中学以来の友人と俺の三人で、盆休みに有給を足して十一日間の北海道旅行へ出掛けた。 車一台にバイク一台の、むさ苦しい野郎だけの貧乏旅行だったが、それは…

かんかんだら(長編)

中学生の頃は田舎もんの世間知らずで、悪友の英二、瞬と三人で毎日バカやってた。まぁチンピラみたいなもん。 俺と英二は両親にもまるっきり見放されてたんだが、瞬のお母さんだけは必ず瞬を…

お地蔵さん

奇妙な墓石

ある山間の墓地に、墓石と混じって奉られているお地蔵様のような、異様な石が四体並んでいます。これらの石は道祖神のようでもあり、その外見から一種の墓石として扱われているようですが、その形…

雨の日の傘(フリー写真)

谷の置き傘

小学生くらいの時の話。 親戚の家が辺鄙な場所にあった。裏手には山、逆側には谷がある。 子供の遊び場としては最高だったのだけど…。 そして谷にはよくゴミが捨てられる。山…

目の前で交通事故を目撃した

某ファミレスの駐車場で、交通事故を目の前で目撃したある女性の話だ。 直線道路で対向車が急に反対車線に飛び出して来ての正面衝突事故だった。 飛び出した方は軽自動車で、相手はト…

B型肝炎

薬害エイズ。 国は非加熱製剤が危険であることは、それを禁止する10年近くも前から知っていた。 非加熱製剤が危険であると知ってから1年後、アメリカの会社が日本の厚生省に安全な…

ローカル駅(フリー写真)

無音の電車

学生時代の当時、付き合っていた恋人と駅のホームで喋っていました。 明日から夏休みという時期だったので、19時を過ぎても空が明るかったのを覚えています。 田舎なので一時間に一…

田舎

神隠しの記憶

数年前、子供の頃に体験した不思議な出来事がつながったことをお話しします。私が5歳くらいの時、兄と一緒に畑仕事を手伝うことがよくありました。畑から数十メートル離れた場所に大きな岩が何個…