B型肝炎

公開日: 怖い話

rumor-1

薬害エイズ。

国は非加熱製剤が危険であることは、それを禁止する10年近くも前から知っていた。

非加熱製剤が危険であると知ってから1年後、アメリカの会社が日本の厚生省に安全な加熱製剤を使うことを陳情したが、厚生省は認めなかった。

なぜなら、厚生省の官僚が天下りした会社であるミドリ十字はまだ、加熱製剤の開発が遅れていたからだ。

もしここで、非加熱製剤を禁止すれば、それらの会社に多大な損害を与える。

1985年、やっと加熱製剤を認可するも、危険な非加熱製剤の回収は行わなかった。

それどころか、在庫が無くなるまで危険な非加熱製剤を市場に放出させ、感染者を増加させた。

厚生省は危険だと分かりながら、非加熱製剤を市場に出回らせ、それどころか後押ししていた。

その間、国は「エイズ=同性愛」という間違った認識を広め、薬害であることを隠そうとした。

30才の男性が先日初めて献血に行った。

数日後、一枚の封書が届いた。

それは自分がB型肝炎のウィルスキャリアーであり、この先献血には行かないでくれという内容であった。

おかしい…。

そんなはずはない。

親兄弟にも、それらの病気になった者はいない。

B型肝炎はそもそも性病であるはずだ。

自分は恥ずかしながらこの年まで童貞で、キスすらしたこともない。

運良く、輸血をするような病気や怪我もしたことはない。

もとより潔癖症であり、他人と歯ブラシ等の共有もしたこともなく、ピアスや入れ墨などももちろんしていない。

海外旅行の経験すらなく、病気らしい病気にもかかったこともなく、自分ほど安全な血は無いと自負していたほどだ。

性病など自分とは全く無関係のものだと、今まで興味すら抱かなかった。

調べていく内に、昔小学校で行われていた予防接種の針の使い回しで感染したことが判った。

しかし驚くべきことは、厚生省は男性が生まれる前の1950年代には、既に使い回しをやめるよう行政指導を行っていたという。

だが、教育現場での集団接種などではずっと後まで守られなかった。

行政の怠慢が、膨大な感染者を生んだのだ。

B型肝炎が性病としてアピールされ、それらの病気にかかっているなどとは夢にも思っていない国民は多い。

関連記事

プラットフォーム(フリー素材)

プラットフォームの死神

小学生の時の事なので思い違いかもしれないけど、謎だった体験。 家族と出掛けた帰り、確か夜の21時頃に、駅のホームで電車を待っていた。 ホームには他にも少数の人が居て、少し離…

インコ

インコのムウちゃん

2年程前から飼っているオカメインコのムウちゃんについてのブログを始めた。 始めた当初は誰も記事を見に来てくれないし、コメントも残してくれないので結構寂しかった。 でも他の人…

磯(フリー写真)

白い手

海が近いせいか、漁師さんの間に伝わる迷信のような話を近所でよく聞かされた。 『入り盆、送り盆には漁をしてはいけない』とか『海川に入ってはいけない』とか。 そういった話はうち…

アリス(フリーイラスト)

アリス症候群の恐怖

自分は小さい頃から「不思議の国のアリス症候群」の症状があった。 時々遠近感が曖昧になったり、周りの物が大きくなったり小さくなったりする感覚に陥る。 大抵の場合、じっとしてい…

夜の山(フリー写真)

山へのいざない

母の家系は某山と良からぬ因縁があるらしく、祖母より決してそこへ行ってはいけないと固く言われていた。 「あの山に行ってはいかん。絶対にいかんよ。行ったら帰って来れんようになるよ」 …

鍵盤(フリー写真)

古いオルガン

家に古いオルガンがあった。 私が生まれるより前に、母が中古で買ったらしい。 小学生の時に一度だけ弾こうとしてみたが、ベース(足用鍵盤)の音が全く出なかった。 ※ 時は流…

百物語の終わりに

昨日、あるお寺で怪談好きの友人や同僚と、お坊さんを囲んで百物語をやってきました。 百物語というと蝋燭が思いつきますが、少し変わった手法のものもあるようで、その日行ったのは肝試しの…

中古のナビ

8年くらい前の体験を書いてみるよ。 中古車屋で店長をやってるダチがいるんだけど、そいつから中古のナビを安く買ったんだ。 ちゃんと名の知れたメーカーの、後付けでダッシュボード…

真夜中の訪問者

私には父親が生まれた時からいなくて、ずっと母親と二人暮しでした。 私がまだ母と暮らしていた17歳の頃の事です。 夜中の3時ぐらいに「ピーー」と玄関のチャイムが鳴りました。 …

廃墟

消えた声、風の中から

高校2年の夏休みのことだった。 霊の存在など信じないと豪語していた友人が、地元で“出る”と噂されていた廃屋に、ひと晩ひとりで泊まってみると言い出した。 その日の昼間、彼は…