コの字の家

公開日: 心霊体験 | 怖い話

廊下(フリー素材)

私の家は都市から少し離れた町に位置しており、周りには古い日本家屋が立ち並んでいました。

地元の噂では、私の家は元々遊郭だったと言われています。

形状はカタカナの「コ」の字のようで、2階建ての家でした。

「コ」の字の中央は中庭になっており、1階の廊下から庭へと降りることができました。

また、2階にも庭が見渡せる窓付きの廊下がありました。

ある夏休みの日、私は「コ」の形状の中で一番上の部分にある広い和室で宿題をしていました。

そこは涼しく、勉強がはかどる場所でした。

その日、両親は買い物に出かけており、私は家に一人で留守番をしていました。

朝の9時から1時間ほど経った頃、トイレに行きたくなりました。

トイレは1階と2階の両方にあり、どちらも「コ」の字の下部分の両端に設置されていました。

私は庭を見下ろす廊下を通り、2階のトイレで用を足し、トイレから出ました。

そのとき、何気なく窓を見ました。

その窓からは、「コ」の字の上部分の端にある物置部屋が見えました。

その物置部屋の襖が揺れているのを見つけ、私は驚きました。

すぐに泥棒だと思いましたが、朝からこんなに大胆に行動するなんてと思いながらも、恐怖に襲われて足が竦んでしまいました。

どうすべきか迷いましたが、最終的には泥棒の顔を確認しようと決心しました。

再びトイレに入り、ドアを少し開けて物置部屋を覗きました。

そのとき、私の目の前に信じられない光景が広がっていました。

ガタガタと揺れていた襖が突然静止し、スーッと開き、中から一人の女性が現れました。

彼女は上半身裸で、肌は真っ白でした。

下半身には着物のようなものを巻いていました。

彼女の髪はボサボサで、全体的に気だるい雰囲気でした。

しかし、彼女の目だけは血走っているように見えました。

私はその光景に驚き、その場に倒れました。

彼女は明らかにこの世のものではなかったからです。

さらに、その女性を見て、私は地元の噂を思い出しました。「この家は元遊郭だ」という噂を。

その女性の幽霊は突然、ゆっくりと歩き始めました。

見ていると、なんと「コ」の字の廊下を歩いてくるようでした。

このままでは、幽霊は私のいるトイレに来てしまいます。

しかし、私は恐怖で動くことができませんでした。

その幽霊は私のところに歩いてきました。

そして、「コ」の字の縦の部分にある、私が宿題をしていた和室まで来ると、突然、スーッと和室に入って行きました。

これがチャンスだと思った私は、トイレを出て中庭に飛び降りることを決意しました。

そのとき、幽霊が和室から飛び出し、窓越しに私を見つけました。

そして、彼女は私に向かって走ってきました。

私は生命の危険を感じ、窓を開けて一気に飛び降りました。

着地は失敗しましたが、即座に玄関に向かいました。

その間にも、幽霊が2階から降りて来ると思いました。

私は家から飛び出し、向かいの祖母の家に転がり込みました。

そして、祖母に向かって「おばあちゃん、おばあちゃん、幽霊がくるー!」と叫びました。

祖母は私の異常な状態にすぐに気付き、玄関を閉めて私を家の中に引き入れました。

私は震えながら祖母に先程見た光景を話しました。

そして、優しい祖母の表情は徐々に硬くなりました。

祖母は台所に行き、塩の壺を持って来ました。

その後、祖母は私を連れて「コ」の字の家に行きました。

祖母は2階に駆け上がり、物置部屋まで行くと、中に向かって叫びました。

「なにしよるんや!この子に手を出そうとしたんか!この子に手を出してみぃ、私が許さないからな!お前、私の前に出て来てみろ!塩をまいてやるわ!」

そのとき、物置部屋の中からガタガタと音がしました。

しかし、その音はすぐに止まりました。

祖母は私に向かって、「もう大丈夫よ。怖かったやろう」と言いました。

その後、両親が帰ってくるまで祖母は一緒にいてくれました。

私は祖母に詳しいことを尋ねましたが、祖母は微笑みながら、

「私もよくわからんけど、この家は昔、ああいう場所だったからな」

と言いました。

その時、私は「やっぱりこの家は遊郭だったのか」と確信しました。

その家ではその後何も起こらず、私が高校に進学すると同時に家族で引っ越しました。

現在、祖母は車椅子生活を送っていますが、まだ元気です。

あの日以来、祖母が怒った顔を見ることはありません。

そして「コ」の字の家は取り壊されました。

しかし、その取り壊しの際に、何人かの作業員が怪我をしたと聞きました。

関連記事

林(フリー写真)

墓地に居た女性

霊感ゼロのはずの嫁が、5歳の頃に体験した話。 嫁の実家の墓はえらい沢山ある上に、あまり区画整理がされておらず、古い墓が寺の本堂側や林の中などにもある。 今は多少綺麗に並んで…

銭湯の鏡

貧乏なアパート暮らしの女です。 風呂が無いので銭湯に行ってる。 いつもの銭湯が休みだったから、ちょっと遠くの銭湯に行った。 浴室には数人のオバちゃんがいて、楽しそうに…

もう一つの顔

学生時代の友人のM美の話をしようと思う。 その日、私はM美が一人暮らしをしているアパートへ遊びに行った。 私は絨毯に横になりながら、M美はベッドに腰掛けてのんびりくつろいで…

登校する小学生(フリー写真)

モウキカナイデネ

この話を誰かに話す時、 「確かにその話、滅茶苦茶怖いけど、本当かよ?」 と言われる事がある。 霊が出て来るような話の方が、余程現実味があるからだ。 これは俺が実…

崖(フリー写真)

崖っぷちの写真立て

俺が20年以上前、大学時代に体験した話。 友達がワンボックスの車を買ってもらったからと、仲の良い女の子達も誘って紅葉狩りに行ったんだ。 山奥で湖があって山道を歩くような所…

河川敷(フリー素材)

昔の刑場

俺のおふくろは戦前、満州から北朝鮮の辺りに開拓移民で居たのだが、夕暮れ時に街角の十字路で1メートルを超える人魂を見たことがあると言っていたな。 ぽっかりと浮かんだ人魂は、逢魔が時…

白いソアラ

群馬県の国道沿いにある中古車販売店に、白いソアラが数万円という破格の安値で展示されていた。 有名な高級車の一つであるソアラがこの価格で手に入るとなれば、当然誰かが買っていきその車…

ひとつ作り話をするよ

今日はエイプリルフールだ。特にすることもなかった僕らは、いつものように僕の部屋に集まると適当にビールを飲み始めた。 今日はエイプリルフールだったので、退屈な僕らはひとつのゲームを…

窓

呪文を唱えなければ

自分は母方の血をひく霊感の強い親戚が多い中、父方の血が強く霊感はほとんど感じませんでした。そのため、怖い話の特集が載っている雑誌を枕元に置いて、寝る前に読むことも平気でした。 …

幽霊と…

5年ぐらい前、地方都市でホステスをしていた時の話。 一緒に働いている女の子で、自称霊感の強いMちゃんという子がいた。 最初は信じていなかったのだが、Mちゃんが「明日は外出し…