母からの手紙

公開日: 心霊体験 | 怖い話

FamilyHands

息子が高校に入学してすぐ、母がいなくなった。

「母さんは父さんとお前を捨てたんだ」

父が言うには、母には数年前から外に恋人がいたそうだ。

落ち込んでいる父の姿を見て、息子は父を支えながら二人で生きていこうと思ったのだった。

しかし、母がいなくなってから家でおかしなことが起きるようになった。家全体が異様な雰囲気に包まれているのを感じた。

ドアが勝手に開いたり、棚の上のものが勝手に落ちるようになった。息子はふと「母は死んでいるのかも…」と思った。

母が失踪してから置いたままになっている、玄関にある母の靴を調べてみた。もし母が出ていったとしたら、靴が一足、足りないはずだ。

母の靴は全部ある。

母はこの家を出ていないということだ。

一番信じたくないことだが、父がこの家の中で母を殺したんだと思った。

『どうしてなんだ?』

父に聞きたくて仕方がない。

しかし、母を亡くして父まで逮捕されてしまったら、息子はどうやって生きていけばいいだろう。

父は母を愛していた。

きっと母は父を裏切ったんだ、殺されても仕方なかったんだ…そう思うようにした。父には何も言わず、何も知らないふりをしよう。息子はそう決心した。

その後も奇妙な現象は続いていた。ある日の夜中「ヒタ…ヒタ…」と、誰かが家を歩き回る足音で目が覚めた。ガタイのいい父の足音ではない。

その足音は息子の部屋に入ってきて、寝ているベッドにまで近づいてきたのだ。

『来ないでくれ』そう念じながら固く目をつぶり、布団に潜っていた。

頬に生ぬるい息を感じた。恐る恐る薄目を開けると、もの凄い形相の母が息子を見つめている。そして、耳元で「出…て行…け…」と囁いた。

『早くこの家を出たい!』

息子は心からそう思ったが、引越しをするにもその理由を父に話すことができない。

不思議なことに、母の霊を見るのはいつも息子だけのようだった。

母がいなくなってから、父は息子の面倒を見るため会社を辞めて在宅の仕事を始め、家事もこなすようになっていた。

息子のために毎日夕飯を用意してくれる父に、なぜ母を殺したのかと問い詰めることはできない。

しかし、この家には母の霊がいると感じていた息子は、どうすればよいのか常に悩んでいた。

ある日、物置小屋を片付けに入ったとき、異様な臭いがしたので奥の方を探ってみると、そこには布団に包まれた母がいた。

息子は急いでドアを閉めて物置小屋を出た。台所で料理をしていた父の「どうした?」という声が聞こえる。

息子は平静を装って「何でもないよ。宿題があったのを思い出したから」と答えた。

「もうすぐごはんだから、居間でやればいいよ」

息子は急いで部屋に戻り、通学カバンを開けて教科書を出そうとした。

そのとき初めて、カバンの底に四つ折の白い紙があることに気づいた。

開いてみると、それは母の字。

「早く逃げて、父さんは狂ってる」

母は必死になって息子を逃がそうとしていたのだ。

関連記事

公園(フリー素材)

謎のおじいちゃん

今になっても一体何だったのか解らない謎な体験です。 小学5年生の時でした。日曜の夕方、通っていた小学校の校庭の砂場で弟と遊んでいました。 段々と辺りが暗くなってきて、そろそ…

山

土着信仰

俺の親の実家の墓には、明治以前の遺骨が入っていない。 何故かと言うと、その実家がある山奥の集落には独自の土着信仰があり、なかなか仏教が定着しなかったから。明治まで寺という概念すら…

夜のキャンプ

バックミラーの男

私の妹が体験した話を書かせていただきます。 以前、海へキャンプへ行った時のことです。 そこは自然のビーチで、近くには御手洗い等がなく、御手洗いに行きたい時は、少し離れた港…

しゃべれるんだな

自宅のトイレに大きな窓がある。ちょうどトイレの床から1メートルくらいのところに。 トイレの臭いを換気する為に、いつも10センチほど開けっ放し。 まあ、自宅代わりに借りてるビ…

鬼になった武士

文政十二年(1829年)、6月8日のこと。遠野南部藩からの命令で、この町で山狩りが行われた。 これは館野武石衛門という猟師がリーダーとなり、辺り一帯の村や町に住む武士や町人、農民…

廊下

迷宮と煙草

私は都内で雑誌関係のライターを担当しています。 多岐にわたるテーマの記事を手がけるため、日常は刺激に満ちていると言えるでしょう。 その中で、オカルト関連の記事は、読者から…

アパート(フリー写真)

花魁の絵

大学時代の友人の話。 彼は大学に合格した後、上京して一人暮らしをするために、近くに良い物件はないかと探していました。 ところが条件が良い物件はどこも契約済みで、大学よりか…

ビーチ(フリー写真)

楽しそうな笑み

奄美のとある海岸でビデオ撮影をした時の話。 俺の家族は、全員が思い出に残るようにと、ビデオカメラをスタンドに固定して撮るんだよ。 その日もそうしたまま、兄弟で海に入り遊んで…

不倫はダメ

叔母さんが東京で友達とアパート暮らししてた時の話。 友達と服飾を目指し勉強中だった叔母は、友達とも毎日帰宅が深夜だった。 今では珍しくなった木造で、外側にカンカンと音が出る…

インコ

インコのムウちゃん

2年程前から飼っているオカメインコのムウちゃんについてのブログを始めた。 始めた当初は誰も記事を見に来てくれないし、コメントも残してくれないので結構寂しかった。 でも他の人…