ユキオ

公開日: 心霊体験 | 怖い話

sad_clown_boy_by_jessica_art-d5nmn27

小学校の頃、俺のクラスの転校生にユキオという奴がいた。その名の通り、肌が白くハーフみたいでナヨっとした感じの男だった。

ユキオには両親がいなくて、祖父母と暮らしているようだった。

俺たちは初め、ユキオを面白がっていじめた。

いじめといっても自殺に追い込むような悪質なものではなく、すれ違いざまにエルボーしたり、ユキオの椅子にブーブークッションを置いたり、今思えばかわいらしいものだったと思う。

もしかしたら、ユキオ自身は辛かったのかもしれないけど…。

だけど、ユキオは俺たちのいじめに対して、泣いたりオドオドすることもなくて、いつも冷静に対応していた。

だからあまり面白くなくて、自然と俺たちもいじめに飽きてしまった。

ユキオはしょっちゅう学校を休んでいた。1週間のうち必ず1、2回、多い時はそれ以上休んでいたと思う。

その頃、休んだ子の給食のパンを近所の生徒が届けるという学校のルールがあった。

ユキオの近所に住んでいるのは俺だったので、ユキオの家にしょっちゅうパンを届けに行った。

ユキオの家は古い木造住宅で、いかにもじいちゃんばあちゃんちって感じだった。

庭には木が生い茂っていて日当たりが悪かった。

いつもおばあちゃんが出るので、俺はパンを渡してすぐに帰った。

ある日、またユキオんちにパンを届けに行った時のことだ。

呼び鈴を鳴らすとユキオが出てきた。本人が出たのはこれが初めてだ。

具合が悪いようで顔色が悪く、元気がない様子だった。

俺を見ると、ユキオは家で一緒に遊ぼうと誘ってきた。

「ゲームを買ってもらったから、一緒に遊ぼうよ」

そのゲームは俺が一度遊んでみたかったものだったので、俺はユキオと遊ぶことにした。

ユキオの部屋はとても変わっていた。壁にシールやステッカーがたくさん貼ってある。

中には神社のお札みたいなものもあり、俺はちょっと怖くなった。

「この札みたいなやつ、なに?」

「おじいちゃんとおばあちゃんがお札を貼るんだ。でも、ちょっと怖いから色んなシールを貼ってあんまり目立たないようにしてるんだ」

「怖いならお札なんて外せばいいじゃん」

「だめだよ、おじいちゃんに怒られるよ」

ユキオが下を向いて黙ってしまったので、この話はやめてゲームを1時間くらい遊んでから帰った。

次の日もユキオは学校に来なかった。担任の先生が言うには、欠席の連絡がなかったようだ。

先生が心配して俺に様子を聞いてきたので、ユキオは具合が悪そうだったと答えた。

その日も帰りにパンを届けに行って、ユキオの部屋で一緒に遊んだ。

ユキオはオモチャをたくさん持っている。俺の親はオモチャなんて数えるほどしか買ってくれなかったから、

「じいちゃんばあちゃんが買ってくれるんだろ、いいなー」

と言った。

するとユキオが

「お父さんとお母さんが買ってくれたんだ」

と答えた。

「お前のお父さんとお母さんってどこいるの?」

「いないよ」

ユキオが寂しそうに言った。

「なんで?」

「交通事故で死んだんだ」

うつむくユキオを見て、俺は何だかかわいそうになって話を変えた。

「明日は学校来いよな!」

「わかんない」

「…先生が休むときは電話しろって」

「ゴメン」

「俺に謝ってもなー。おじいちゃんとおばあちゃんはどこにいんの?」

「奥の部屋にいるよ」

「じゃあ、そう言っとけよな」

「…眠れないんだ」

「急にどうしたんだよ」

「お父さんとお母さんが夢に出てきて、僕を呼ぶんだ」

「…」

「ユキオって僕の名前をずっと呼んでて、なんだか怖くなって眠れないんだ」

「……」

「昨日は腕をつかまれたし、僕を連れて行くつもりなんだよ」

俺は急に鳥肌がたってきて、もう帰ると言った。

ユキオが俺を引き止めるので、

「怖いって言われても、俺も泊まるわけにはいかないし…」

「なんで?」

「お母さんが心配してるから…」

そう言って、内心いけねえと思った。ユキオは下を向いて泣きそうな顔をしていた。

俺はどうしていいか分からなくなって、「じゃあな」と言ってユキオの家を飛び出した。

次の日もユキオは欠席だった。先生も心配して、帰りに俺と一緒にユキオの家へ行くことになった。呼び鈴を鳴らしたが、誰も出ないし声もしない。

ドアには鍵がかかっていなかったので、恐る恐るドアを開けてみると異様な臭いがした。先生は急いで部屋に上がり、ユキオの部屋へ向かった。

ユキオの部屋には誰もいない。部屋を出ると、右手の奥に部屋があった。

ユキオが言っていたように、おじいちゃんおばあちゃんがいる部屋なんだろうと思った。

先生が奥の部屋に入り、襖を開けた。その途端先生は立ちすくんで、俺に見ないように言った。

しかしその一瞬の間に、先生の体ごしに部屋の中が見えた。そこには血まみれになったユキオがいた。

それから先生は急いで警察を呼んだ。

次の日、ユキオとおじいちゃんとおばあちゃんが亡くなったことを、先生がクラスのみんなに伝えた。

詳しいことは何も言っていない。ただ、死んだということを伝えた。

俺はユキオの死を受け入れられず、先生にユキオの夢の話をした。先生は黙って聞いていた。

そして、誰にも言わないことを約束に、ユキオの両親のことを話してくれた。

ユキオの両親は自殺していた。一家心中を図ったのだが、ユキオだけ助かったそうだ。

そして、おじいちゃんおばあちゃんのところへ引き取られた。俺は不思議と驚かなかった。

数日後、俺は警察に呼ばれてユキオの家へ行った時の話をした。ユキオの夢のことも話した。

警察は俺の話をなかなか信じてくれなかった。

「本当に君はあの家に行って、ユキオ君本人からその話を聞いたの?」

「うん、間違いないよ」

警察は困った顔をしていた。

その後、先生が呼ばれて警察と何か深刻な話をしているようだった。

先生が俺のそばに戻ってきて、しばらく考えてから言った。

「俺とお前がユキオの家に行っただろ…」

「先生、俺は大丈夫だから言ってよ」

俺はなんとなく予感がしていた。

「あの時、ユキオ達は亡くなってから3日経っていたんだ」

関連記事

銀杏の木(フリー写真)

止まった時間

私が小学校3年生か4年生の時のことです。 友人5人と神社の境内で『ダルマさんが転んだ』をやっていました。 小学校の帰りに道草をくって、そこいらにランドセルを放って遊んでいま…

ウォーリーを探せの怖い都市伝説

世界中で愛されている絵本が「ウォーリーを探せ」である。 何百、へたしたら何千という群衆が描かれた絵本の中から、ウォーリーという一人の男を探す絵本である。 ウォーリーの特徴は…

瀬泊まり

小学校の頃、キャンプで夜の肝試しの前に先生がしてくれた怪談。 先生は釣りが好きで、土日などよく暗い内に瀬渡しの船に乗り、瀬に降り立って明るくなり始める早朝から釣りをしていたそうな…

廃墟ホテル(フリー素材)

廃墟ホテルのワンピース

暑い季節になり去年のことを思い出してきたので、ここで去年の暑い季節にあったことを書いてみたいと思う。 ※ 去年の夏、私は彼女と友人と友人の彼女の4人でロッジを借り、余暇を楽しむ計画…

雪国(フリー写真)

無医村

爺ちゃんは当時、凄い田舎の山村に住んでいて、村にはあまり評判の良くない医者が一軒しかなかった。 ある時、爺ちゃんの知り合いの年配の男性が盲腸になり、仕方なくその医者に手術してもら…

ホテルの部屋(フリー写真)

真っ黒い塊

2年程前の話です。 広島から都内の会社の内定式に参加した私は、そのまま会社近くのビジネスホテルに一泊する事にした。 そのホテルは1階と2階が証券会社。3階と4階が客室。5階…

繰り返す家族

小三のある男の子が体験した話だ。 男の子はその日、学校が終わって一旦帰宅してから、仲の良い友達と一緒に近くの公園で遊ぶことにした。 夕方になるまでかくれんぼをしていたら、珍…

電車

溜まりやすい場所

高校一年生の時、電車でヤバそうなものに出会した話。 当時ピカピカの新高校生だった俺は遠距離通学をしていて、2時間ある通学時間の内、殆どは電車に乗って過ごしていた。 もちろん…

北アルプス(フリー写真)

呼ぶ声

先日、私と登山仲間の先輩とが、北アルプス穂高連峰での山行中に経験した話です。 その日は、穂高連峰の北に位置する槍ヶ岳から稜線を伝って奥穂高岳へ抜ける縦走ルートを計画していました。…

フィルムノイズ(フリー素材)

白い影の正体

私は親族に、主に妻の家族に隠し事をしている。 なぜ私だけが知り、なぜあの時、お義父さんが私だけに話したのか。 それは10年以上経過した現在でも判らない。 ※ 妻の母親、…