見つけた

公開日: 怖い話

山道

小学校の先生Aからの話で、これは高校の部活の合宿中に起こった出来事だ。

約20人が一つの大きな部屋で布団を敷いて寝ていた。練習の疲れから、みんな夜10時には眠ってしまった。しかし、朝起きると、生徒Bの顔と足に泥が付いて乾いたように汚れていた。

Aは前夜のことを全く覚えておらず、なぜ泥だらけなのかは分からなかった。特に深く考えず、その日もまたみんなはすぐに寝入った。しかし、夜中にAがトイレに行きたくなり起きたところ、Bだけが布団にいなかった。トイレに行ってもBの姿はなく、「あれ? あいつどこに行ったんだろう」と不思議に思ったものの、睡魔に負けて再び眠りについた。

翌朝、Bは布団に戻っていたが、顔と足が再び泥で汚れていた。Bも不安になり、Aに「明日俺を見ててくれないか?」と相談した。AはBと隣り合わせに寝て、Bが動いたらすぐに分かるように彼の腕と自分の髪を糸で結んで寝た。

夜中、Aは髪を引っ張られて起きると、Bが立ち上がり部屋を出て行った。Bは裸足で外に出て、山の中を歩き始めた。10分ほど歩いた先にあったのは古い墓地だった。そこでBは地面を掘り始め、何かを食べ始めた。Aは恐怖を感じ逃げ帰ったが、Bはその後Aを追いかけてきた。

Aは全力で宿まで戻り、布団に潜り込んだ。しばらくするとBが部屋に入ってきたが、Aは寝たふりをしてその場をしのいだ。Bは部屋の中の他の生徒たちの心臓に耳を当てて回ったが、幸いAは見つからず、Bは隣に移動した。

Aは安堵の息をついたが、目を開けるとBが目の前にいて、「見つけた」と言った。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

あやかし

工事中の仏閣を見た。仏像があるべき場所をクレーンのようなものでパーツがくるくる回っている。 俺は竹やぶに続く仏閣を参拝しようと山に入っていった。浅く霧がかかっていてなんとも神聖な…

かけてはいけない電話番号

皆さんはかけてはいけない電話番号というものをご存知だろうか。 ここでは番号を掲載しないが、“かけてはいけない電話番号” で検索すると沢山結果が出てくるので、興味のある方は挑戦して…

古い住宅(フリー写真)

きてください

私は編集者をしており、主にイベントや食べ物屋さんなどの紹介記事を書いています。 こちらから掲載をお願いする事もあれば、読者からの情報を参考にしたり、その他お店からハガキやFAX、…

見知らぬ子ども

見知らぬ子ども

Sさんには二人の子どもがいる。上は幼稚園に通い始めたばかりの息子さん、下はまだ3歳の娘さんだ。 新築の家を建てる際には、それぞれの子ども部屋も用意した。だが今のところ、その部屋…

お地蔵さん

奇妙な墓石

ある山間の墓地に、墓石と混じって奉られているお地蔵様のような、異様な石が四体並んでいます。これらの石は道祖神のようでもあり、その外見から一種の墓石として扱われているようですが、その形…

悪夢

寺生まれのTさん

俺は久々に嫌な夢を見た。 ノコギリを持った男が俺の部屋に立っている。 俺は恐怖のあまり動くことが出来ず、ただその男を眺めている。 すると男は突然、ノコギリで家の柱を…

田舎の風景(フリー写真)

スルスル

土地の古老という言葉はすっかり死語ですが、まだ私の子供の頃にはいたんですよね。 土地の昔話や、若い皆さんは聞いたことも無いだろう『日露戦争従軍記』というものまで語ってもらったりも…

おはじき(フリー写真)

狐が迎えに来る

『一夜物語』という携帯ゲームを知っていますか? そのゲームのオープニングで狐の話が出るのです。 あの話を制作者が知っているかどうかは別にして、実は非常によく似た話がありま…

江ノ島

海水浴で見た親子

俺は毎年7月下旬の平日に有給休暇を取り、湘南まで一人で海水浴に行っている。 土日は人が多いし彼女や友達と一緒も良いけど、一人の方が心置きなく一日砂浜に寝そべってビールを飲み、日頃…

チャレンジャー号の最期

スペースシャトルのチャレンジャー号が爆発してから着水するまでの船内の会話が、英語でアップされていたサイトがありました。 爆発しても船員はまだ生きていて、落ちるまでの会話が怖かった…