足の取れた人形

公開日: 怖い話

横断歩道(フリー写真)

幼稚園児の頃、友達がいたんだ。年少組の時に同じクラスで仲良くなって、家が近かったので年長組に移ってクラスが分かれてからも家を行き来していた。

ある時、その子が私の人形(当時新発売だったリカちゃんの友達のいずみちゃんじゃなかったかと記憶している)を黙って持って帰ろうとしたことに、送って行き掛けの歩道の真ん中で気付いて大喧嘩をした。

幼稚園児の喧嘩だから、女同士と言ってもぼかぼか殴る蹴る泣き喚くの大騒ぎ。

二人の間で取り合いになったいずみちゃんは、すぽーんと手から飛んで車道に落ち、タイミング悪く通りがかった車に踏まれ、足が片方取れて潰れてしまった。

それ以来、その子とは絶交して遊ばなくなっていたのだけど、一週間ほど経った頃にその子のお母さんがうちに来て、足の取れた人形を捨てていなければ欲しいと言った。

未練があって捨てていなかったが、車に踏まれてヨレヨレ、片足は変形して取れてしまい直せそうもない状態だった。

それでもどうしても欲しいと言い、新しい人形を買ってくれと言ってお金を置いて、壊れた人形を持って帰った。

その子との友誼はその時に切れてしまったのだけど、数年前に、小中高とその子と友達だったという人と話す機会があった。

オカルト話好きの繋がりで、又聞きでも良いので実話怪談を…という流れで出てきた話なのだけど、友達の話として、

「小さい頃、友達の人形を壊したせいで人形に祟られ、同じ足を怪我した。

母親がその人形を手に入れて来てお寺へ持って行かなかったら、自分は死んでいたかもしれない。人形はごく新しい着せ替え人形だった」

という話をしてくれて、詳細を付き合わせたら、どうやら間違いなく私の人形のことだろうという事が判った。

事故の規模と怪我の大きさや治り具合が普通じゃない感じだったが、人形をお寺に持って行ってから凄い勢いで回復。

彼女がその話を昔話として聞いた時には、傷跡を見なければ怪我をしたとは思えないほど普通に運動できていたらしい。

人形と足の怪我を結び付けて考える何かがあったのかどうかは、その子も語らなかったらしく判らない。

ちなみにあの時、その子のお母さんに貰ったお金は、うちのおかんが接収したまま、私の新しい人形代にはならなかった。

関連記事

ネットカフェ(フリー写真)

ネットカフェの恐怖体験

ネットカフェを三日間連続で利用したことがあったんだけどさ、36時間以上は連続利用出来ないから一度追い出されるのね。 今までマッサージチェアやリクライニングチェアがある部屋しか使わ…

湧き水(フリー写真)

岩のくぼみ

父が二十代の頃に体験した話です。 私が住んでいる場所は、自然豊かな地域です。 山も海も身近にあり、今でも手漕ぎの小船で海へ出て、魚釣りをされる年配の方が沢山居られます。 …

階段の角

当時俺が小3、弟が5才ぐらいだったかな。 そのとき一軒家に住んでて、弟と両親が一階、俺一人が二階で寝てたんだ。 家が古いせいか、かなり家鳴りみたいなのがするんだよ。ガキだっ…

病院の老婆

一年程前の話です。当時、私はとある病院で働いていました。 と言っても看護師ではなく、社会福祉士の資格を持っているので、リハビリ科の方でアセスメントやケアプランを作ったり、サービス…

運が良いね

今から話すお話は3年前、僕がまだ高校2年生だった時の話です。 その頃、僕はとあるコンビニでバイトをしていました。そのバイト先には同い年の女の子と、50過ぎくらいの店長、あと4人程…

自殺志願

年月が経つにつれ自信がなくなっていく思い出です。 俺が19歳の頃の話です。高校は卒業していましたが、これといって定職にもつかず、気が向いたら日雇いのバイトなどをしてブラブラしてい…

未来の夫

ある少女が、将来の結婚相手が分かると言う占いを実践してみることにした。 その占いとは、真夜中の0時、口に剃刀を咥え、水を張った洗面器の中を覗き込むと、そこに結婚相手の顔が映るとい…

某宗教団体

某宗教団体(J・W)で、伝説的になっている話をひとつ書き込みます。 ある姉妹(その教団内ではバプテスマ=洗礼を受けた女性をこう呼びます)が、王国会館(集会を開く場所)の周りで草刈…

郵便受け(フリー写真)

空き家に届く封筒

以前仕事で聞いたことを書いてみる。 あまり詳しく書くと職責に触れるので、結構改変するからフィクションとして見て欲しい。 ※ 郵便配達の仕事をしていた頃のある日、誰も居ない空き…

病院

病院の空白

私は2年前まで看護師をしており、今は派遣事務の仕事に就いています。看護師時代は17、18時間の長時間勤務が当たり前でした。 ある日の二交代勤務中、朝7時半に病院の通用口を通り抜…