人間の闇

公開日: 洒落にならない怖い話

eric-lacombe-08

新婚の頃、旦那のお祖母さんの妹の家に挨拶に行った。古い大きな家だった。

その時は玄関で挨拶して帰っただけだったが、テレビの音が凄いボリュームだったのが妙に印象に残った。

その時は、耳が遠いのだろうくらいにしか思わなかった。

それから十数年後、そのお祖母さんが行方不明になって大騒ぎになった。

その時、初めてその家の中に入って仰天。奥の暗い部屋に知的障害の男性がいた。

お祖母さんは無事に発見されたが、これはどういうことか姑に事情を聞いた。

その男性はお祖母さんの息子で、障害を持って生まれたが、当時の医者に10歳まで生きられないと言われたため、お祖母さんはその子を学校にも行かせず、ずっと部屋に閉じ込めて育てていたらしい。要は座敷牢。

でも家庭教師は雇って家で勉強させていたため、読み書きくらいはできるそうだ。

ところが、10歳になっても20歳になっても死なない。

ついに彼が60を過ぎて、80代の母親のほうが呆けてしまった、ということだった。

それからが大変だった。

呆けたお祖母さんと知的障害息子の二人暮らしの家はゴミ屋敷。

お祖母さんは徘徊しまくり、何度も警察に保護されるが、家に他人を入れるのを断固拒否。

ヘルパーを泥棒呼ばわりして追い出す。

姑の兄弟達で、誰が介護するかで大揉め。

最後に火事を出して、親子揃って強制的に老人施設収容となった。

座敷牢が今の時代にあるなんて思いもしなかった。

お祖母さんの兄弟なんて遠縁だし、旦那も詳しい事情を知らなかったそうだ。

もしお祖母さんに徘徊癖がなかったら、親子揃って孤独死は確実だったと思う。

知的障害の彼は小柄で大人しい人だった。

「はい」「ありがとう」「ごめんなさい」が口癖で素直な人だったが、歯が殆ど無かった。

歯医者には行ったことがなかったみたい。

それにしても、不自然なほど大人しいと思っていたら、なんと去勢されていた。

彼がまだ子供で性に目覚める前に、闇で医者にタマ抜きしてもらったそうだ。

万一、目を離した隙に家から抜け出して、人様に迷惑を掛けたら大変だからと、母親は誰にも相談せずにやったそうだ。

今ならそんなことは出来ないのだろうけど。

ちなみに彼は歌を歌うのが好きだったが、その歌声を隠すためにテレビを大音量にしていたことも後で知った。

施設入所後、お祖母さんはすぐに亡くなって、息子は今もその施設で暮らしている。

優しい職員さんと一緒に歌を歌えるのが嬉しくて大満足のようだ。

60年間幽閉されていた彼の人生だが、最後は幸せそうでほっとした。

関連記事

抽象模様(フリー画像)

ヤドリギ

あまり怖くなかったらすまん。ちょっと気になることが立て続けにあったんで聞いて欲しいんだ。 自分は子供の頃からオカルトの類が大好きでな、図書館などで読んでいたのは、いつも日本の民話…

ヤマノケ

一週間前の話。 娘を連れてドライブに行った。なんてことない山道を進んで行って、途中のドライブインで飯食って。で、娘を怖がらそうと思って舗装されてない山道に入り込んだ。 「やめようよやめ…

田舎の風景(フリー写真)

山のタブー

子供の頃、近所のおじいさんに聞いた話です。 そのおじいさんは若い頃、一度事業に失敗し実家の田舎に帰ったそうです。 実家には持ち山があり、色々謂れがありました。 しかし…

火柱

人型焼き

ある夏の日の話をしようと思う。 その日は、前々から行くつもりだった近場の神社を訪ねた。 俺には少々オカルト趣味があり、変な話や不思議な物等が大好物だった。 この日も、…

顔を両手で覆う人々

人混みに紛れて妙なものが見えることに気付いたのは去年の暮れからだ。 顔を両手で覆っている人間である。ちょうど赤ん坊をあやすときの格好だ。 駅の雑踏の様に絶えず人が動いている…

抽象画

執着

あまり思い出したくないのですが、私が体験した話を書きます。 先にお断りしておきますが、これは幽霊や心霊体験のお話ではないので御了承下さい。 長文ですが、どうかお付き合い願い…

騙されないぞ

飲み会が終わって終電に乗った時の話。 帰宅ラッシュとは逆方向だったので、めちゃめちゃ空いてた。 しばらくしたら車両には俺と草臥れたサラリーマン風おっさんの二人だけになった。…

台風の街

盗まれたユンボ

ちょうど1ヶ月くらい前の出来事。 俺は京都に住んでいるんだが、今までオカルトなんぞに関わった事のない26歳。 そんな話はさておき、俺の住んでいるアパートの横では、新しく家を…

漫画の並ぶ本棚

ネットカフェの隅で

少し前のことだ。俺は三日間連続でネットカフェを利用していた。 とはいえ、36時間以上の連続利用は禁止されているため、一度強制的に追い出される仕組みになっている。それまで俺は、マ…

目

あの目(長編)

夏休みの少し前くらいの出来事。 俺と友人のA、Bが、夏休み中にN県の山奥へキャンプへ行こうと話していると、それを聞いていた留学生2人が「一緒に連れて行って欲しい」と声をかけてきた…