交通事故の現場で、両足がちぎれた男の子に、お母さんが物凄い形相で笑いながら、
「どうせ死にますから!殺しましょ!ね!それが正しいでしょ!ね!殺そ!ね!どうすんの!こんなん助かってどうすんの!」
と石で殴り殺そうとして、周りの人が止めたのだった。
「あんた親だろう!親は信じろよ!親は最後まで信じろよ!ダメだよ!」
と八百屋のお兄さんが泣きながら叫んでいた。
これは、とある市で実際に起きた事故である。
近隣住民、現場に居合わせた人は全てを見ていた。
公開日: 本当にあった怖い話
交通事故の現場で、両足がちぎれた男の子に、お母さんが物凄い形相で笑いながら、
「どうせ死にますから!殺しましょ!ね!それが正しいでしょ!ね!殺そ!ね!どうすんの!こんなん助かってどうすんの!」
と石で殴り殺そうとして、周りの人が止めたのだった。
「あんた親だろう!親は信じろよ!親は最後まで信じろよ!ダメだよ!」
と八百屋のお兄さんが泣きながら叫んでいた。
これは、とある市で実際に起きた事故である。
近隣住民、現場に居合わせた人は全てを見ていた。
私の家は都市から少し離れた町にあり、日本家屋が立ち並ぶ場所にありました。 近所の噂では、元女郎宿を改築した家らしいです(改築したとは言え、かなり古い家でしたが)。 その家は…
この前、ニュージーランドをバイクで旅したんだ。 南島にダニーデンという町があって、そこのユースホステルは幽霊が出ることで有名なんだ。 そこの建物は50年前まで病院だったらし…
高校生の頃、十数人でサバイバルゲームをやった時の話。 場所はよくある荒れ果てたホテル跡で、人家からかなり離れているので誰も来ないし、幽霊が出るという噂からヤンキーすらあまり来ない…
7年前の話。 大学入学で上京し、高田馬場近辺にアパートを借りて住んでいた。 アパートは築20年くらいで古かったけど、6畳の和室と、襖を挟んで4.5畳くらいのキッチンがあると…
子供たちを連れて実家に遊びに行った時のこと。 普段から穏やかな母と明るい父と、同居の妹一家と、みんなで楽しく話していた。 途中で母が「そうだ、○○(長男)にいい本を見つけた…
私がまだ小さかった頃に体験した話です 好奇心旺盛だった私はよく馬鹿な事をして怪我をし、親に心配をかけるようなそそっかしい子供でした。 その当時、私と家族は10階建ての団地の…
北海道の知床の近くにある○○という町に友人と行った時のこと。 知床半島の岬を観光するにはその町からバスに乗る必要があったんだけど、田舎なだけにバスが3時間に一本で、面倒臭くなって…
この間、親父が物置の整理をしていて、夕方居間にガラクタの山を積み上げて昔を懐かしんでいた。 ガラクタの中には古着やレコードや陶人形などがあった。 ふと一枚の写真が目についた…
今でも不思議で訳が解らないんだけど、俺の幼馴染が遭遇した話を書きます。幼馴染は女なので、名前は仮にA子とします。 もう5年前になるけど、A子は当時23歳だった。そこそこ美人なんだ…
この話は実際に新聞に掲載されたものです。 ある高校生の男女8人が、一人の家に集まり、怖い話をしていました。夜が更けてくると、肝試しをすることになりました。彼らが通う高校が肝試し…
多分信じてもらえることはないだろうから、そういう創作物として見てくれれば幸い。 ま…
中学生の頃、俺は横浜に住んでいた。 親父は地元の教会で神父をしており、性格は聖職…
これは実際に起きた事件にまつわる、生存者の証言をもとにした話である。 「大雪山ロ…
小さな頃、私は「知的障碍があるのでは」と思われていました。 言葉や文字に遅れはな…
僕が小学6年生だったときのことです。 当時、僕は吉祥寺にある塾に通っていました。…
これを書いたら、昔の仲間なら俺が誰だか分かると思う。 ばれたら相当やばい。まだ生…