聖徳太子の未来記とクハンダの正体

公開日: 世界の謎

予言

誰もが知る歴史上の人物、聖徳太子。

日本の礎を築いた偉人として語り継がれているが、実は彼が“優れた予言者”であったという事実は、あまり一般には知られていない。

彼の予言には、驚くほど高い的中率があったという。

広く知られているものでは、「黒船の来航」や「明治維新」など、国家の命運を左右するような出来事まで予見されていたと伝わっている。

しかし、彼が遺したとされる『未来記』――そのすべてが記された書物は、現在は所在不明となっている。

一説には、時の権力者たちによって封印されたとも、焼失したとも言われている。

だが、断片的な口伝や古文書の中には、わずかにその痕跡が残っており、そこから“終末の予言”と呼ばれる一節が伝えられている。

その内容は、こうである。

「私の死後二百年以内に、一人の聖皇がこの地に都を築く。

その都はかつてないほど壮麗であり、戦乱に十度まみれてもなお、それを越えて繁栄し、千年のあいだ都として栄える。

だが、一千年が満ちたとき、黒龍(黒船)が現れ、都は東へ移される。

さらに二百年が過ぎた頃、クハンダが現れ、東の都は“親と七人の子供”のように分裂するであろう」

“黒龍”は言うまでもなく、幕末に来航した黒船の象徴であろう。

そして“都が東へ移される”というのは、京都から東京への遷都を指すと解釈されている。

では、次に現れるという“クハンダ”とは何なのか。

“クハンダ”とは仏教用語であり、末世に現れるとされる悪鬼の名である。

その存在は、人の肉体だけでなく精神までも真っ黒に汚し、堕落と混乱をもたらすとされる。

かつての僧たちは、末法の世を語る際、この“クハンダ”の到来を必ず語りに添えた。

太子の予言を西暦に照らし合わせると、都が東京に移されたのが1869年であり、そこから二百年後は2014年から2020年の期間に相当する。

この時期に、私たちは何を経験してきただろうか。

世界規模の疫病、情報分断、精神的な断絶、そして国家や家族、社会の中で起きた“分裂”という現象。

“クハンダ”とは、実在する一つの存在ではなく、時代に影のように忍び寄る“精神の黒化”そのものなのかもしれない。

そして近年になって、「聖徳太子は実在しなかった」という説を唱える動きが活発になっている。

まるで、彼の存在と予言自体を歴史から消し去ろうとするかのように。

その背景には、“知られてはならない何か”があるのではないかと、考えずにはいられない。

『未来記』は今もなお、どこかに眠っているのだろうか。

それとも、すでに誰かが封印してしまったのか。

私たちはクハンダの到来を、ただ指をくわえて待つしかないのだろうか。

あるいは――それに気づいた者から、未来を変える行動が始まるのかもしれない。

関連記事

世界中の地球滅亡予言

1999年にノストラダムスの大予言が外れた事が有名ではあるが、今まで世界中で地球・人類が滅亡するといった類の終末予言が幾つも提唱されてきた。しかし、その殆どは尽く外れてきた。 戦…

星空

時を超える終末予言

1999年、ノストラダムスの大予言が成就しなかったことは広く知られている。しかし、それ以前も含め、地球や人類の滅亡を警告する多くの終末予言が提唱され、そして幾度となく破綻してきた。 …

ドルイド信仰

ドルイドとは、ケルト人社会における祭司のこと。「Daru-vid: オーク(ブナ科の植物)の賢者」の意味。 ドルイドの宗教上の特徴の一つは、森や木々との関係である。 ドルイ…

フィラデルフィア消磁実験

この実験は、1931年、ニコラ・テスラが設立したと言われるレインボー・プロジェクトの一環であった。当時のレーダーは、「船体が発する、特徴ある磁気に反応するシステムである」と考えられてい…

ファティマ第三の預言

1917年、ポルトガルにあるファティマという村に住む3人の少女(ルシア・フランシスコ・ヤシンタ)の前に、聖母マリアが6回に渉り出現し、最後の日には10万人の大観衆の前で奇跡を現出させ、…

犬

犬との結婚

インドには約12億人の人々が暮らしており、その中には様々な信仰や伝統を持つ人々がいます。2012年、あるインド人男性の奇妙な行動がネット上で話題となりました。この男性、セルバ・クメー…

27クラブ

古代イスラエルの王ソロモンは、悪魔を召喚して望みを叶えさせたと言われています。 彼が呼び出した悪魔は全部で72。その中の27番目の悪魔はロノウェという名で、心理操作の仕方や身振り…

オレゴンの渦

アメリカ合衆国、オレゴン州グランツ・パスから50キロメートル程の地点に、磁場が狂った場所・オレゴンの渦(オレゴン・ヴォーテックス)と呼ばれる不思議な場所がある。 まだアメリカが開…

古代核戦争説

有史以前の地球に近代人の知らない超古代文明が栄えていたが、核戦争により滅亡したとする説。または、四大文明および同時代の文明が核戦争により滅亡したという説。 常識的な歴史観に反する…

二重スリットの実験

2重スリットの実験

量子力学の核心部分が目に見えるかたちで現れる実験。観測者の存在によって量子の行動が確定する事が証明された驚くべき実験である。 この世界のもののありようが、粒子のようでもあり、波の…