フィラデルフィア計画

公開日: 世界の謎 | 超常現象

eldridge

1943年10月28日、ペンシルベニア州フィラデルフィアの海上に浮かぶ軍艦「エルドリッジ」を使って、大規模な実験が秘密裏に行われた。

当時は第二次世界大戦の真っ只中であり、実験はニコラ・テスラが発明した新しい秘密兵器「磁場発生装置テスラコイル」を使い、「レーダーに対して不可視化する」というものであった。

エルドリッジの船内には多くの電気実験機器が搭載されており、そのスイッチを入れると強力な磁場が発生。駆逐艦がレーダーからは元より、肉眼でも認められなくなった。

実験は成功したかのように見えたが、不可思議な現象が起こる。実験の開始と共に海面から緑色の光が湧き出し、次第にエルドリッジを覆って行ったのである。

次の瞬間、艦は浮き上がり発光体は幾重にも艦を包み、見る見る姿はぼやけて完全に目の前から消えてしまった。

エルドリッジは、レーダーからどころか完全に姿を消してしまい、おまけに2,500km以上も離れたノーフォークにまで瞬間移動してしまっていたのである。

それから数分後、艦はまたもや発光体に包まれ、元の場所に瞬間移動した。再び戻ってきたエルドリッジだが、驚くべきことに乗員は次のような惨状に陥っていた。

乗組員の身体が、甲板や壁にめり込んでいたと言うのだ。また、生き残った乗組員も精神に異常をきたし、エルドリッジの内部はまさに地獄絵図の如くであった。

唯一影響を受けなかったのは、鉄の隔壁に守られた機械室に居た一部のエンジニア達だけだった。

こうして実験自体は成功したが、「行方不明・死者16人、発狂者6人」という、取り返しのつかない結果になった。

この事に恐れ慄いた海軍上層部は、この極秘実験を隠蔽したと言われている。

関連記事

イエスの雛形

エジプトのホルス 紀元前3000年 処女懐妊、12月25日生まれ。 厩で誕生、誕生を知らせる東方の星。救世主の誕生として3人の王がかけつけて祝った。 12歳で天才児として教育…

聖徳太子の予言

誰でもご存知かと思うが、1300年前の日本に聖徳太子という人物が存在した。 その聖徳太子が実は優れた予言者であったことは、あまり知られていない。 彼が予言した未来は驚異の的…

洋書

寿命を数える本

書物にまつわる都市伝説は数多く存在しますが、今回紹介するのは特に不気味なエピソードです。 私たちは多くの書籍を購入し、本棚に収めますが、時には購入した覚えのない本が混ざっている…

クロスロード

1930年代に実在した伝説のブルースギタリストのロバート・ジョンソン。アコースティック・ギター1本で弾き語りをして、アメリカ大陸中を渡り歩いた。 最初の頃の彼のギターテクニックは…

ワームホール

ワームホール

14年前、多摩川の河原から栃木の山中にワープした。 草むらに見つけた穴を5メートルほど進んで行ったら、なぜか板壁に突き当たった。 その隙間から這い出てみると、森の中の腐りか…

ロズウェル事件

1947年7月8日、ロズウェル・デイリー・レコード紙の夕刊に、ニューメキシコ州ロズウェル北西120キロ程の所にあるJ・B・フォスター牧場に「空飛ぶ円盤」が墜落し、その残骸を軍が回収した…

旧約聖書の予言

1992年6月、新聞記者だったマイクル・ドロズニンは取材でイスラエルに訪れ、そこである科学者と出会う。彼の名はエリヤフ・リップス博士。 そしてリップスは「かつてあったこと、今ある…

空からの落下物

皆さんは、ファフロッキーズという現象をご存知だろうか。 空から突然、カエルや魚が降ってくる現象の事だ。古くは、9世紀頃の日本でも観測されている。 天空より降ってくるものは実…

マリリン・モンローの死の真相

マリリン・モンローは、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身の女優。 本名ノーマ・ジーン・モーテンセン。その後改名してノーマ・ジーン・ベイカー。 1950年代中盤か…

スローになる空間

友達の家に手応えのある変な空間がありました。 何もないところで手をふると、そこだけスローになる。 それは空中に留まっており、撫で回してみるとバスケットボールぐらいの大きさ。…