旧約聖書の予言

公開日: 世界の謎

bible

1992年6月、新聞記者だったマイクル・ドロズニンは取材でイスラエルに訪れ、そこである科学者と出会う。彼の名はエリヤフ・リップス博士。

そしてリップスは「かつてあったこと、今あること、そして時の終わりにまであることが全て聖書に収められている」という、18世紀の賢者の言葉を紹介した。

彼はマイクルにパソコン画面を見せた。リップスの研究は、ヘブライ文字で書かれた聖書の5書の文字全体、30万4805字を一列に並べ、『スキップコード』と呼ばれる一定の字数を飛ばして読む手方で、隠された意味ある言葉を解読すると言うのだった。

一列に並べたヘブライ語の中に、一定の字数間隔で1991年11月8日を意味するヘブライ歴を表す文字を発見した博士は、全体をその文字が現れている間隔で区切り文字列を縦に並べて一つの表を作った。

そこには、

「戦争、フセイン、ミサイル」

の文字が出てきたのである。さらに博士が解いた暗号は、歴史上の事件を驚くほど具体的に示していた。

例えば、

「ヒトラー、悪人、ナチの敵、殺戮者」

「ケネディ大統領、死ぬ、ダラス、暗殺するであろう者の名前、オズワル(実行犯の名前)、狙撃者」

などがある。

しかし悲劇的なものばかりではなかった。

「シェークスピア、マクベス、ハムレット、舞台に乗せるであろう」

「ライト兄弟、飛行機」

「月の人間、宇宙船」

他にも日本に関するものもあった。

「神戸・日本、大型、火災、地震、1995年」

さらには人類滅亡のことも書いてあったそうだ。

「世界戦争、2006年、核兵器によるホロコースト(大殺戮)、終わりの日に」

関連記事

カスパー・ハウザー

ドイツの今もって不明な素性の孤児。 16歳頃に保護されるまで長期に渡り牢獄に閉じ込められていたため、その性質上しばしば野生児に分類される。 発見後に教育を施されて言葉を話せ…

オレゴンの渦

アメリカ合衆国、オレゴン州グランツ・パスから50キロメートル程の地点に、磁場が狂った場所・オレゴンの渦(オレゴン・ヴォーテックス)と呼ばれる不思議な場所がある。 まだアメリカが開…

謎の生物

5年くらい前、カンザスで釣りをしていたときのことだ。 あたりが暗くなってきて、もう帰ろうかと思った時、川の向こう岸にある生き物がいることに気が付いたんだ。 背の高さは 1.…

ユダヤ系の勢力

アメリカ社会の支配階層は、「WASP」と言われる。 すなわち、ホワイト(白人)であり、それもアングロサクソンであり、かつプロテスタントという人種が、あらゆる分野で中心的な役割を担…

27クラブ

古代イスラエルの王ソロモンは、悪魔を召喚して望みを叶えさせたと言われています。 彼が呼び出した悪魔は全部で72。その中の27番目の悪魔はロノウェという名で、心理操作の仕方や身振り…

霊界への扉『スノーノイズ』

皆さんも、一度はテレビを点けたまま寝てしまい、気付くとテレビが砂嵐だった…という経験はないだろうか。 この砂嵐、あまり気分の良いものではない。この砂嵐はテレビの受信信号が低下した…

ネス湖(フリー写真)

ネッシー伝説の終焉

20世紀、世界中で実在が信じられてきた伝説のUMA。それがスコットランドのネス湖に生息しているとされていたネッシーである。 首長竜の生き残りではないかと囁かれており、数々の観光客…

夢の中の男

画像の男をご存知だろうか? この男は「This Man」と呼ばれ、夢の中にだけ出てくると言われています。 事の発端は、2006年1月、ニューヨークの精神科に、ある一人の女性…

預言

2040年と終末思想のゆくえ

1999年、ノストラダムスの「恐怖の大王」の大予言が外れたことは、今でも記憶に新しい方も多いかもしれません。 しかしそれ以前から、そして現在に至るまで、世界中では「地球や人類が…

話しかけてきた人影

私の祖母は、亡くなるまでに何度もこの話をしていた。それは、私の父がまだ赤ん坊だったときのこと。 ロンドンが空襲に遭い、住む家を破壊されてしまった祖母は、友人の家に身を寄せることに…