洋館で生まれた絆

公開日: 不思議な体験 | 心霊体験

洋館(フリー写真)

ある小さな町に、昔から伝わる奇妙な話がある。

町の中心部から少し離れた場所に、古びた洋館が建っていた。

その洋館には、ある夜だけ窓から幽霊が現れるという噂があった。

この話は、ある若者がその洋館に住むことになった時の出来事である。

若者は、洋館の安い家賃に惹かれて引っ越してきたのだが、その噂を全く知らなかった。

引っ越しを終えたその日の夜、彼は妙な音に目覚めた。

音は、窓から聞こえることがわかった。

彼は窓を開けて外を見た。

すると、目の前に幽霊の姿が現れた。

幽霊は、若者に何かを伝えようとしているかのようだった。

しかしその声はかすれていて、何を言っているのか分からなかった。

若者は恐怖に震え、その場から逃げ出そうとした。

ところが足がすくんで動けなくなってしまった。

幽霊は、若者に向かって手を伸ばしてきた。

その瞬間、若者は気を失ってしまった。

次の日、若者は目を覚まし、昨晩のことを思い出した。

彼は恐怖を感じ、洋館を離れることを決意した。

しかし家を出る前に、彼はあることに気づいた。

昨晩の幽霊が伝えようとしていた言葉が、彼の頭の中に残っていた。

それは「助けてほしい」という言葉だった。

若者は、幽霊が困っているのではないかと思い始めた。

彼は幽霊に何ができるか考え、図書館で調べ始めた。

そしてその洋館の歴史と、亡くなった住人のことを知ることができた。

幽霊は、かつて洋館に住んでいた女性だとわかった。

彼女は家族とともに亡くなり、その魂が洋館に留まっていたのである。

若者は、彼女の魂を助けるために、祈りを捧げることを決意した。

彼は地元の神社に行き、神主に相談を持ちかけた。

神主は若者の話を聞き、幽霊の魂を成仏させるための儀式を教えてくれた。

若者は、その儀式を行うための準備を始めた。

そして満月の夜が訪れると、若者は洋館で儀式を行った。

彼は幽霊が最後に現れた窓の前で祈りを捧げ、お線香を焚いた。

次第に、幽霊の姿が現れた。

しかし今度は彼女の表情が穏やかで、怖いものではなくなっていた。

若者は、彼女に平穏な永遠を願い、祈りを捧げ続けた。

儀式が終わると、幽霊は微笑んで消えていった。

それ以来、洋館には幽霊の姿は現れなくなった。

若者は、幽霊が成仏できたことを喜び、洋館での生活を続けることにした。

そして彼はその後も、洋館に関する奇妙な話や、幽霊が助けを求めていた理由を調べ続けた。

やがて彼は、洋館の秘密を知ることになる。

洋館には、かつての住人たちが隠した財産が眠っていたのだ。

彼女はその財産を守るために、魂が成仏できずにいたのだとわかった。

若者は財産を発見し、地元の神社や福祉施設に寄付を行った。

彼はまた、洋館を修復し、町の人々が訪れる観光地として開放した。

やがてその洋館は町の誇りとなり、多くの人々が訪れるようになった。

そして若者は、幽霊のおかげで洋館の歴史と秘密を知ることができたことに感謝した。

その洋館は今も、その町の人々に愛され続けている。

関連記事

田舎の風景(フリー写真)

大きな馬

昭和50年前後の事です。 うちの祖父母が住んでいた家は、東京近郊の古い農家の家でした。農業は本職ではなく、借家でした。 敷地を円形に包むように1メートル程の高さの土が盛ら…

夜の池(フリー写真)

夜釣りでの恐怖体験

友人から聞いた話。 彼がヘラブナ釣りに嵌まり始めた頃のこと。 夜中に無性に竿が振りたくなり、山奥のため池へ出掛けたのだという。 餌の準備をしていると、向こう岸に誰かが…

遊園地(フリー写真)

富士見ランド

私が着ぐるみショーのお仕事を始めて一年が過ぎようとしていた頃です。 アンパンマンのショーで、静岡県の『富士見ランド』という現場へ二泊三日で行くことになりました。 その時の…

もう5、6年前かな?確か秋も過ぎて12月だかそんくらいの時期。 前日に早く寝たから、その日はやたらと早く目が覚めたのよ。 だいたい日の出の直後くらいだったと思う。起きたとい…

フラクタル模様(フリー素材)

予知夢

俺にはデジャヴのような体験がよくある。デジャヴではなく予知夢なんだけどね。 でも中途半端な能力で使えない。いつ起こる出来事か判らないし、過去の夢の時もある。ただの夢とも混ざってし…

山祭り

久しぶりに休みが取れた。たった2日だけど、携帯で探される事も多分ないだろう。 ボーナスも出た事だし、母に何か美味いものでも食わせてやろう。 そう思って、京都・貴船の旅館へ電…

占い師

昔、姉夫婦と私と彼氏の4人で食事した帰りに『この悪魔!!!』って女性の叫び声が聞こえた。 声のする方向を見ると、路上で占いしてる女性が私に向かって指を差して『悪魔!!悪魔ああああ…

天国(フリー画像)

あの世の記憶

数年前に私は不思議な体験をしました。 家族旅行でキャンプに行った時のことです。 弟と二人でキャンプ場から少し離れた林の奥で遊んでいると、いつの間にか弟とはぐれてしまい、慌て…

きらきらさん

差し障りがあるといけないので、時と場所は伏せて書きます。 そこの施設内で、度々動物の惨殺死体が発見されるのです。 そこにいた子供に聞くと「きらきらさんがやった」と言います。 「きらき…

絵皿

喋る絵皿

小さい頃、祖父が友人宅から鷹の絵の描かれた大きな絵皿を貰ってきた。 それは今でも和室に飾ってあって、特に怪奇現象を起こしたりはしていない。 祖父の友人は骨董商だった。 …