逆上がりさん

学校の校庭(フリー素材)

小学生の頃、学校の七不思議が幾つもありました。

それはとっくに七不思議を超えていて、私が知る限り50個はあったのです。

その中に『逆上がりさん』という七不思議があって、当時3年生の私のクラスで大流行したのです。

夕方4時44分に奥から4番目の鉄棒で逆上がりをすると、逆上がりさんが話しかけてくる。

逆上がりさんは、逆上がりをもう一度して欲しいと頼んでくるので、必ず逆上がりを成功させなければいけない。

成功できなかったり逃げたりすると、逆上がりさんに鉄棒にされてしまい、一生学校に居ることになるという話でした。

逆上がりが時々しか出来なかった私はその話がとても怖くて、放課後に学校に残ることはありませんでした。

しかしある日、図書委員の集まりで5時まで居残る日が決まってしまったのです。

親にその日は休みたいと言ったところ、怖い話に詳しい母は「話の主人公が鉄棒になったら、どうしてその噂ができたのよ」と言われ、それもそうかと図書委員の集まりに行くことにしました。

それでも帰り道に鉄棒の前を通ることが怖く、遠回りしようかと思いましたが、遠回りの道はあまり利用されていないのでもっと怖いです。

仕方なく鉄棒の前を通ると、一番新しく設置された鉄棒に何か違和感を感じました。

鉄棒の手すりの部分が、少しトゲトゲしているように見えるのです。

それも何か小さな手が沢山生えているようにも見えました。

一緒に帰っていた友達に言おうとしましたが、一瞬目を離した隙に、その鉄棒は元の綺麗な鉄棒に戻ってしまったのです。

あの時見た沢山の手は、怖いと思っていた脳が創り出した幻覚だったのでしょうか。

次の日の朝、雨の中でその新しい鉄棒を見ると、伝って落ちる雨が泣いているように見えました。それもきっと気のせいでしょう。

夢の試練

こんな不思議な夢の話がある。 眠りに落ち、気が付くとそこには一人の老婆がいる。 ただ、その状況というのがただ事ではないという。 その老婆は夢を見た人を追いかけており、…

白い空間

誰もいない世界

私は2年前まで看護師をしていました。 今は派遣事務の仕事に就いていますが、我ながらよくあの殺人的なシフトをこなしていたなと感心します。17、8時間の拘束は当たり前の世界ですから。…

憩いの館

いなくなった犬猫が発見されることが、異常に多い廃屋があった。 廃屋と言っても街中にあってわりと小ぎれいな一軒家。別に荒らされいるわけでもない、古い造りのちょっと雰囲気ある家。 …

小綺麗な老紳士

駅構内の喫煙スペースで私はタバコを吸っていました。 喫煙スペースと言っても田舎の駅なので、ホームの端っこにぽつんと灰皿が設置してあるだけの簡易的なものでした。 すると小綺麗…

異世界から元に戻れなくなった

この話は2013年の8月頭くらいの話。 爺ちゃんの49日のために行った先での出来事だから、恐らくその辺りだ。 その日はクソ暑かった。休日だったその日は、朝から爺ちゃんの法要…

公園

代弁者

今年の秋頃かな。二条城の周りを走っていた時の話です。 トイレがあるんですけどね、そこに三つほど腰掛けやすい石があるんです。 そこで走った後の興奮を抑えるために、ぼんやりと座…

白無垢の花嫁

白無垢の花嫁さん

俺がまだ小学低学年の頃に体験した話。 俺の家は当時、夏になると田舎に帰っていたんだよね。 そんな時に必ず泊まる小さな民宿があるんだ。 各部屋の入り口はドアではなく襖…

集落(フリー写真)

カガ(蛇)さま

医者だった祖父が、とある山中の無医村に赴任した時の話。 当時6歳だった俺は、祖父と祖母の家に預けられる形で、一緒にその村で暮らすことになった。 喘息持ちの俺の転地療法も兼ね…

黒ピグモン

深夜にひとりで残業をしていた時の話。 数年前の12月の週末、翌週までに納品しなければいけない仕事をこなす為に、ひとり事務所に残って残業していた。 気付けば深夜0時近く。連日…

山道(フリー写真)

出られなくなる山道

車好きの友人(Aとします)から聞いた話です。 G県のある山中に、夜間は通行禁止にされている山道があるそうです。 夜間通行禁止の理由として、 『明かりが全く無い上に見通…